本日もトランポながら行って参りました(^^♪11時ころまでなんとか雨も強くならずに楽しむことができました。今朝は自治会の草刈りなので急いで班内の範囲を刈払いして出発!
- 5 いいね
- 6 コメント
子どものオフブーツの試着の為、NAPS広島店さんへ。 普段、26cmの靴を履いているのでED-PRO27cmから試着も足の横幅がもう辛そう。27.5cmでも甲部分が当たっている。甲高の甲広という典型的日本人足さん。 FAST BACKを履くもこちらも足の形に合わず。首を横に振る。 だいたい店頭には27.5cmまでしか品揃えが無い様子。 唯一1足残っていたG-REACT 27.5cmこちははやや甲部分の幅が若干広く作られているようで履いている子どももこれならいい様子。 ただ、28cmのED-PROも試してみたいのでまだ購入せず。 アルパインスターは28cm?でも足を入れる時点で無理と言って履 ・・・
行きつけのショップに長期在庫になっている2011年式のD-TRACKER125があります。ちょっと前から気にはなっていたのですが...。ライディングスキルアップの練習に丁度良いかなと。 走行距離は313kmとほぼ新車状態。年式相応のヤレ感はあるものの、得意の磨きで復活出来そう。 販売条件はタイヤとチューブ前後交換、バッテリー新品、オイル&フィルター交換、ブレーキフルード交換等。どうです?お買い得かなと思うのですが? 欲を言えば新型のKLX230SMが良いなと思っているのですが、カワサキのプラザ販売方針で、地方の個人店では購入出来なくなってますし、いつもお世話になっているショップにある車両で勝負 ・・・
土曜日の午後三時を過ぎてからコミネのヘルメットに仕込んだインカムのスピーカーで音楽が聴けるのか?テストにTS50Wハスラーで出掛けての帰路、音楽が途切れ聞き覚えのある呼び出し音が鳴るもSHOEIの「J-FoeceIII」ほど静かではないので道端にTS50Wハスラーを止めて悪友SP君からの電話に出て暫し密談w 翌早朝五時、まだ日の出前で暗い中、軽バンの格安レンタカーに乗り込み下道を走り続け、四日市を過ぎた辺りからちょっとだけ高速に乗って到着したのは「幸田サーキットyrp桐山」PITは悪友SP君も昔乗ってたGPZ400Rさんのお隣に入れて頂きました。PITエリアが狭いのでクルマは上の駐車場へ、入場 ・・・