冷却水交換 ・ ラジエータ アッパー・ロアー ホース を交換 前回の車検では 冷却水交換 サーモスタット ラジエータキャツプ 細目のホース3本 交換 実施 外したカウルは裏側の清掃
- 0 いいね
- 0 コメント
納車日の翌日。 私が噂で聞いた情報によると、オートバイに乗っていると知らない人から話しかけられて排気量を聞かれたり、すれ違ったオートバイ同士で左手を上げて挨拶したりするらしい。確かに私も免許を取りに教習所に通い始めてからは、信号待ちで停まっているバイクをジロジロ見てしまう。 しかし私はまだまだ練習中なので左手を上げる余裕はないし、遠出してバイクが集まるサービスエリアに行ったりしないから、その内にそんなこともあるのかな?くらいに思っていた。しかし納車日翌日に、それは突然やってきたのだ。 10kmほど往復の帰路、信号待ちすらドキドキで停車していたら、なにか後ろでワーワー言ってる人がいる。信号に集 ・・・
・エンジンオイル(elf noto4 ROAD 15W-50) 取替 4L(1L×4)添加剤 (SUPER ZOIL) 注入 450mlオイルエレメント (純正 T1218001) 取替(オイルドレンガスケット×3 T3558989 取替) ・LLC (トヨタ純正S-LLC) 取替 1.3Lサーモスタットハウジングガスケット(純正 T2102297) 取替ドレンガスケット (純正 T3550542) 取替 ・ブレーキオイル F、R (Ate SUPER DOT 5.1) 取替 ・クラッチフルード (Ate SUPER DOT 5.1) 取替 ・デファレンシャルオイル (elf TRANSELF ・・・
大雨の予報なので、クラッチニギニギのカウンターを新規に作成&交換しました。チェーンの張りも、調整してタイヤを回していると、釘?????。ま、タイヤ交換時期なので、いいかー、と、唾を付けて一応確認すると、微量ですが空気が漏れている様です。空気圧ゲージで確認すると、標準2kg/cm2のところが、1.5kg/cm2まで空気圧が下がっていました。自転車用の空気入れにて、3kg/cm2まで空気を入れて、どうしようかなー??交換しに行っちゃエー。と、NAPS横浜店です。TT93GPの前輪の在庫が、無いので、・・・・んんんーーーんん??????、違うのに変えちゃエーでした。天候不順のためか、NAPSは、数人 ・・・