なんだか急に寒くなりました最高気温14℃十日前位までは24℃くらいだったので、一気に10℃くらい下がりましたね。まぁこれまでが異常に暖かかっただけで、今が普通なんですが まだ身体がついて行かない感じで、遠出する気が起きませんで、近所の山の山頂までカップラーメンとコーヒー持ってバーディ散歩 コレくらいなら平気そう
- 6 いいね
- 2 コメント
今日は、9時半から15時半までの間に時間が取れましたのでWRを出して走って来ました。甚大な被害をもたらした台風10号も過ぎ去り心持ちか、まだまだ暑いんですが気温が下がった様な気がします。忍千にしようか?と思いましたが、走って来た後の収納が面倒なので今回はWRで出陣です。ルート作成は、走りながら考えると言う事で!(笑小笠木峠(五ケ山方面は災害が残ってるかも?)→三瀬峠(糸島峠方面は車両がたくさん曲がっていってる!)→そのまま386号を走り佐賀方面に!→→SAGA ARENAを右横目に!→34号に乗り換えて脊振方面に→脊振峠を超えて行こうと思ったが、鳥栖有料道の方角へ走って帰って来ました。やはり! ・・・
今回のメンバーは、ITさん夫妻、OZさん、STさん、自分。2024/7/14自宅→集合場所→(R121,東北中央道,山形道,日本海東北道,R7,鳥海ブルーライン)→鳥海山展望台→(鳥海ブルーライン,R7)→道の駅・象潟ねむの丘(昼食)→(R7,R101,K55)→寒風山→(K55)→男鹿ホテル(宿泊)米沢でトイレ休憩、ノンストップで鳥海山展望台へ。鳥海ブルーラインの展望台近くは路上駐車の車の数が多すぎて対向車と交差できない。展望台で記念撮影後、下山して道の駅・象潟で昼食。一休みして再出発。途中で寒風山に立ち寄り、道の駅で給水タイム。男鹿半島の風力発電が圧巻だ。宿に到着して温泉入浴後に夕食、メン ・・・