お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
今日は半年ごとのオイル交換の日。ショップにリザーブしてるのでお願いします。 ついでに先日交換したプラグを持っていってみました。状態:やや消耗してるようですが問題ないレベルとのこと。交換目安は5000kmだそうですが、低排気量車は高回転で回すことが多いから少し早めでもいいかもとのことでした。(^_^;)ちなみに次回からオイル交換工賃が上がるそうです。(;´Д⊂)
今回はプラグです。最近、朝晩が寒くなってきたせいか始動性が悪くなってきたので、バッテリーを充電しつつ、先日買っておいたプラグに交換してみることにしました。日記を振り返ってみると前回は2021年8月でした。オドメーター記録してないので何キロ走ったのかはわかりませんが…おおよそ4000km未満かと。(^_^;) 相変わらずプラグを見て状態が良いのか悪いのかまだ使えるのか判断つかないので、今度ショップにオイル交換行くときにプラグ持っていって聞いてみようかと思います。(。-人-。)
先日いつもより距離を走ったあと次の日に中々エンジンかからなかったので、そろそろと思い、プラグを換えることにしました。前回は2020.1月に交換してました。あれから1年と7カ月、走行距離は約5000km位でしょうか。トップ画像は新品のときのイリジウムプラグです。
プラグ交換
1月にプラグをイリジウムに換えてみてどうなったか確認のために外してみました。新旧を比較するとイリジウムの方が焦げて黒くなってる所が少ない気がします。よく「きつね色がいい」と言われますがこれはどうなんだろう…。(´Д`)ちなみに走行状態(?)としてはほぼ毎日約6キロ往復で回しても6000rpm強位までしか回してません。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message