お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
日曜、バイクを走らせて20分ほどの里山で撮ったワンショット。こんな近くに、こんな良い景色がある事を知る事ができました。なかなか良いアングルで撮影できました!
寒かったけど、景色サイコーでした✨
本日は約20年ぶりに大学同級生Yと会う。待ち合わせは正午なので、待ち合わせ場所方面を適当にRideできるのではないかと、三重・滋賀県境の鞍掛峠や石榑峠付近を散策Rideした。鞍掛峠もそろそろ冬期通行止になるだろうから、本日が同峠の走り納めだ🏍🏍🏍
前回ブレーキフルードを交換した時に、規定トルクでの締め付けで滲むような感じがしたのを思い出したのでステンレスに交換しました
いろいろパーツ交換後の慣らし及び使用感を試すため、GNでひと走り。能勢の道の駅経由で「PANDA PIT」(二度目の訪問)でホットコーヒー。 道中の気温は6~7度。12月の今頃に紅葉シーズンのピーク?って思えるような景色。今年はやはり例年より遅めなんだそうな。自然も「何コレ、寒っ・・・ええっ秋はいつ来てたんだ?準備してないよう!とにかく大至急色づき、続けて落葉始めぇ!!!」ってな感じですかねえ。
ボロネーゼクリームバーガー
8sハンドルスペーサを装着し初めてのツーリング。 手首・肘の疲労軽減され良い感じでした。
この前、朝の情報番組で紹介されていた、串本にあるおざきのひものへ、食べに行ってきたぁ~ (^O^)/ 3年使用していたコミネの電熱グローブがとうとう逝ってしまわれたので、アマゾンで去年買ったHompresがコスパも良かったので今年モデルを買ったみたぁ~ 今年のモデルは昨年までは7.4V仕様だったのが、11.1V仕様になり、さらに掌まで温かく なるらしい・・・・ さっそく体感したくて朝から気合いれて・・・・ ( ゜д゜)ハッ! 出発は9時半まわってしまった・・・・
まずコンビニでヤフオクNSRのクラッチセンターの支払いを済ませ、近所の八戸道IⅭから松尾八幡平IⅭまで行きます。松尾八幡平PAでトイレ休憩。
翌日20年ぶりに会う大学同級生への土産を購入すべく、奈良県川上村までお買い物に行ってきた。 7時半に自宅を出発。伊勢湾岸道、東名阪道と乗り継ぎ、名阪国道の南在家ICで一般道へ。県道行脚で三重県名張市のローソンまで走って初休憩。ここまでも、ここからもお気に入りルートで南下だ。
オート三輪という乗り物を発見しました~、やっぱり車なのかな
日吉大社の紅葉はまだでした(11月9日)
無料の位置登録ゲームです。 かなり古いアプリですが。 http://pl.colopl.jp/c/c/i/h/3/dEnKoJ49pZrpXk5mvI25rw マップを埋めるので記録にもなります。 自身にノルマを課す、ではなくお供にいかが?
京都府道75号道途中間違えましたまっすぐ支線、Uターン本線通行止。荒れまくまくりで、地図見る余裕無くて、気づいた時はコースから外れてました。泥まみれ、汗だく帰宅して、家は平和で幸せやと思いました。
ここまでは順調だったのです!時間もコースもいい感じだったのです。
※相変わらずルートマップ作成が✖。実際のルートなんか作成できない。 何故か早朝4時半に目覚める(;^ω^)目指すそば屋は10時開店なので、ゆっくり朝風呂につかったり、筋トレやったりしながらまったりと過ごす。9時過ぎにチェックアウトして今回のミッション地、「そば茶屋」に向かった。
念願の、すっきりスカチューン済のカフェが出来上がりました!何故か、最近購入の中古キャブレターを、オーバーホールして搭載したところ、エンジンセッティングも抜群でした!燃費は一番良かった!(今までで一番安全運転でしたが?!)25日の月曜日でしたので、護摩山スカイタワー駐車場は空いていました!でも、今年はここに来て、暖かい日が少なくなりました。写真は、帰りの下り道で撮りました。
youtubeでたまたま見かけた徳島県三好市の蕎麦屋に行ってみた。 8時に自宅を出発し、みえ川越ICから伊勢湾岸道に乗る。今回は9割方高速道路利用のRIDEになる予定。前夜、あの鬱陶しい高速道路割引の登録を済ませたら午前1時になっていた(;^ω^) 初休憩は2時間弱走っての新名神茨木千提寺PA。昨年のシェルパでの隠岐の島ツアー時同様、自衛隊の皆さまも大勢で移動中でした。
出掛ける前にガソリン給油。セルフで入れていたら手を滑らせてノズルがずれてタンクの上にぶちまけてしまった。ああもったいない。数キロ分無駄にしちゃったよ・・・。
苔バス 地点を走りたい道で通り抜けるルートを作るのが大好きなのですが、今回は苔バス調査しに行くため、寄り道!桧川迫川沿いを上流に登り、発見♪ 作品ですよね??屋根から木生えてる!成長また見に行かな。 ここから少し下流に苔軽自動車と苔神社もありました。 この先何とか林道の看板があったのですが、R 309まで抜けれるのか、ご存知のかた教えて下さい。 私には「行けるとこまで」は、実力的、バイク的に無理ですので。
This is alert message
This is confirm message