インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全1,251件
  • 投稿日
    2020年9月16日
    投稿者
    エンタ〜さん
    Myバイク
    WR !
    エリア
    九州
    1601543453070M.jpg

    1. 今年の初めからメジャーな所は行ったけど、ふと思うと自分の住んでる地域はどうなんだろう?と思い色々と散策して走って来ました。  山が多い地域に住んでますので業務的な林業道路が‥‥。  那珂川から鳥栖に抜けるルート→途中、砂利道あり(忍千!でルート間違いあり)  今回は、そのルートの西側です。2. 本当に誰も走ってません。完全にマイルートになってました。  今日はこのルートですれ違ったのは登山?ウォーキング?の一人だけでした。  アップダウンにクネクネ道、180度旋回の連続ルートもありました。 楽しめますが、対向車ありの意識を持ってライディングした方がよろしいかと。もしもの為 ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年9月19日
    投稿者
    Rinotsukaさん
    Myバイク
    ストロムさんII
    エリア
    東北 中部
    1600517689597M.jpg

    毎度様です!全ての用事が済んだので、青森に帰りましょうか。朝起きまして、早速発進…の前に、燃料補給をしよう…と思ったらまだやってなくて、GSを探してチョイと町巡りw燃料を満タンにしましたら、高速に乗って、青森までキャノンボールです!

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2020年9月20日
    投稿者
    弦太郎さん
    エリア
    九州
    1600593541192M.jpg

    1泊2日で阿蘇・大分までソロツーリングしてきました。初日は、福岡市から高速で熊本まで行き、阿蘇を周って大分市内のホテルに宿泊、2日目は豊後高田市の昭和の町を見て、英彦山経由の山越えで帰ってきました。阿蘇は日曜日だったので、たくさんのバイクと遭遇しました。

      • 2 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年9月21日
      投稿者
      初ドカさん
      Myバイク
      タンデム銀ジャ
      エリア
      九州
      1600614085329M.jpg

      午前中は坊主の野球観戦、午後から暇になったので夕焼けショットを狙って出動~。大川市の昇開橋に行って来ました。日が沈むとライトアップもされてなかなかいい感じです。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年9月23日
      投稿者
      Yutaさん
      Myバイク
      01(ゼロワン)
      エリア
      東北
      1600836335604M.jpg

       山形のMT-01オーナー・Yさんのつながりで滋賀の同じく01オーナー・Fさんの東北ツーリングに同行しました。本当は全行程でもお邪魔じゃなければご一緒したいくらいだったのですが、こちらの都合もあり、秋田県内を走る1日目だけご一緒し、先導することに。 久しぶりに楽しみでなかなか前夜は寝疲れませんでした。

      • 1 いいね
      • 2 コメント
    • 投稿日
      2020年10月07日
      投稿者
      エンタ〜さん
      Myバイク
      WR !
      エリア
      九州
      1602081392094M.jpg

      北部九州は台風の影響をこの時期は受けやすいです。で!、この日までは晴れます!ここ最近、休みのたびに天気が悪いです。そこで、先週と同じく走りに行って来ました。ところで皆さん、絶対では無いのですが日本三大カルスト地形ってご存知ですか?山口県の秋吉台、愛媛と高知の県境にある四国カルスト。そして福岡県の平尾台です。今回は平尾台です。今まで2回ほど(WRと忍千の慣らし運転)行ってるのですが、このよくある写真の場所にはたどり着いて無かったんです。色々調べて、ルートを2箇所ほど見つけました。それはルート上を外れて脇道方面への道。これで、バッチリな筈!グーグル先生に登録して出発です。途中でCBR 250Rを拾 ・・・

      • 1 いいね
      • 2 コメント
    • 投稿日
      2020年10月12日
      投稿者
      MugenRSさん
      Myバイク
      ジィジィ
      エリア
      九州
      1602430925893M.jpg

      朝5時に起きて、5時45分にセブンイレブン太宰府梅香苑1丁目店でfireballさん(ゼファー400)と合流!

      • 4 いいね
      • 12 コメント
    • 投稿日
      2020年10月13日
      投稿者
      OKBさん
      Myバイク
      KAWASAKI Z900RS
      エリア
      九州
      1602578749708M.jpg

      どうしてもカレーが食べたくなり…どうせならツーリング兼ねて食べに行こうとカレー屋を検索。ふと某ユーチューバーがPRしていたカレーを思い出しせっかくなら行ってみようと、いざ八女のカレー屋へ。前回、阿蘇へツーリングにでかけた際はツーリングパスを利用したが思い立ったのが当日というのもあり、今回はオール下道で。片道約3時間、長い長い道のり。最後まで自分のケツがもつか?と不安になりつつも、大川の筑後川昇開橋を横目に眺め無事に着いたのがちょうど12時。昼食という時間ではベスト。そこでハンバーグに気を惹かれそうになるも目的通りカレーを頂き、心身ともに満足。その後せっかくならと、満たされついでにライコランド久 ・・・

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年10月13日
      投稿者
      カズさん
      エリア
      九州
      1602592557895M.jpg

      先週ST250Eが納車されて、仕事で乗りない日が続き、ようやく本日休みが取れ、プチツーに行ってきた。ST250Eでの初ツーリングって事でギヤ-チェンジに不慣れでやや戸惑いながらも乗りこなせるようになった。前のSHADOWとは少し勝手が違うね。でも楽しく走ってきたよ!道の駅おおとう桜街道→歓遊舎ひこさん→油木ダム。総距離107km。

        • 2 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2020年10月15日
        投稿者
        とんきちさん
        Myバイク
        XTZ660 TENERE [テネレ]
        エリア
        九州
        1602742346956M.jpg

        久々にバイクで熊本に…。朝一熊本市内に向かいまずはカメラの修理依頼。その後阿蘇に向かい大観峰にて一服。日田へ進んで東峰村経由で秋月へと。まだ紅葉も色付き始めたばかりだったけど気持ち良かったー!350キロ弱の小旅行。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2020年10月19日
        投稿者
        たかぴーさん
        エリア
        中部 東海 近畿 九州
        1603078674158M.jpg

        11月18日から移動開始して、浜松に向かいます(^^)とりあえずポイント稼ぎの出張(自費)なので、会場には顔出して1日居ればOKかな?(爆)浜松には19日の19時にチャックイン予定。翌20日は1日大人しくして、ポイントいただきます(笑)21日は帰還に向けて大阪南港16時着を目標に関西近辺をうろつきたいと(^^)ということで、18日(水)は夜間までの出勤なので出発は21時位になるかと(^^)そこから高速をひた走り・・・19日のお昼頃美ヶ原高原美術館あたりに行けたらと思います。

          • 6 いいね
          • 26 コメント
        • 投稿日
          2020年10月20日
          投稿者
          テシ侍さん
          Myバイク
          YAMAHA NMAX
          エリア
          九州
          1603180421670M.jpg

          試運転がてら志賀島へ。80キロぐらいまではストレス無く走れます。

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2020年10月22日
          投稿者
          シェフさん
          Myバイク
          SUZUKI Vストローム650XT
          エリア
          東北
          1603294159679M.jpg

          本日は、その後の距離を考えて青森県にはは入りたくて鰺ヶ沢辺りの宿を探したのですが、良い宿は満室仕方なく、出川の充電のロケに使われた宿へさて距離は短いけど下道で300m弱?鳥海山を登り象潟に降りてからは一般道でもバイパス道路なのですいすい進んで八郎潟、能代を通り休憩を多めに十二湖見たりして17時に宿へ

          • 6 いいね
          • 6 コメント
        • 投稿日
          2020年10月24日
          投稿者
          くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
          Myバイク
          トラちゃん
          エリア
          九州
          1603509838280M.jpg

          私の旅立ちには、非常に珍しい好天^_^今日の目的地・新門司港へ向け出発^_^

          • 3 いいね
          • 10 コメント
        • 投稿日
          2020年10月25日
          投稿者
          シェフさん
          Myバイク
          SUZUKI Vストローム650XT
          エリア
          東北
          1603581952684M.jpg

          金曜日は十和田湖のホテルに宿泊、海の物ばかり食べていたのでそろそろ肉!十和田牛A5のステーキとビール付き!。朝はいつも6時に起きて朝風呂5日目は十和田湖から八幡平から田沢湖を抜けてゴールは福島県飯坂温泉聚楽!もう紅葉が凄すぎてO-さんは走って止まりの連続で写真撮影個人的には紅葉の時期はこのルートが日本で一番キレイだと思ってる!O-さんも感激していて時間がどんどんと押してきて?本日は約400kmなのに100kmだけでお昼ごろに・・・雫石を通り東北道へ。120km区間を雨の中飛ばして到着予定時間の5分前に聚楽に到着8月に器械関係のボヤがあって訳アリの1万円!なので実質5千円バイキングは秋保温泉の瑞 ・・・

          • 5 いいね
          • 8 コメント
        • 投稿日
          2020年10月26日
          投稿者
          きーちゃんさん
          エリア
          九州
          community_list_no_image.jpg

          前のninja1000 でよく行っていたバイク乗りが多いのですがninja1000 sxで初めて行ってきましたまだ慣らし中なのでタイヤの皮剥きがてらでしたが新品のタイヤはめちゃくちゃ滑るから怖がったですゆっくり走って3速くらいでコーナー曲がってアクセル開けるとぐいぐい加速します12年式ninja1000 は電子制御全く付いていなかったので最新式のバイク技術の凄さを実感しました6軸センサーとかバイクが制御されてているのでかなり乗せられてる感じですが安定していてとても乗りやすいと思いましたタイヤもブリジストンS22が標準ですがカワサキプラザの方もスポーツタイヤでいいと言われてましたリッターSSであ ・・・

            • 1 いいね
            • 0 コメント
          • 投稿日
            2020年10月29日
            投稿者
            Yutaさん
            Myバイク
            01(ゼロワン)
            エリア
            東北
            1603947196052M.jpg

             天気の良かった午後、急に空いた時間で十和田湖まで走りました。 このようなツーリングスポットに片道60kmという恵まれたロケーション(?)に感謝しつつ、冬は99.9%走れないんですけどね(笑)。 休屋から子ノ口に向かう途中の道で撮ってみました。

            • 3 いいね
            • 2 コメント
          • 投稿日
            2020年10月29日
            投稿者
            エンタ〜さん
            Myバイク
            WR !
            エリア
            九州
            1603965886452M.jpg

            新車で購入してもう3年経ってしまいました。早いものですね。今日は法定点検なんです。2年でメーカー保証が終了、残り1年がYSP保証。ここからが、購入した時に5年は乗るだろうと延長保証2年追加しましたので、点検必須なんです。朝10時に予約して12時頃には終わるだろうと思い、そこからツーリングを予定!そこから近い佐賀にある11月に満開になると言われてる、ひまわり園です!ここに決定と思いきや?毎年11月からの1ヶ月のみのオープンなんです!そう!まだなんですよね〜。と、言う事で初秋の棚田!九州の棚田!探して行って来ました。勿論、点検の待ち時間に確認。11日(11月)のツーリングのルート設定も併せてセッテ ・・・

            • 4 いいね
            • 0 コメント
          • 投稿日
            2020年6月14日
            投稿者
            弦太郎さん
            エリア
            九州
            1592142084837M.jpg

            大型バイク免許も取ったので、5月29日にホンダドリーム店よりCB1100RSを8時間レンタルしました。レンタル料金は8時間で16,000円ですが、20%オフのクーポンがあったので、12,800円でした。車のレンタルと比較するととても高いですね。CB1100RSは空冷4気筒だけあって、エンジン音が迫力の重低音でとても良かったです。重量がある割には、とても乗りやすい素直なバイクでした。レンタル時間が8時間であることと県外移動の自粛要請が出ていたので、福岡県内でのツーリングでした。糸島半島を回って、マークイズ福岡ももちで昼食に立ち寄り、都市高速経由で志賀島まで行ってきました。動画をご覧ください。

              • 0 いいね
              • 0 コメント
            • 投稿日
              2020年6月16日
              投稿者
              swangp2006さん
              Myバイク
              バン介
              エリア
              東北
              1592318066555M.jpg

              6月に入ったら高速料金の割引きが開始されると思っていたが、意に反し割引適用は、更に先延ばしとなってしまったので、ドラゴンアイが見れるうちにと思い、6月7日に行ってきました。

              • 4 いいね
              • 2 コメント

            カテゴリで絞り込む

            車種で絞り込む

            キーワード検索