7700km走行で、リアタイヤだけリコールで新品に交換なったのですが、前がそのうちに交換時期が先になりそうなのです。次回ブロックタイヤに人生初で、一度してみたいのですが、このままだと、前→後→前後と、だいぶ先になりそうなので、皆様、タイヤのパターン変える時の、前後の交換時期のズレはどうされてますか?
- 3 いいね
- 0 コメント
ツーリングシーズンもそろそろ終盤です。予報通り暖かい秋晴れでしたので、予定を変更して出かけました。朝9時半出発気温12℃でしたが、昼には20℃を越えて絶好のツーリング日和でしたね♪最初は今年最後に咲家つる丸でそば定食を食べるつもりで出かけたものの、11時ころに到着してしまい、それならばと道の駅和まで行ったら定休日(^^; 何処で食べようかとR27を綾部方面に走っていると交差点の道路脇に白バイ発見!信号無視でも狙っているのか?と思いながら近づいたら何か変??? よく見ようと停止したら、木製のおもちゃでした。でもエンジンはカブ系の本物で白バイ隊員の制服や雰囲気が良く出来てます。篠山のR176沿いに ・・・
2024.09.10メッセージ送信日(「ウェビ友」さん) 2024.10.05えっ!久しぶりに、ウェビにログインすると、「ウェビ友」さんからメッセージが届いている。これが事の始まりでした。久しぶりのバイクタイム。ストレッチを始めよう。 2024.10.26今日は、ウェビ友「コロンさん」と京都府京丹波町の「道の駅 和」に10時に待ち合わせ。Vスト800到着。イケメンの「コロンさん」がニコ顔で降車。1時間ほど、バイク談義。 その後、京都府綾部市の「君尾林道&泉富林道」(トリップでダート10.7km)を走行、京都府綾部市の「シデ山みと広場&鳥垣林道」に向かいました。 天気予報によると、今日の最高気温 ・・・
メモ行程 自宅→小松市コンビニ→敦賀市コンビニ→道の駅 うみんぴあ大飯→天橋立 文殊浜公園→三方五湖PA→南条SA→尼御前SA→自宅 気温25℃ 油温MAX90℃タイヤ空気圧 前1.9 後2.0 調整 ODOメーター73786~74391km燃料24.91L 平均燃費24.3km/L 外出12.58時間 走行10.85時間 平均速度55.82km/h 605.6km走行 秋めいてきた3連休。恐らく現在がベストシーズン。初日は右マフラーを脱着してエンジンオイル&フィルター交換。明日に備える。2日目の日曜日は琵琶湖か天橋立か悩みましたが、行った事が無い天橋立に決定。行きは下道を走り7時間300.0 ・・・