並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全892件
  • 投稿日
    2023年3月27日
    投稿者
    TOMTOMさん
    Myバイク
    181cc
    エリア
    関東
    1679917536870M.jpg

    二宮の百合ヶ丘をかわきりに、秦野桜道・大井高校・酒匂川の大口広場・箱根の宮城野早川堤と順番に、桜並木を順番に確認してきました。明日、桜見のドライブを予定しているので、最近の状況確認です。全ての並木が、満開渋滞で、最高でしたねー。天気が悪かったので、青空に映える桜とは行きませんでしたけれどね。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月27日
    投稿者
    モトヤスさん
    Myバイク
    SUZUKI SV650
    エリア
    東北
    community_list_no_image.jpg

    2023/3/20自宅→バイク屋[1年点検]この日は店長さんが空いていないので預けることに。代車でカブ125を借りた。ロータリー式シフト難しい。2023/3/22店長さんから点検完了の連絡あり。土曜日に取りに伺うことを通達。2023/3/25バイク屋→自宅午前一番は歯医者でのメンテナンスがあったので、正午チョイ前に伺う。カブ乗り辛い。SVは特に問題なし。ODDメーター:010683

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月26日
    投稿者
    0.1馬力さん
    Myバイク
    HONDA レブル 250
    エリア
    東海
    1679838121369M.jpg

    せっかく桜が咲き始めたのにあいにくの土日だけ雨、こんな日はツーリングの予定でもと知多半島のことを調べていました。そしたら知っている人はとっくに知っていたであろうモーターサイクルショーが4月頭にあることが判明。大阪であったのは知っていたのでエリミネーターが見てみたいなと思っていたのですが愛知でもやるとは!ただどうやら交通の便が悪くて前回開催の時は周辺道路がすさまじい渋滞だった模様...よし!なら有給取って平日に行こう!(またかっ)惜しむらくは平日はETC乗り放題が使えないということ、なんでやぁ。前売りチケットもあるようなので、もう少し予定がはっきりしたら購入しようかな。

    • 3 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年3月26日
    投稿者
    nobuさん
    エリア
    東海
    community_list_no_image.jpg

    嫁のエイプに触発されXR100モタードを中古で契約しました。 せっかく年度替わりで税金と任意保険料を節約できたので登録と納車を4月でお願いしました。 同じホンダで同じエンジン。 弾数が少ない分XR100の方が高くついてしまいました。 メンテナンスはカウルが付く分、手間になるかと予想しています。 納車が楽しみです。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月26日
    投稿者
    nobuさん
    Myバイク
    SUZUKI ジクサー
    エリア
    東海
    community_list_no_image.jpg

    通勤距離が短くなり手放したジクサー。 乗りやすく燃費も良かった。 軽くトルクもあったが、最高速度は以前所持していたエイプ100の方が速かったし、維持費も軽二輪と原付二種との違いでかなり安かった。 何よりタイトルにあるようにキャブ車は調整が面倒だがセルフである程度出来たがインジェクション車はセンサー異常に泣かされた。 速度センサー?転倒センサー?燃料ポンプセンサーがトラブルで所持している期間の半分以上はメーター警告灯が点灯していた。 同じインジェクション車でもレッツ4は全く点灯しないのに。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月26日
    投稿者
    activekenさん
    Myバイク
    KAWASAKI エリミネーター250SE
    エリア
    関東
    1679825636863M.jpg

    新型エリミネーター発表されましたね 丁度、私のフルカスタム製作していたエリミも 仕上がりました。 イメージ通りに仕上がり大変満足

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月26日
    エリア
    近畿
    1679812657521M.jpg

    今日はお墓参りに行ってきました。途中道の駅竜王でお昼ご飯にしました。ロコモコ丼と近江牛カレーパンを道の駅で買って食べました、美味しかったです。 無事にお墓参り出来たのでよかったです。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月25日
    投稿者
    わたるさん
    エリア
    関東
    1679749780006M.jpg

    家の近所の桜が満開になりつつあるのを見て、辰ノ口桜まつりまで花が散ってしまわないか心配になり、行ってきました。桜は満開に近い木があれば、ほとんど咲いていない木もありました。全体的に見頃はまだまだこれからのようです。丁度、来週の桜まつりが見頃になりそうです。桜並木の下に菜の花が植えられていて、どちらも綺麗でした。

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年3月25日
    投稿者
    kiyoさん
    Myバイク
    RVF
    エリア
    東北
    1679743842331M.jpg

    フレームを吊るす2本のカットパイプを上側に移動しました。 シートフレームを吊ろうとしましたがタイダウンで吊れないのでステップバーにフックを掛けて吊りました。片持ちスタンドを外すと車体が揺れるのでフレーム下をジャッキで軽く持ち上げています。ホイール外しまで完了。ハブを引っこ抜かないとブレーキディスクの交換は出来なさそうです。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月25日
    エリア
    近畿
    1679732408221M.jpg

    まだ満開ではないですが、桜が綺麗に咲いています。毎年この場所で桜と記念撮影してます、来年も無事に記念撮影できるよう安全運転です。今日8万キロ超えましたがまだまだ走れるように丁寧に走ります。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月24日
    投稿者
    黒刀のジョージさん
    Myバイク
    HONDA CBR400R
    エリア
    近畿
    1679659533291M.jpg

    高級装備を纏い上質な乗り心地

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月24日
    投稿者
    ヒロ助さん
    エリア
    関東
    1679658613057M.jpg

    雨だけど楽しかった👍️金曜なのに人混みすごい…新型エリミネーター(黒)跨がるためには行列🐸30分待ちとな😹

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月24日
    投稿者
    TOMTOMさん
    Myバイク
    181cc
    エリア
    関東
    1679656334259M.jpg

    今日は、曇り。最近行っていない良いところ無いかなー??と、??、山北駅界隈の桜は、???で、天気を気にしながら行ってきました。 

    • 3 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年3月24日
    投稿者
    kiyoさん
    Myバイク
    RVF
    エリア
    東北
    1679651541025M.jpg

    耐荷重150Kgで不安が有りますがシートフレームを吊るので車重の半分くらいの荷重に耐えられるかな。 赤いパイプフレームの上に2本のカットパイプを上げた方が良いかもね。明日にでも変更するか。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月23日
    投稿者
    TOMTOMさん
    Myバイク
    181cc
    エリア
    関東
    1679550206225M.jpg

    GROMで、8,500km程の距離を走行したTT93GPの後輪と前輪です。写真の様に後輪は、スリップサインが完璧に出ていますが、前輪は、新品時と変わりが無いような感じです。何時も、前輪は2から3倍もって、同時に交換する機会が少ないですねー。前回は、前後同時に交換しましたが、今回は、後輪のみの交換とします。天気は、雨ですからバイクからホイールごと外して、ショップに持って行きます。30分で十分に行かれる距離ですが、国道1号線で事故のようで、裏道攻略でした。そのため、40分程掛かってNAPSに到着しました駐車場は、自動車が2台ほど止まっているだけです。やはり、雨の日のショップは、暇の様で、作業待ちは ・・・

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年3月23日
    投稿者
    hiroさん
    Myバイク
    KAWASAKI Z900RS
    エリア
    関東
    1679555296935M.jpg

    Z900RS にキジマUSB電源を取り付け完了しました。Z900RS のハンドルが太く直接付かないのでハンドルクランプに付けました。キジマUSBは、取り付けがタイラップではくネジという点が気に入ってます。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月22日
    投稿者
    うなぎさん
    Myバイク
    KLE250 ANHELO [アネーロ]
    エリア
    東海
    1679493907860M.jpg

    アネーロのシートネタです今回はシートをKLEのベース+crf250RのフォームにYZ250FX用のシート生地の取り付けとなります 実はあまりシート生地の重要性に気が付いていなくてたまたまスパイラルのシート生地の中古がヤフオクで売っていてあまり綺麗にみえないけどこのくらいなら庶民でも買える価格の2000円位だったので落札 CRFのシート生地はkleのベースにCRFのフォームを強引に引っ張って固定してるのでそのままとしてCRFのシート生地の上にスパイラルのシート生地を貼りました といってもタッカーを打って固定するだけです元々CRF用に加工してあるKLEベースフレームなので特に問題なく組み付けかんり ・・・

    • 1 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2023年3月22日
    投稿者
    サッシさん
    Myバイク
    忍べナイ鯨
    エリア
    九州
    1679464366340M.jpg

    3月、年度末となり、人事異動、退職などで1年、お世話になった派遣ナースN氏(2スト大好きおじさん)も、辞めることに(*´ω`*) お互い、バイク馬鹿なので10歳年上の方でしたが、話の合う良いニイさんでした^o^ 過日19日に島から出ましたが。今頃は、実家がある関西に帰るべく、フェリーさんふらわで移動中かなぁ? 4月から勉強の為、長崎に行くそうなので、GW辺りに島外ツーリングのついでに、島の焼酎持参で凸予定^ ^ 2月にカスタム依頼を出した、カワサキプラザ鹿児島から、続々とパーツが集まって来た報告と、パーツのCR-1コーティング作業の報告が来ました^ ^ 今から楽しみです^o^b

    • 10 いいね
    • 16 コメント
  • 投稿日
    2023年3月22日
    投稿者
    信天翁さん
    Myバイク
    2代目
    エリア
    関東
    1679455218161M.jpg

    都内の櫻の名所も、ようやく見頃の時期へ。千鳥ヶ淵緑道や飛鳥山公園、上野恩賜公園、新宿御苑等は花見客でごった返すだろうなァ!

    • 6 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月22日
    投稿者
    TOMTOMさん
    Myバイク
    181cc
    エリア
    関東
    1679444961504M.jpg

    午後からだと、まずは、江ノ島ですね。R134号線を東へ走っていると、BMのSSが、信じられない速度で、ヒラヒラと抜いていきましたねー。WBCの劇的瞬間を見た後なので、アクセルは開けちゃいましたねー。なんだかんだ、すり抜けると信号ダッシュに並んじゃいました。江ノ島水族館脇の信号で、もたもた歩行者=信号無視者が渡り終わると、微妙なダッシュ。江ノ島方面に右折すると、渋滞が始まっていますが、追い越し車線は開いています。じゃ、気をつけてダッシュ。駐車場待ち渋滞の脇をスムースに追い越して、突き当たりでUターン。今日はこれで後は、のんびり、西湘バイパスを抜け、ヤマユリラインで、その抜け道。ソメイヨシノの並木 ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索

関連情報

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。