バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全46件
  • 投稿日
    2023年3月12日
    投稿者
    つちこうさん
    Myバイク
    ホンダ NS-1
    エリア
    関東
    1678607471375M.jpg

    効果絶大。乗り味が軽くなって、レスポンスも良くなったような、とにかくびっくりした。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月11日
    投稿者
    ぶんぶく茶釜さん
    Myバイク
    カマキリ君
    エリア
    関東
    1678528521250M.jpg

    天気が良く風もなく陽射しを浴びながらワンコを従えてのチェーン掃除をしましました。いつも通りチェーンクリーナーでゴミを落としてオイルを差して余分なオイルを拭き取りオシマイ。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月11日
    投稿者
    おもち君さん
    Myバイク
    偽レトロ号
    エリア
    関東
    1676103762994M.jpg

    日記に上げてなかったけど昨年11月、俺のかわいいお店、トーヨーオートに行った。 電話した時の様子おもち:もしもし~ 橋の下のおもちです、お世話になってます。    専属メカのkmt氏お願いします(笑)kmt氏:kmtっす、どうされました?おもち:Webiのポイントを消化したい。 協力しろ!    Webikeポイント使って部品頼むと御社にちゃんと金入るの?    迷惑なら通販でいいんだけどタマにはチミの顔も見たいゾ!kmt氏:ちゃんと入りますから大丈夫ですw お待ちしてます!おもち:少額だけどな! 今から行くから仕事しとって~

    • 4 いいね
    • 15 コメント
  • 投稿日
    2022年11月01日
    投稿者
    ゆーさん
    Myバイク
    YAMAHA TDM900
    エリア
    関東
    community_list_no_image.jpg

    前後SUNSTARスプロケットとRKチェーン@520サイズへ変更。早い話がツーリングなどで高速道路での100km時の回転数を下げる=ハイギアにするためと(ハイギアにしたいとなると520化するしかない)あとは前オーナーがどうしたか分からん駆動系のリフレッシュ。エンブレを緩和できないかなというのもある、強いエンブレ嫌いなので。 チェーンはどうせ520にチェンジするのでカット!工具は【かし丸君】。これ持ってる工具の中で一番高いけど、超絶凄い!!がっつり動画とか説明書見たけど、一か所作業したらわかる。ただし27と19のメガネ必要。19はソケットセットあれば多分あるはず。27は…作業後半途中で近所のホー ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年9月28日
    投稿者
    ぶんぶく茶釜さん
    Myバイク
    カマキリ君
    エリア
    関東
    1664369078597M.jpg

    前回掃除から600km位走ったので掃除とオイル差しをしました。ガソリンにFUEL1も入れました。チェーンオイルはベルハンマーを前回同様に使用しました。バイクの押し引きはかるくなります

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年9月13日
    投稿者
    おもち君さん
    Myバイク
    偽レトロ号
    エリア
    関東
    1663067895848M.jpg

    9.11(Sun)の日記です 2022.9.11から二輪車安全運転推進運動→秋の全国交通安全運動と続くおもち:こんなに白バイとかワラワラ出て来たんじゃ出かける気にならねー    山神みたいなスーパーヒーローを輩出させない為に国葬警備に集中してろよ!さもなければ鬼塚さんみたいに上が責任とる羽目になる。あれはサラサラやる気なかったSPのせいだ(笑)※キャリアだった鬼塚さんには同情します。悔しかっただろう(不可抗力)※アタシャも国葬反対です。 外交の安〇言っても三代続けて教会絡み、 公僕も遺書残して自〇してるし、氏ねば説明責任ないなら永久に追及してやら~(怒) ”全力で国民を守り抜く!”とかカッコい ・・・

    • 13 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2022年9月10日
    投稿者
    おもち君さん
    Myバイク
    偽レトロ号
    エリア
    関東
    1662806032052M.jpg

    前回チェーン調整してから5000km位乗った。正確に遊びを30mmに調整したが現在33mm程度になった。指の力加減によっては30mmにも見えるが、力いっぱい全力でやると40mm位遊ぶ。今回は必要ないけど調整していく~

    • 11 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2022年8月11日
    投稿者
    副部長さん
    Myバイク
    HONDA ダックス
    エリア
    関東
    1660177713948M.jpg

    DAXのリアタイヤの交換に伴い、ホイールをミニモト+GクラからFALCONに変更して組み込みました。タイヤはいつものファーストさんで購入、組み込みまでお願いしました。合わせてエアバルブもお約束のゲイルのL型にしました。昨日夕方作業して、本日早朝お試しで走ってきましたがタイヤがピレリエンジェルSCからIRC MB68に変わり、かなり外径が大きくなったこともあって乗り心地も良くなり、また操縦性も大きく変わりました。今までより、前下がりになったからかハンドリングがクイックになり曲がりやすくなったと思います。

    • 2 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2022年7月23日
    投稿者
    ぶんぶく茶釜さん
    Myバイク
    カマキリ君
    エリア
    関東
    1658547793409M.jpg

    新車から400km程慣らしをしていますが掃除してみたら意外にもチェーンが汚れてました。次回は1000km点検時に掃除とオイル・エレメント交換ですね

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年3月19日
    投稿者
    とーもさん
    エリア
    関東
    1647651862713M.jpg

    カチッとタッチ感がしっかりします、純正のカバーが付かなくなるので、汚れに注意です。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年9月04日
      投稿者
      250Duke2020さん
      エリア
      関東
      1630751202240M.jpg

      ヴィプロス レイキッシュウェット系なのに油飛びがほぼありません。薄付きなようなので、少し頻繁に注した方が良さそうです。クリーナーは使わず、少し走ってチェーンを温めてから、ルブを噴いてしっかり拭き取り。これだけでチェーンは綺麗な状態に保てます。ディーラーの人も自分のバイクはこの方法だそうです。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2021年5月23日
        投稿者
        gem108さん
        Myバイク
        HONDA ジョルノ
        エリア
        関東
        1621734966342M.jpg

        最初にここ開けるべきでした。そりゃスピード出ないよ。ベルト厚みが半分まで削れてた。原因は、ケースカバーのパッキンから水が浸入し、プーリーなどが強く錆び、ベルトとの接触面はザラザラになったため、ゴムにヤスリをかけるような状態になったため、ベルトがどんどん消耗し、ついには半分まで(つまり車速が頭打ち)になっていたようです。https://store.shopping.yahoo.co.jp/ys-parts-jp/PRM-PU-BK-DIO2.htmlhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/newpartsget1/NTBvb-18.html原付買ったらまずこれ全部交 ・・・

        • 1 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2021年3月25日
        投稿者
        もっちゃんさん
        Myバイク
        KAWASAKI ニンジャ1000 (Z1000SX)
        エリア
        関東
        1616661716719M.jpg

        SNSでクラッチが軽減されるとの事で、興味本位で交換してみました。作業自体はそれ程難しくなく、交換することが出来ました。使用した感想は、何となく軽くなったかなぁという感じでした。まだ、本格的に走っていないのでどうなのか楽しみです。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2021年2月27日
        投稿者
        副部長さん
        エリア
        関東
        1614414789462M.jpg

        今日はダックスのチェーンメンテナンス。久しぶりだったので、こより作ってしっかり掃除しました。サラサラ系のオイルは、掃除が楽ですね。もちはイマイチですが・・・(@_@)でも楽に掃除できるほうが好きです。

          • 1 いいね
          • 2 コメント
        • 投稿日
          2020年12月21日
          投稿者
          万里パパさん
          Myバイク
          SUZUKI グラディウス400
          エリア
          関東
          community_list_no_image.jpg

          日曜日はチェーンメンテナンスしました。AZのチェーンクリーナーを吹きかけてブラシで全体を掃除して、最後に錆止めのホワイトチェーンルブ吹きかけて終了です。写真もありません(^^ゞ

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2020年9月09日
          投稿者
          副部長さん
          Myバイク
          HONDA ダックス
          エリア
          関東
          1599655536798M.jpg

          ダックスにタケガワサイレントオーバルを入れてから、低速トルクが細くなり発信時にもたつくようになりました。そこで、ギア比をショートに振って改善してみました。最近休日は猛暑か雨ばかりなので、平日の仕事前に朝活でギア比を変更。仕事の後、夜活でお試しに走ってきました。16T:32Tから15T:32Tに変更しましたが、出足からしっかり駆動が掛かるようになり走りやすくなりました。

          • 0 いいね
          • 2 コメント
        • 投稿日
          2020年9月06日
          投稿者
          マッシーさん
          Myバイク
          ジェンマーちゃん
          エリア
          関東
          1599357606720M.jpg

          昨日キジマのビンテージミラーを衝動買いしたので交換しました。ちょっといい感じ。

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2019年5月28日
          投稿者
          shimajさん
          Myバイク
          SUZUKI Vストローム1000
          エリア
          関東
          1559050996010M.jpg

          チェーンメンテが億劫なので、オイル教に入信しました。面倒臭がりな自分は、チェーンメンテを年に1度やるかやらないかでした。つい先日にチェーンメンテを行いましたが、ルブ落としは大変でした。(ドライブスプロケカバーは清掃しませんでしたが・・・)オイルの場合は、500km毎に塗布が必須とのことで、それはそれで面倒なのですが、オートオイラーなる便利アイテムがあるそうで、是非とも装着したいと思いました。オートオイラーは、「スコットオイラー」、「TUTORO」の2種が有名だと思います。今回は装着難易度が低い後者を個人輸入、取り付けを行いました。

          • 4 いいね
          • 4 コメント
        • 投稿日
          2017年10月02日
          投稿者
          7show-houkokuさん
          Myバイク
          弐型
          エリア
          関東
          1506909843282M.jpg

          クランクケースのミッション組み込み再チャレンジ。キタコの虎の巻では、締めつけトルクが12Nm。一説によるとカブのサービスマニュアルでは10Nmらしい?

          • 0 いいね
          • 3 コメント
        • 投稿日
          2017年9月25日
          投稿者
          7show-houkokuさん
          Myバイク
          弐型
          エリア
          関東
          1506303033489M.jpg

          やっとミッション組み込んで大容量オイルポンプだ~と思ったのに!

          • 0 いいね
          • 0 コメント

        カテゴリで絞り込む

        車種で絞り込む

        キーワード検索

        関連情報

        関連情報

        買取参考価格をチェック

        バイク買取
        一括査定申し込み

        ※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。