高知のホテルに到着して直ぐにシャワーを浴びて午後7時にひろめ市場の前でチバアヒルさんと合流してGO!座席を確保するだけで大変なほど混雑・・・ビールとそれまで我慢していたカツオのたたきだけはカクホ・・・余りの混雑で、集合をもう少し早くして置けばよかったかな?なんとか食事して疲れから8時半ごろには解散!チバアヒルさんありがとうございました
- 5 いいね
- 7 コメント
5/20(土)から5/21(日)で友人たちと一泊でツーリングに行ってきました。目的地は富山・湯神子温泉。立川在住の友人と談合坂SAに5時半集合。土曜は朝のうち雨が残っていたので、余裕をもって自宅を4時半出発。小ぶりだと思ってましたが、高尾山近くまで来ると結構な雨脚。バイパスにあるトンネルの中で、カッパを着こんで再スタート。5時過ぎに談合坂SAに到着すると、友人はすでに待ってました。ナビだと1時間10分って出たから4時にスタートしたら、45分で着いたとか・・・歳取ると、早起きが苦にならないので集合時間が前倒しになりがち、ですね。次の待ち合わせは、松本ICから国道158号線を西に進んだ新島々駅で浦 ・・・
先日、 職場のメンバ-でツ-リングに行って来ました! 自分は、 基本的に一人を好む人だと思っていたが、 みんなでバイク乗るのも凄く楽しい事に気が付きました🐱✨ 今回の走行距離は220km程で、和歌山の海岸線のアップダウンが激しい下道を好んで走ったので、走り終わってから右手の薬指が2日間程痺れてました😅💦💦💦 そんなアクシデントが起こっても良いので、 またツ-リング行きたい✨✨✨ ちなみに、 今回はバイク初心者(バイク買ってまだ走行距離が300km程)が居たので、 ケツ持ち要員でSUBARUのイカツイBRZのSTI仕様のスポ-ツカ-がしっかりとガ-ドしてくれてまし ・・・
最近ネットで見かけた魚島来めしなるものが気になり鷹島へ。鷹島は長崎県であるがお隣佐賀県を通らないと陸路ではいけない不思議な島。そのせいもあってか、近くてもなかなかいけない場所でもある。記憶を遡ると前回訪れたのはもうかれこれ4年以上前…その前回は島へは橋を渡ってすぐに引き返した記憶しかない。今回の目的地は島へ渡ってしばらく進んだ漁港にあるお店、海上屋台三軒屋。目的地である店は名前の通り海の上のお店。店舗は筏でくまれた上にあり波によって若干店内が揺れているため本当に海上だと感じることができるほど。それもそれで風情があり料理も料理で期待通りだった。だされた海鮮も新鮮味がありとても満足ができる代物だっ ・・・