インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全2,561件
  • 投稿日
    2025年1月05日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    CB400SF-V2
    エリア
    東北 関東 中部
    1736001766358M.jpg

    今年も新年のスタート、今月は睦月(親類一同が集まり仲睦まじくする月)だとか、だが 近年は核家族化が進み あまり親戚が集まることも少ないので、家族でのんびり過ごしています。 そこで正月の暇つぶしにパチンコが打ってつけ、家の並びに1軒、向かい側にも1軒あり 連日満員御礼です。近年は行っていないが、かつてアナログ時代は熱心に通っていました。当時は100円で35個の玉が買えた。 玉は穴に手動で入れ リズミカルに指打ち、その前に釘の曲がりをチェック まさに釘師との勝負です。そして台の玉が無くなると、おばちゃんに「玉が無いよ」と言えば ガラガラと補充してくれます。昭和47年からは手打ちから電動式になり 次 ・・・

    • 19 いいね
    • 14 コメント
  • 投稿日
    2020年9月30日
    投稿者
    17191216さん
    Myバイク
    GSX-R125
    エリア
    東北 中部 東海
    1601431780896M.jpg

    画像はスズキHPより引用。先日620キロ走ってきました。早朝スタートでしたが夜になってしまい。羽鳥湖走るころには真っ暗に。*地図のルートは実走とちょっと違うかも、細かいチェックしてません*600キロ超走ったけど写真がほぼありません。走るのが楽しくてそれどころじゃないんです。噂にきいてましたがR125のヘッドライトはコワいです。LEDでスポット的にしか照射してない。流石島レースのディノRSばりに先行4輪に食いついていきました・・・離されたら死ぬ、と思いながらwひょっとして設計時点では電球ヘッドライトだったのを途中からLEDに変更した?たぶん電球だったら問題ないと思うんですが。R125/S125の ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月11日
    投稿者
    そらたみさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム250
    エリア
    北海道 東北 関東
    1673401938224M.jpg

    2023年越し北海道TOPhttps://imp.webike.net/diary/241042/ ということで初日。 ほぼ移動だけですw(いや全工程か…) 今日は仕事納めで早く帰れたので帰宅してシャワーして16時発。前の週に車(キャラバン)にバイク(Vストローム250とセロー250)と装備は詰め込んでおいたので乗り込んで出発するだけ!ってことで埼玉発デスマーチはっじまるよぉ~ぶぃーっと移動して長者原SA下りに20時到着で給油と食事。なんとなんとこの長者原SAレストランで牛タン食えるらしいっすよ!準備やらなにやらで金が掛かったんで初っ端から財布緩みっぱなしだぜぃ!!             ヒ ・・・

    • 3 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2024年11月29日
    投稿者
    シェフさん
    Myバイク
    KAWASAKI Z900RS
    エリア
    東北
    1732886519429M.jpg

    ウェビックから納期が来年の秋だって・・・今注文してもその時の値段になるらしいから値上がりもあるかもなんだって・・・なのでキャンセルしました!残念・・・

    • 8 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2022年9月06日
    投稿者
    ウナガッパさん
    Myバイク
    ホンダ CRF250L
    エリア
    東北
    1662419928182M.jpg

    下道24時間で1000キロメートル走れるか!?という自己満足企画!岐阜から、長野、群馬、栃木、福島、新潟、富山、岐阜、というルートを考えていた。 8月26日0時にスタートし、福島の猪苗代湖で500キロくらいの半分くらいだが、14時となってしまい、半ば諦めムード。しかし、その後の福島と新潟の県境の秘境さに感動。それと、新潟の広いこと広いこと。走っても走っても新潟県。ちょっとなめていた。19時くらいに急激に眠気と疲れが来て、とても家に帰れないなと思い、リタイヤすることにした。急遽、上越市で宿をとり20時間800キロメートルくらいで終了。やっぱり8月という暑さもあって、疲れがたまりやすかった。天候も ・・・

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年5月30日
    投稿者
    たけしんさん
    Myバイク
    KAWASAKI ZX-6R
    エリア
    東北
    1685437012215M.jpg

    バイク専用の眼鏡を買いました。フルフェイスヘルメット対応・度付き専用バイカーメガネ BM-578これが凄く調子よかった。今までの苦労はなんだったん?って感じです。長く乗る時はコンタクトレンズなんですけどね。ちょっと乗る時は1dayのコンタクト入れるのも面倒だし勿体ないし・・なので普段使ってる眼鏡を無理やりSHOEIのZ-7に押し込むんですが6Rのポジションだとメガネの上のフレームと目線が重なって視界が悪すぎ問題に悩んでいたところ・・金栄堂のタケオ社長のインスタでBIKER MEGANE BM-578を見つけました。https://www.kineidou.co.jp/sports/motorc ・・・

    • 5 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2017年8月23日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    CB400SF-V2
    エリア
    東北 関東
    1503474962486M.jpg

    ある年の5月、待望の連休が始まりました。天気もいいし、絶好のツーリング日和です。どこかへ出かけて来ようか。しかし、行楽地は どこも渋滞が発生しています。そこで比較的空いている茨城方面へ 行ってみることに しました。地図を眺めると、北茨城はワインディングの宝庫、バイクの走りが楽しめそうです。コースは北茨城から 少し足を延ばして、福島・いわき湯本温泉を巡ります。先日のこと、Maxさんのブログ(THE イバキタ第4章3節 動画 タバッコ峠あたり)を拝見し、7年前の北茨城ツーリングを思い出しました。山あいの風景を眺めながら、、バイクの走りが存分に楽しめました。そこで今回は、その時つづった思い出のツーリ ・・・

    • 7 いいね
    • 34 コメント
  • 投稿日
    2018年9月25日
    投稿者
    熊のパパさん
    Myバイク
    セローたん
    エリア
    東北
    1537851814130M.jpg

     9月上旬に納車になったニューセロー250を使って、来るべき北海道ツーリングの準備として、(1)ニューセローの燃費はどの位か、(2)給油ランプ(残量2リットル)点灯後どの位の距離が走れるか、を実験するため予備ガソリンを携行して国道347号線を利用して実施してみた。まず最初にセローのタンクから「シュポシュポポンプ」を利用してガソリンを抜いてみました。セローのタンクが9.3リットルと減少しタンク内の形状が変更となったことから全部抜くことができなかった。おそらく0.5~0.6リットル位残ったものと思われた。そして2リットルを給油してエンジンを始動しました。昨年の8月6日にセロー250-2の点灯後の走 ・・・

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2022年9月16日
    投稿者
    postalさん
    Myバイク
    ブラッドリー
    エリア
    東北
    1663284241351M.jpg

    自然の中でゆっくりしたい→そうだドッコ沼へ行こう、の流れ「西蔵王公園」からのルート、中腹の展望台からは間近で山形市を一望できます。 「野草園」前を通り53号「西蔵王高原ライン」~14号「蔵王温泉」へ 昔「西蔵王高原ライン」は日中有料で料金所もありましたが今は跡形もありません。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2014年5月03日
    投稿者
    koさん
    Myバイク
    FC東京遠征&城巡りマシン
    エリア
    東北 関東
    1399050580946M.jpg

    ナビスコカップ、ベガルタ仙台戦は1-1のドロー。翌日から、遠見塚古墳、岩切城、雷神山古墳、JAXA角田宇宙センター、金山城、懸田城、大安場古墳、小浜城、宮森城、四本松城、小手森城、川崎城、佐久山城、武茂城、烏山城、桑窪城、勝山城、塚山古墳と、仙台から宇都宮までいろいろ見て回った。この地図だとルート設定数が限られるので全部つけていないが…写真は栃木県矢板市、川崎城のサクラ。また咲きかけでした。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年6月02日
    投稿者
    koさん
    Myバイク
    FC東京遠征マシン
    エリア
    東北 関東
    1370100656770M.jpg

    ベガルタ仙台戦 1-2の負け。ちょうど東北は桜が満開で、城巡りのはずが桜見物の観光客になってしまった…まあ、城跡には桜が付き物ですが、実は後世に植えられたものがほとんどらしいですよ。船岡城、相馬中村城、桑折西山城、三春城、宇津峰城、芦野城、伊王野山城、黒羽城、白旗城、大田原城、を巡った。船岡では、河川と桜並木と鉄道が平行して数kmも続くという絶景のためか、撮り鉄さんたちが大量発生していました…

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年12月24日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    CB400SF-V2
    エリア
    東北 関東
    1577156894447M.jpg

    12月のある日、天気予報によると日中は気温が上がり、絶好のツーリング日和です。冬にしては貴重なチャンス、ということで路面凍結の心配のない太平洋沿岸をツーリングして来ました。初日は茨城の港を巡り、その後は紅葉の花貫渓谷へ、そして福島県のいわきで一泊しました。そして2日目の今日は絶景が見られるという「湯ノ岳パノラマライン」を走ります。道中には立ち寄りスポットがたくさんある、そこで今回も気まぐれな寄り道バイク旅です。

    • 12 いいね
    • 20 コメント
  • 投稿日
    2019年7月11日
    投稿者
    ハリーさん
    Myバイク
    VTR
    エリア
    東北 中部 近畿 中国
    1567775786187M.jpg

    2015年の自身初の北海道ツーリングの往路では、広島~青森→函館~宗谷岬をVTR1000Fで自走した。初日に最初の宿泊地の福島市まで1050kmを走った思い出をまとめておく。もっと長距離を走る人もいるだろうけども、これが私の1日での最長走行距離だ。

    • 5 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2016年5月02日
    投稿者
    赤ZCGF630さん
    Myバイク
    MV AGUSTA F4R
    エリア
    東北
    community_list_no_image.jpg

    GW中のイベントとして前々から嫁さんと相談していた日帰りツーリングを決行。計画段階での週間天気では今日が晴れの予報だったのだが朝から曇りで肌寒い。最初は秋田の男鹿半島を予定し9時半頃に水沢から東北道に乗ったものの、二人して高速走行の寒さに10分も経たずにあっさりとギブアップ。金ヶ崎SAで停車し、急きょ行先変更を相談。北上からR107経由で取り敢えず遠野に向かうことにした。一般道の速度ならそれほど寒さも感じられない。江刺田瀬から釜石道を経由し、取り敢えずの目的地とした遠野の道の駅へ11時頃に到着。お昼までそれほど時間が無いにも拘らず、おやつにジンギスカン串とつくね串を頂く。この頃には気温も少し上 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年7月10日
    投稿者
    さかちんさん
    Myバイク
    モンディアル HPS 125
    エリア
    東北
    1657451766796M.jpg

    今日はのんびり過ごそうかと思っていましたが性格上そうもしていられず、近所のうどん屋でお昼を食べてからオイル交換をしました。ほんで試走がてら近くのワインディングロードを流していると…突然液晶画面が消えてエンジンも停止(・o・;) 車載工具だけだとバッテリーやヒューズも確認できず…なすすべなしなのでロードサービスでドナドナされて行きましたとさ(´;ω;`)トラブルの原因とかわかったらまた記事にしたいと思います。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年7月27日
    投稿者
    postalさん
    Myバイク
    ブラッドリー
    エリア
    東北
    1658920667603M.jpg

    一か月以上前のお話になりますが仙台へツーリング行ってきました!今回はKSR110と一緒です!

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年7月30日
    投稿者
    postalさん
    Myバイク
    ブラッドリー
    エリア
    東北
    1659179172748M.jpg

    新しいエアフィルのテストもかねて前から計画していた海ツーへ行ってきました。112号の「月山道路」は125cc以下禁止なので「河北町谷地」からの下道トコトコルートで出発! 大石田の「千本だんご」で早めのおやつ朝からもう人が並んでて続々とお客さんが並んでいきます

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年1月24日
    投稿者
    シェフさん
    Myバイク
    CRF47ラリー
    エリア
    東北
    1706038214443M.jpg

    長距離ツーリング用にアフリカツインに乗っていたOーさん!去年立ちごけして起こすのが大変で、ガン治療の結果体力が無いからMAXさんに渡ったアフリカ・・・ハスクバーナが有るから重いバイクはもい要らないって・・・

    • 6 いいね
    • 12 コメント
  • 投稿日
    2021年5月18日
    投稿者
    ヒロさん
    Myバイク
    KAWASAKI KLX250SR
    エリア
    東北
    1621340611528M.jpg

    昨夜の雨も上がり絶好のオフ日和。知人と一緒に絶景ポイントにツーリングに出かけました。ここまでは普通の林道です。この時点でソロツー。

    • 3 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2021年11月02日
    投稿者
    ケイスケさん
    エリア
    東北 関東
    1635845232314M.jpg

    KTMのショップ主催の林道ツーリングに参加してきました。先日のDOAに引き続き、またまた会津方面です。1泊2日の行程で会津の山の中を走り回ってきました。初日は曇り時々雨のぐずついた天気、関東とは違い東北は既に冬の寒さです。高速道路を降りた時点で寒さに震えるほど。もっと防寒対策して来れば良かったと後悔。コンビニで熱いコーヒーをすすり、いざ林道へ。山の頂上まで行くと気温5°、バイクのディスプレイにアイスワーニングが点滅してます。頂上で紅葉でも見ながら昼食する予定でしたが、寒さに耐えきれず急遽取りやめで、皆逃げるように山を駆け下りました。1日目はその後林道2本を走り、会津若松で1泊。翌日は天気も回復 ・・・

      • 0 いいね
      • 0 コメント

    カテゴリで絞り込む

    車種で絞り込む

    キーワード検索