コロナ騒ぎがあって、実に四年ぶりのドリームカフェ開催です。いわゆるショップツーです。米沢の道の駅に向けて出発です。 ほんとは子供と三人で参加予定だったのですが、風邪ひいて熱出してしまい子供が参加不可になりました。子供用にCBR400Rをレンタルしていたのですが、実際には自分で乗る事になりました。
- 3 いいね
- 0 コメント
2022/9/11自宅→AJA集合場所→(R49,R115)→(福島大笹生IC→米沢中央IC)→道の駅米沢→(東北中央道,山形道,日本海東北道)→酒田・本間美術館本間美術館→酒田港・さかた海鮮市場・海鮮どんや とびしま(昼食)→(R7,日本海東北道,R7,R345,日本海東北道,磐越道)→新鶴PA(解散式)→自宅朝方7時ころは若干肌寒い、集合場所へ。今回メンバーはOZさん,INさん,SITさん,AKGさん,YZさん,自分。もう一人オブザーバーで参加予定の人がいたが、バイクのバッテリーが不調らしく参加できなくなった。出発して福島経由で米沢へ、若干涼しくてトイレタイムが待ち遠しい。道の駅米沢でトイ ・・・
結論から言えば、グロムくんはフルボッコ状態となりました(+_+) 今回の日帰りツー8氏(エイプね)が仕事の都合で不参加となった時点で他のメンツが「BMで来い、BMで!」と、やけにそそのかすワケなんですが... こっちはしばらく前から、にぎにぎすると左腕に鈍痛が走る状態(;一_一)こんなんじゃベムのクラッチ操作辛いっつーの!グッて引っこ抜いたらサイコガン出てくんじゃね?みたいな痛みとれないので必然的にグロムくんで出陣決定です。 待ち合わせ場所、某吉〇家駐車場で待っていると...オフ車2台のお出まし、トリッカーとXLR250R (@_@) 奴らにオイラのバイクに合わせろ!と期待したのが間違いでした ・・・
2022/7/31自宅→道の駅・ばんだい→(磐梯山ゴールドライン)→道の駅・裏磐梯→(西吾妻スカイバレー)→道の駅・米沢→(R121)→自宅来年のAJAツーリング候補地(安住神社&宇都宮餃子)を下見に行くはずだったが出発が遅くなったので行き先を変更。昼飯を兼ねているのでパッとひらめいたのが裏磐梯で山塩ラーメンを食べてからスカイバレーで米沢に向かうことに決めた。まずは道の駅・ばんだい。そこで写真を1枚。そこからゴールドラインへ突入。さすがに今シーズン2回目なので、ほぼ自分のペースで走れた。裏磐梯に出たら道の駅・裏磐梯を目指す。道の駅・裏磐梯では「山塩ラーメン」を食して一休み&写真を1枚。道の駅・ ・・・