お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
. 昨晩まで☔️だったので、今日は暖かくなる午後から走行のつもりで昼前に到着。そしてリーヴさんのトマト🍅&ベーコン🥓パスタ🍝を食べました😋 …のですが .
天気予報は晴れ🌞気温も20℃越えで、関東では桜の花も咲き始めました。♪こんな良い天気の日に、ステイホームしているのはモッタイナイので、土浦方面に胴長短足君とお出かけしました。
塩山館食堂特製の自家製ラー油がなくなったので、購入がてらツーリング。人気の炒麺と湯麺をいただきました。極太麺で食べごたえアリです。
予定通り今日はグリーンふるさとライン~ビーフラインを走ってきました グリーンふるさとラインに設置されている温度計では20℃上下レザーのセパレートツナギスタイルでインナーは冬用という格好で少し汗ばむ陽気でございました このくらいの気温であれば路面温度的にも大丈夫でしょうと前回よりも少しペースアップして遊んできました 物産センター山桜では屋台の焼きそばとやぶきた茶ソフトを頂きました 次回は食堂でそば食べてみようかなぁ
これは美味い!きどらない町のイタリアン
まいど、毎回肉ばかり焼いたりしてるとやはり飽きてくるので今回は、蒸しそばにしてみました。焼きそばとの違いがよくわかりませんが、焼き蒸してみます。うまいっ!うまい!煉獄杏寿郎のごとく声に出しては、2杯、3杯とつくり食べて候う。これじゃ、肥える事間違いない、軽量化をするはずなのに、穴があったら入りたいです。飯炊きの練習はバッチリです。
○田舎っぺ 加須店○よしのや 中之条沢渡○道の駅こもち 食堂
成人の日ツーえ! 特別事情が無ければ出欠取らないので、蓋を開けるまで人数はわからないのですが、三人 でも3人集まって良かった(*^^*)私の目指している、100回カウントダウンタイマーの条件をギリ満たしている!(^^)! 毎年ココだけは、気が付けば恒例になっている溝の口 ちゃんぽん屋のチャーハンを目指します
日本全国記録的な積雪に見舞われていますが、今の12月でこの調子では、年が明けたらどうなることやら(+o+) 巷の噂では、音威子府の黒蕎麦は製造元の畠山製麺が廃業して、あの黒蕎麦は食べられなくなったと聞いていますが、この目で確かめに行ってきました。
. 予選が終わって混む一足先に、今日もリーヴさんのランチ。リーヴさん『いつもありがとうございます!これちょっと焼きすぎちゃったのでよろしければ食べて下さい!たまにやっちゃうんですよ~砂肝みたくなっちゃって 笑』 …と、2本もカシラをいただきましたが普通に柔らかい♪サービスありがとうございます! 初見のシーフードパスタ塩味には、たっぷりチーズかけて美味しくいただきました( ・∇・) .
. そして昼ちょい前に桶スポ着 !自走エリアには1台。自走の鑑さんだけです♪ .
2日目。昼頃から雨雲が来る予報なので、午前中に白河辺りまで移動しておきたかった訳で。福島から二本松、三春町、郡山抜けて白河を目指す事に。あまりゆっくりじっくり堪能する時間は無いですので、軽快な足取りでサクサク散策、見学しました。
. 抜群のツキに助けられた事に感謝しつつ走行終了。 からの~?今日3度目のプールDA♪ .
. さてさて。桶スポのプールデビューもして、その次の2本目では思いもしてなかった好タイムが出せました。 そしてピットの路温は56℃まで上昇したので、黒い補修路面は60℃を超えているでしょう。 と言う事で、3本目はグリップの変化に警戒しつつペースダウン。そこで自走の鑑さんをストーキングして、おNewツナギ撮影会を行います♪ .
. 勝利のパスタで優勝します( ・∇・) とは言え、今日はホントにまさかのベスト更新でhttps://youtu.be/DE4UfO2Nm94タイム狙うどころではなかったのです。何とかラスト2ラップはmorizoさんに視線誘導されてまとめられましたが、この直前ではミス多発でタイムのバラツキが酷かった。正直、実力ではありませんが、色々と読みは当たって結果出たので良かったです( ・∇・)b あ、今日はトマトベーコンにしてみました。ゴロッと厚切りが入っていて、このパスタもアタリです♪ .
. 今日はボロネーゼにしました。 .
.6月26日(日)桶スポ2DAYsの走行後。新たなキッチンカーが開店していたので、ここでランチにする事に。ボンゴレロッソとカシラ串焼きを注文してみたところ…?.
三田にも居たあの「ポイ捨て見張り女子」こと、ポイミちゃんに再会。
こんにちわ!瓦礫です先日伊豆スカイラインに行ってきました
かつて住んでいた東大和のうまかんべぇ祭に参加してきました。東大和で製造されているクリープを使用したメニューを食べるスタンプラリーです。まずは、タイ ビストロ サリットさんのクリープ入りトムヤムクンラーメン。酸っぱ辛い中にもコクがありました。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message