お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
.
JSB1000第3戦のスポーツランドSUGOにてレース1で岡本裕生選手がJSB1000初優勝.すなわち2021年から続くナカスガサーンの連続優勝を27で止めた.いつかは必ず止まる連勝記録.チームメイトで後輩で弟子?でもある岡本選手に止められたのなら,一番嬉しい相手ではないかな.もちろん一選手としては悔しさはあるだろうけど. 岡本選手,初優勝おめでとう!まだ若いし,ここに留まらずに世界を目指して欲しい.
那須モータースポーツランドに行ったら あの人が走ってました 動画はこちら➜https://youtu.be/lwXzbYIhkao※まだまだクソチャンネルですが・・・ グッドボタン、コメント チャンネル登録宜しくお願いします m(_ _)m
今日も良い天気.昨日より気温が上がりそう.補給は欠かせない.
スポット参戦組かな.アズレンのUSS CV-9 Essexコラボやね.担いでみたかったがやめた.
今年も現地観戦.まずは補給.補給は大事.
. 嬉しいので日記にも書いちゃいます♪ https://twitter.com/Chako_XT250X/status/1647938495451906055 ありがとうございます✨ .
. デビューレースを終えたYMDさんがトトランポに戻ると… 20分前の空も、こんなドンヨリ🌫️してきました💦 .
. 関東ロードミニ ノービスクラス決勝 桶川スポーツランド旧コース[2023.4.16] YMDさんの関東ロードミニ デビュー戦を応援に行きました。ノービス決勝、3番グリッドからホールショットを奪ったGSX-R125は…?
. 間もなくYMDさんのデビュー戦が始まります。現在の気温は20℃以上あるのでタイヤが冷める心配もなく、約5分前にウェイティングエリア先頭に並びました。 .
. そして決勝前の昼休みに、桶スポに到着。今日は関東ロードミニ選手権 第3戦が開催されています。コースレイアウトは旧コース。 https://youtu.be/U9GJR8sQQ0A 先日KazuQuezのGROMでデビューさせてもらって走行したので、よりレース観戦が楽しめます♪ .
. 4月16日(日)。昨日から未明まで降り続いた☔️で、起きたらウェット。午後には乾きそうですが、気温が上がれば上がったで天候が不安定になる予報が出ています。そしてまた低気圧を察知しているかのような目覚めによって2度寝💤 という訳で今日は第六感に従い、サーキット走行ではなく、ラーメンからのレース観戦する事にしました。 .
. フェスティカの後にKazuQuezとご飯食べながら、桶耐をMYLAPSで観戦していました。 応援しているチームも多かった最中に、DさんとOさんのチームが…?! .
. まだ3月だと言うのに、早くも…2023年の目標 不達成となってしまいました😭 しかも2度とも同じくフロント🛞、同じコーナー、同じポイントとは。 .
. この極上デザート🍨をゆっくり味わっている頃https://imp.webike.net/diary/241675/ ピン耐がスタートしてました。そう、このお店から桶スポは近いのでスリランカ料理🇱🇰をグルメってからのレース観戦🏁というPlanでした♪ .
. ともにダンロップの新型ラジアルタイヤ&バイアスタイヤ。先日、桶スポのレース観戦した時に見てきました。 まずQ5。これはコースレコードマシンに装着されていました!…とは言ってもライダーが世界2位なので、タイヤの性能はわかんナイ~笑 .
. まずはmulti4クラス。 我らがSSKさん 優勝! & 年間チャンピオン!!! 超おめでとうございます♪ .
. 予選が終わって混む一足先に、今日もリーヴさんのランチ。リーヴさん『いつもありがとうございます!これちょっと焼きすぎちゃったのでよろしければ食べて下さい!たまにやっちゃうんですよ~砂肝みたくなっちゃって 笑』 …と、2本もカシラをいただきましたが普通に柔らかい♪サービスありがとうございます! 初見のシーフードパスタ塩味には、たっぷりチーズかけて美味しくいただきました( ・∇・) .
. かなり微妙な天気予報なので車で向かったところ…桶スポ前の凸凹ダートで揺れる揺れる公式練習が終わって、予選の前に到着しました。 .
テイストオブツクバに行って来ました行ってびっくり! 昔の仲間 幼馴染が出ていた年齢は現在62才w彼は当時のエキスパートクラスで何年か連続してシリーズチャンピオン伝説のチーム マイティプロダクトのエースライダーだ
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message