先ずは北のRZ-Rミーティング。前日まで熱発が続き、流石の私も参加を見送った訳ですが、せめてRZVだけでも参加させようとバイクを仲間に委託。d(>_・ ) 態々TZR250(3MA)を置いてもらってまで、ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。(ノ∀`) そのミーティングの模様は盆栽君に送ってもらいました。なお盆栽君は故O君のRZ-Rをアストロで積んで行き、なのにRZ-Rを車から降ろすことなく参加w降ろしなさいよww それがこの間の日曜日の話。
- 3 いいね
- 18 コメント
去年のツーリングは一昨年だった事実?前日に雪が降って、渋峠は通行止めだったから大回りして宿には夕方到着だったので今回は日にちをずらして・・・行きは高山を登るし、夜明けはまだ寒いから温かいカッコでいざスタート! 途中でMAXさんが三国峠超えをしていると・・・オイラもまだ時間があったから月夜野インターで下りて17号線を走り新しくなった三国トンネルをバイクでは初めて通った!その先に50年使った別荘があったので、途中で寄ってみた・・・去年の秋に、所有者の兄貴が解体したらしくきれいに撤去されていた!スキーブームの時は、おいらの寝る所も無いほど知らない人まで泊っていて?小さな別荘に20人ぐらい泊っていて足 ・・・
皆様、こんばんは(^^) SSTRにエントリーされております皆様は、ルートの策定を楽しんでおられる頃でしょうか?私は土曜日にteruさんと自宅近所でばったりお会いしてお声掛け頂きました(^-^)/一瞬、どちらの美人さんでしょうか???と思いましたが、広島でサトールさんと呼んで下さる方は限られますので、teruさんかな?と一瞬思ったり。でも確信は無くて、teruさんの日記を待ってからかきました(^^) ルート策定では今までグーグルマップのマイマップ機能(写真1)を使うことが多かったのですが、全体を俯瞰するには良いものの、レイヤーで分割したものをくっつけてじゃないと使えず、時間と距離も分かりにくい ・・・