あてなく、考えもほぼ無く。適当にブラブラと。最高でしょうに。が、しかし。その結果、疲れる事もある。と。
- 6 いいね
- 0 コメント
昼近くになってから村岡温泉に行き、汗を流して…昼食後に解散他はオーサカに戻るがアテクシは土曜日までは彷徨予定あまり移動せず少し西の安徳の里キャンプ場へ安徳天皇が生きていて落ち延びて来たとか言う伝説のある里らしいが…まあフカシの類だな平家係累貴人の類が落ち延びて来たとかはフツーにありそうではあるがねそれに尾鰭が、ってなまあ兎も角予約無しでもキャンプは可能2,700円とやや高いがωデイキャンプのちびっ子達が帰ると他はテント一張り コチラは昨日もだが新テントのローソンハンモックテントで木や柱が無いとややまんどくさいのだが地面スレスレにも張れるし何なら地べたにでも配置は可能ではある四隅をガイロープでペ ・・・
今回のメンバーは、ITさん夫妻、OZさん、STさん、自分。2024/7/14自宅→集合場所→(R121,東北中央道,山形道,日本海東北道,R7,鳥海ブルーライン)→鳥海山展望台→(鳥海ブルーライン,R7)→道の駅・象潟ねむの丘(昼食)→(R7,R101,K55)→寒風山→(K55)→男鹿ホテル(宿泊)米沢でトイレ休憩、ノンストップで鳥海山展望台へ。鳥海ブルーラインの展望台近くは路上駐車の車の数が多すぎて対向車と交差できない。展望台で記念撮影後、下山して道の駅・象潟で昼食。一休みして再出発。途中で寒風山に立ち寄り、道の駅で給水タイム。男鹿半島の風力発電が圧巻だ。宿に到着して温泉入浴後に夕食、メン ・・・