インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全5,744件
  • 投稿日
    2013年6月16日
    投稿者
    伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
    エリア
    東海 近畿
    1371391560884M.jpg

    今日もダム委員会活動で徳山ダムまで、走ってきましたソロツーで走るつもりでしたが、思いかけずkinさんから、メールでご一緒して頂けることになりました朝8時自宅を、スタート待ち合わせ場所の道の駅【 伊吹の里 】10時集合で走りますナビ君今日もご機嫌悪いのか、ミスコースを誘います・・結局行き過ぎて姉川古戦場までいってUーターン遅刻です着いたときはkinさん到着されてました・・・40分お待ちさせてしまいました。ざっとルートを書いておきます自宅⇒R306⇒R365⇒K40⇒R365(戻り)⇒R303⇒R417⇒R417(戻り)R303⇒R365⇒K2(さざなみ街道)⇒R8⇒R306⇒R307⇒R1(鈴鹿 ・・・

      • 5 いいね
      • 63 コメント
    • 投稿日
      2013年6月16日
      投稿者
      ひーさんさん
      Myバイク
      白バイク
      エリア
      近畿
      1371394262450M.jpg

      昨日(6/15)は、クシタニのコーヒーブレイクミーティングが開催されてました。私も参加したかったのですが、降水確率が50%を超えてたので、残念ながらパス。その代わり、今日行ってきました。午後2時頃出発。名神高速→北陸道・長浜ICで降りて、午後5時頃到着。途中で2回も休憩を取ったので、3時間位かかってしまいました。とてもいい景色ですね。天気も良くて最高でした。帰りは小浜→舞鶴若狭道・舞鶴西ICで降りて、R27→R173。途中綾部市内で給油。トータル約350kmと、結構な距離になってしまいました。odo:599km

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2013年6月17日
      投稿者
      ごくにゃんさん
      Myバイク
      Kawasaki KSR-II
      エリア
      東北
      1371464574172M.jpg

      前回(4月30日)に、男鹿半島に行った時は寒すぎて、寒風山に登るのを断念しました。今回は暖かく、山々は緑色に輝き、野原に花は咲き乱れ(それほどでもないか…)最高のツーリング日和でした。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2013年6月18日
      投稿者
      kishonさん
      Myバイク
      CB1000R
      エリア
      東海 近畿
      1371560528356M.jpg

      日曜日、青山高原、亀八食堂、伊勢神宮への日帰りツーリングに行ってきました。ちなみに、初めての動画をUPします。初挑戦なんで、編集や保存形式や何やかんやと四苦八苦しました(笑)素材とセンスが大事ですね(笑)センスがないので、難しかったです。今後は、もっと 色々なカメラの設置場所を考えて、色々なアングルに挑戦したいです

      • 0 いいね
      • 7 コメント
    • 投稿日
      2013年6月23日
      投稿者
      【ZONE】さん
      Myバイク
      CRF250L(MD38/2012)I
      エリア
      東海 近畿
      1371922250545M.jpg

      道の駅 奥伊勢おおだい*注意:図面上のIの位置のガソリンスタンドで、生まれて初めて【1リットル 180円】のガソリン(ハイオク)入れました。看板には各種燃料の値段は未掲示のガソリンスタンド・・・入れてみて値段のあまりの高さに、もうビックリ!!(悪質なんじゃね?)入れてからの請求だから、しょうがないから仕方なく支払いしましたけど。悪質ですわ。オクタン価とか高いのかな?添加剤が特別なのかな?と思いながら走ってみましたが、ぜんぜんダメじゃん。残念ながら、走行時にもそのガソリンは質的にもあまり良くは感じられなかった。(レギュラー程度?)燃費が上がる訳でもないし・・むしろ減った?帰り際の県内ほとんどでハ ・・・

      • 2 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2013年6月23日
      投稿者
      RAVENさん
      Myバイク
      GSR400AK7
      エリア
      中部 近畿
      community_list_no_image.jpg

      こんにちは。復活後初ソロツーに行ってきました。事故前から早朝ツーにハマっているので朝5時30分に出発です。テレビつけたらサッカーやってました。0対1で負けてました。

      • 0 いいね
      • 6 コメント
    • 投稿日
      2013年6月23日
      投稿者
      えむひろさん
      Myバイク
      CB400SB 20th SE
      エリア
      近畿
      1371977810290M.jpg

      今日は、ウェビの方が愛知から月ヶ瀬へお越しになるという事で、行ってきました。7時半に家を出発し、8時半過ぎに月ヶ瀬茶屋へ到着。バイクがたくさん。しばらくして、全員集合。ニックさん、アキパパさん、初めまして!ゼッパーマンさん、ひでさん、クボっさんさん、Kinさん、みなさん毎度です。1時間ほど駄弁って高山ダムへ向かいます。花火大会はあるのかな?今日は曇ってたせいでしょうか、見れませんでした。。。

      • 0 いいね
      • 34 コメント
    • 投稿日
      2013年6月23日
      投稿者
      うえはんさん
      エリア
      近畿
      1371992243869M.jpg

      久々に息子の休みと重なったので二度目の親子ツーリング。お互い小型バイクから買い換えてからは始めて。計った訳では無いのですがどちらもカワサキです。京都市内からR162を周山から福井県の小浜、敦賀をR27で経由して滋賀県の湖北から琵琶湖半周のコース。私のW8の初回オイル交換700キロを目指して少しでも距離を稼ぎたいため殆ど走るのみ。先週と違い曇り空。京都から福井に抜けるR162は山間部を通る為、今日はかなり冷え込みました。先週走った時は暑さにめげた為、フルメッシュのジャケットとクールアンダーを購入したので早速着ていったのが裏目に出でガタガタ震えながらの走行。福井に入ってからコンビニに飛び込んで安物 ・・・

        • 1 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2013年6月27日
        投稿者
        野良山さん
        Myバイク
        渋井さん
        エリア
        中部 近畿
        community_list_no_image.jpg

        梅雨の晴れ間と休みが丁度重なったので、いつものコースで敦賀より河野海岸を通り東尋坊までひとっ走り。A みずどりステーションB 柳ケ瀬隧道C R8大井田シグナルより越前・河野しおかぜラインへD cafeマーレにて昼食E 東尋坊付近にて休憩F 北潟湖北端で折り返しG コンビに休憩H K6より大味から海岸線へI 柳ケ瀬隧道J みずどりステーション一乗谷朝倉氏遺跡にも寄りたかったが、山手の雲行きが怪しかったので今回はパス。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2013年6月27日
        投稿者
        元気おやじ爺さん
        Myバイク
        ZRX
        エリア
        近畿 関東
        community_list_no_image.jpg

        いつものコース 今日は第三婦人の練習とインプレなんだかNnja250Rの方が面白い気がする・・・確かに排気量が大きい分だけシフトの回数も少なく楽チンだけど・・・まだ、慣れていないからでしょ。400FX(550)が54馬力だったかな。だから馬力的には同じ位・・・排気量が違うのに 時代の進歩 10年前の第三婦人の方が30年前の400FX(550)改より乗り易いのは確かな事だ・・・ インプレまだ、走行距離も少ないので間違っていたらゴメン。あくまで印象ね 排気量が違うから参考にならないかも1本サス(ユニトラック)の方が安定している。コーナーの突っ込み~旋回~立ち上がり(と言う程のものではないけど)2本 ・・・

        • 0 いいね
        • 2 コメント
      • 投稿日
        2013年6月30日
        投稿者
        たかおさん
        エリア
        近畿
        1372579019733M.jpg

        ちょっと午前中だけ時間があったので六甲山の天狗岩を探しにいってきました。朝の六甲はとても涼しく、この時期はきれいな紫陽花が出迎えてくれライダーにとって最高の季節といえるでしょう。

          • 1 いいね
          • 8 コメント
        • 投稿日
          2013年6月30日
          投稿者
          ミスターDさん
          エリア
          東海 近畿
          1372589770296M.jpg

          6月28日に「フォーサイトからフォルツァに買い換えたので、お披露目ツーリングに行こう。」と仲やんからメールがあり、急遽実施することになったツーリングです。コースは去年に実施したマンボウを食べに紀伊長島行くというものと同じです。道の駅 愛彩ランドで初顔合わせ。

            • 0 いいね
            • 0 コメント
          • 投稿日
            2013年7月02日
            投稿者
            伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
            エリア
            東海 近畿
            1372757471829M.jpg

            出掛け様とすると天気が崩れ、訪問できずにいた奈良県吉野にある津風呂、大滝、大迫のダムに出かけて見ました天気は曇りです気温24℃と少し寒い感じでした今回も距離が伸びて270km走ることに、帰宅するとやはりお尻と手が痛かった~!朝9時過ぎにモタモタしていてスタート、自宅には午後4時過ぎお昼我慢でおじいさんは走りましたよあ~あつかれたべぇ~状態です。

              • 3 いいね
              • 57 コメント
            • 投稿日
              2013年7月02日
              投稿者
              バハハンさん
              エリア
              関東 東海 近畿
              1372766527494M.jpg

              前回の伊豆ツーの翌日、出勤したら日曜日の仕事がキャンセルになりました。それなら首都圏のスタンプラリーはどうなったかと思って、土曜日にショップに聞きにいったらスタンプ帳の印刷が遅れているとの事でした。 んじゃ、中部のスタンプ押してくるかと思って考え始めたのが土曜の夕方。日曜一日しかないから近場でと思ったが近い所は無い。白川は月末に行くと告知済なので、伊勢に行こうと思ったけど、伊勢の先にある熊野本宮を残すのが嫌だから、行き先は熊野本宮に決定。

                • 5 いいね
                • 32 コメント
              • 投稿日
                2013年7月03日
                投稿者
                腰痛持ちの床屋さん
                Myバイク
                Fighthawk(戦闘機)と 名付けられたバイク!
                エリア
                近畿
                community_list_no_image.jpg

                過去最高でも280キロしか走ったことが無い未熟者が、無謀にも琵琶湖一周ツーリング参加させて頂きました!月曜日に8台!とても楽しかったです。

                • 0 いいね
                • 0 コメント
              • 投稿日
                2013年7月07日
                投稿者
                伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
                エリア
                東海 近畿
                1373173396669M.jpg

                今日、ウェビの友10名の方を関宿にご案内して、新名神土山インターまでご一緒させて頂きました道の駅小物に9時集合でしたが、ニックさん、アキパパさん、えむひろさんはすでに到着されてましたその後、鈴鹿スカイラインを走ってこられた残りのメンバーの方が到着されました暫くダベリングをした後関宿までご案内させて頂きました何故か皆さんとの写真写したんですが、記録されてません・・・・何故?・・・30枚ぐらい撮ったんですがで残ってるのはこのお土産にいただいた写真一枚、泣けてきます詳細は皆さんがアップされる日記で、お願します頂いたお土産は左からmat007さん、右上ジョーちゃんさん、その下あかたんさん、その下がくら ・・・

                  • 4 いいね
                  • 50 コメント
                • 投稿日
                  2013年7月07日
                  投稿者
                  えむひろさん
                  Myバイク
                  CB400SB 20th SE
                  エリア
                  東海 近畿
                  1373184817176M.jpg

                  今日は、グラサンライダーの方達が、関西へ来られるという事で、三重県の道の駅菰野まで行って、みなさんと合流しました。みなさんは、昨日は琵琶湖周辺を走り、滋賀県甲賀のライダーズハウス神戸に宿泊し、今日は二日目となります。私は、ひでさんと菰野まで向かうはずですたが…。ひでさんから出発前にメール。発熱のため今日はキャンセル。残念。。。ということで、一人寂しく出発。時刻は5:55。ルートは、R1~R307~R1~K9~R422(鈴鹿スカイライン)~道の駅菰野。道の駅菰野で、みなさんと合流して、関宿(VGさんのご案内)~R1~いっちゃん。

                  • 3 いいね
                  • 40 コメント
                • 投稿日
                  2013年7月07日
                  投稿者
                  シンさん
                  Myバイク
                  WR250R
                  エリア
                  近畿
                  1373196812819M.jpg

                  本日は予定通り、鉄猫さんの案内でT氏とH氏の4人で田辺にある林道へ(^-^)天気では走りに行く方面のみピンポイントで雨が降るとゆう神がかった悪天候(^_^;)林道もガレあり沢状態でなかなか練習になりました↑AC10は舗装路は泣きが入りましたが、林道では良いグリップでコース同様楽しく走れました↑

                  • 0 いいね
                  • 4 コメント
                • 投稿日
                  2013年7月08日
                  投稿者
                  さん
                  エリア
                  近畿 中国
                  1373289967064M.jpg

                  先日、友人が新しいバイクを欲しておりまして、ネットで探していた所、明石のお店に一台イイ感じのバイクがありまして。突発的ながら岡山→明石までのプチツーに行ってきました!朝5時発という早起きスケジュール。クソ眠かったですね。でも走り出したら目が覚めるのは何なんでしょうねw途中、無線通話してた無線の電池が切れるというアクシデントがありましたが、2時間くらいで到着。そしてイロイロと苦悶してはいたが、結局購入してましたwかなり状態のいいZRX400の100台限定カラーをご契約されてました!再来週引渡しなんで、そのまままたどっかツーリング行くんでしょうねw自分のではないですが、自分もちょっとドキドキしてま ・・・

                    • 0 いいね
                    • 0 コメント
                  • 投稿日
                    2013年7月10日
                    投稿者
                    野良山さん
                    エリア
                    近畿
                    1373453458985M.jpg

                    暑っつーい京都の市内を抜けて周山街道へ今日は近畿地方の道の駅のスタンプと同じデザインの缶バッジをゲットです。しかしこの暑さは空冷には堪えます。いざ、しゅっぱーつ!!松原海水浴場通過 鳥人間コンテストは7月の27・28日です。   ↓道の駅・びわ湖大橋米プラザ(休憩)   ↓道の駅・ウッディ京北(昼食)   ↓道の駅・美山ふれあい広場通過   ↓道の駅・若狭おばま(休憩)   ↓道の駅・熊川(休憩)   ↓道の駅・湖北みずどりステーション(休憩)   ↓ゴール!あまりにも暑い一日で、何度休憩したことやら!   ふぅー・・・でした。

                      • 0 いいね
                      • 0 コメント

                    カテゴリで絞り込む

                    車種で絞り込む

                    キーワード検索