いやぁ~ もう寒い(+_+) 日中はいいけど、朝晩はめっきり冷え込む季節となりました。タイトル通り、おそらく皆揃って走れるのは今回が年内最後っぽい感じです。 集合場所にて、まずは一枚。自宅で朝食済ませてはせ参じたものですから、皆からのブーイングの嵐。あえなくバイクの荷物番となりましたorz今日は奥羽山脈越えて、山形へ越境していくぜ!(^_^)/~
- 17 いいね
- 26 コメント
結論から言えば、グロムくんはフルボッコ状態となりました(+_+) 今回の日帰りツー8氏(エイプね)が仕事の都合で不参加となった時点で他のメンツが「BMで来い、BMで!」と、やけにそそのかすワケなんですが... こっちはしばらく前から、にぎにぎすると左腕に鈍痛が走る状態(;一_一)こんなんじゃベムのクラッチ操作辛いっつーの!グッて引っこ抜いたらサイコガン出てくんじゃね?みたいな痛みとれないので必然的にグロムくんで出陣決定です。 待ち合わせ場所、某吉〇家駐車場で待っていると...オフ車2台のお出まし、トリッカーとXLR250R (@_@) 奴らにオイラのバイクに合わせろ!と期待したのが間違いでした ・・・
8月11日からいつものお仲間と秋田・八幡平と山形・蔵王へ2泊のツーリングへ行ってきました。皆とのお泊りツーリングは久しぶりだったので楽しみで気合も入っていたのですが。 秋田は少し前の豪雨で宿の露天温泉も壊れたらしいし、被害に遭われた方のことも考えるとツーリングに行くのはいかがなものかと話をしましたが、宿に確認したところ温泉の復旧も済んで大きな被害が続いている地域とも離れているので大丈夫とのことで決行となりました。出発直前に発生した台風も気がかりでしたが・・・そんなドタバタで出発しましたが、1日目は雨具も必要とせずの空模様。晴天とはいかないものの暑さ控えめの楽しい始まりでした。途中の仙台近くSA ・・・
東北ツーリングの続き。 17日(日)に宮城県宮城郡七里ヶ浜を後にして岩手県盛岡市泊。到着まで雨でした。 到着後は館内温泉で癒しタイム...。雨だと何も出来ないなー。 お部屋でお友達の "ちぃさん♀" とラインでポチポチお喋りして過ごしました。(*´ー`*) 明けて18日(月)の朝。予定がフリーに変わったため、館内で朝食バイキングを楽しみながら一人会議です。 弘前市まで行ってみるかな? ソロツーになったら雨は降らずにι(´Д`υ)アツィ-~~。 なんだよ・・・・。 りんご園にも引かれたけど、暑くてスマホがダウンしそうな。 したら大鰐 (おおわに) インター降りて直ぐの所に温泉を見つけました! 日 ・・・