年末からここまでマトモな休み無し。昔を思い出す忙しさ。ようやく明日から2連休をゲットだぜ。 スイートホテルの予約も取れた。ZX12を正面玄関の駐車場に停めてやるぜ。
- 0 いいね
- 0 コメント
先日知り合いからバイクの事故について聞かれた。免許取りたてのライダーが400のバイクで右の緩いカーブを時速30キロで走っていたら路上に落ちていた石に乗り上げて転倒して右足右腕と骨盤骨折をしたそうだ。「そんなことがあるか」と言うので「30キロで走っていたら石は見えるはずだし仮にコケてもさほどの大けがはしないだろう。結構スピード出していたんだろう」と言ったら「やっぱりそうか。みんな同じ意見だ」とか言っていた、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。バイクの事故の最大の原因はスピードの出し過ぎで「止まれない、曲がれない」が多い。そんなに飛ばさなくてもいいと思うのだが、アクセル開ければスピード出るので出したくな ・・・
今年も新年のスタート、今月は睦月(親類一同が集まり仲睦まじくする月)だとか、だが 近年は核家族化が進み あまり親戚が集まることも少ないので、家族でのんびり過ごしています。 そこで正月の暇つぶしにパチンコが打ってつけ、家の並びに1軒、向かい側にも1軒あり 連日満員御礼です。近年は行っていないが、かつてアナログ時代は熱心に通っていました。当時は100円で35個の玉が買えた。 玉は穴に手動で入れ リズミカルに指打ち、その前に釘の曲がりをチェック まさに釘師との勝負です。そして台の玉が無くなると、おばちゃんに「玉が無いよ」と言えば ガラガラと補充してくれます。昭和47年からは手打ちから電動式になり 次 ・・・
今日で正月休みも終わり、明日から日常が始まる、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。正月休みはあっという間に終わってしまうのでまあ仕方がないだろう、・・(一一")。ところで今日はちょっと用事があって出かけたのだが、最近はバイクに乗っていないのでバイクで出かけることにした。せっかく大枚叩いてリチウムイオンバッテリーに入れ替えたのにダメにしてしまってはもったいない、・・🏍\(゜ロ\)(/ロ゜)/。真冬のバイクは傍から見ていると恐ろしく寒々しく見えるが、乗っている方は寒くないとは言わないが、傍から見ているほどではない、・・(^_^)v。どうしようもないのは手だが、グリップヒーターがついていると暖かいのでこれ ・・・