究極の贅沢!近江牛を茶漬けにする
- 1 いいね
- 0 コメント
結局12月30日までバイク乗ってました。いや~愛知県は風も無くて気温は9度程度~乗れる乗れる~ほんと愛知県どうしちゃっただろうね?いつものなじみのバイク屋に顔を出して、お餅と干し柿とミカン頂いて、さらに友人Oともバイク談義して無事に帰ってきた。いろいろあった一年だったけど今は無事に新年を迎えれそうで一安心~。この分なら新年も走れそう~と言っても外食はどこも年末料金の上、インフルエンザが猛威を振るってるらしいから三が日は大人しく撮り貯めたアニメの消化でもしていようと思う。振り返ると、今年は年始に原因不明の吐血や膵臓の嚢胞が見つかったり、胃腸が停まったりと今後の身の振りようを考えさせられる一年だっ ・・・
これまでなら12月20日前後に雪降ったりしてた愛知県が何故か暖かい~雨も滅多に降らない。何かの前兆だろうか?何もないことを祈るばかり。って変なフラグ立ててしまった。・・・皆さん日ごろの準備してくださいね。まぁ、私はバイクに乗れるので嬉しい。このところ休みは殆どモーニングやランチを食べにジョイフルへ片道15km程度の極ショートツーリングの日々。バイクの調子は好調だし冬装備は完璧。後一週間で今年が終わるなんて全く感じない。風邪などひかないように栄養をしっかり取って年末に備えるようにしようと思う。あっ!今日ってクリスマスイブやんw明日は売れ残りショートケーキ狩りだぁ!と、徒然~。
朝は真っ暗で風も冷たい。3度とかwそのせいかクルマ(エブリー)のバッテリーが毎朝 ねを上げるようになった。毎朝 軽自動車の押がけは辛すぎるのでオートバックスにバッテリーを買いに行った。激安バッテリーが4,000円台で売ってたので即購入。まぁ40B19Lって最低ランクなバッテリーなんだけどねw(これまでは55。ちな購入日13年12月って書いてあったw~~今までありがとう~~)で、昼過ぎにバイクでランチしにいつものジョイフルへさすがにこの時間から岐阜方面に行く勇気が無い。ってことでファミレスへの往復30kmくらいのツーリング?図1、2>これも一種の"カフェ"レーサーなんだろうかwで、図3>4時に自 ・・・
12月2日と5日はいつもの犬山?扶桑?のジョイフル経由で岐阜県156号線を北上する感じでツーリング。2日は図1>板取川方面へ少し行ったところで時間切れススキと板取川?が寒さを感じさせます。5日は道の駅美濃にわか茶屋まで来たところで曇り始めたのでUターンいつものジョイフルに引き返して2時過ぎにランチw 3時までゆったりして帰宅。図2は5日の出発時の写真。朝日が東から差し込んでこれならいけるかもって感じ。でも何故かデータがおかしくなってるw私のスマホ壊れてる? 画像の下8分の1に他の写真が混ざるしw寒すぎるのかな?図3は友人Oから頂いたスマホで撮った美濃にわか茶屋の駐車場での写真。ここではタバコ休 ・・・