リンク周りのグリスアップに挑戦します。(画像は全て外した写真です)せっかくエンジンを下ろしているのでやっちゃいます。 まずはリアホイール外します。チェーンはスイングアームの外側に逃しておきます。マッドフラップ外します。チェーンガイド外します。ホースガイド類全て外します。リアキャリパーもスイングアームから外してタイラップでステップに吊るしてます。スイングアームがフリーになりました。
- 3 いいね
- 2 コメント
本日からOHの作業開始しました。バイクに詳しい親戚の手を借りて作業開始です。基本的に自分用の日記なので詳しくは書きません。(書けません) まずはエンジンを下ろすためにエンジンオイル、冷却水を抜きました。マフラーや、ラジエーター、ホース、配線類、を取り外しました。 ジャッキをエンジンの下におき、ピポットの下も支えてエンジンを下ろしました。サブフレームを外します。エンジンを固定しているボルトを取り外しエンジンを下ろしました。 下ろしたあとはまず、エアコンプレッサーを使用して砂埃等をおとします。プラグを抜きます。かなりのサビ。普通に交換します。 水抜き穴からエアを噴くと大量の砂埃が舞いました。(涙) ・・・
WRのフリクションプレート頻繁に割れませんか? クラッチ容量少ないために割れやすいと聞いたことがあります。 激しめの乗り方も多いためか今年に入って2回割れてます。 先日は私有地にてウィリー練習しており、突然パキンという音がしてまたいつものプレート割れたかと思いら翌日クラッチ側開けたところ、クラッチブラケットの爪が2本割れてなくなっていました。 ひとまず知り合いから部品取りさせて頂いて、代わりのものを入れましたが破片が1本しか見つからず。 完全にエンジン割って探さないと見つからないと思われるので後日開ける予定です。 自分の前オーナーも激しめのオフ走行が多く、だいぶダメージがいっていたのか ・・・
日記上ではすっかりご無沙汰しております。 サトール@SSTR2023ゼッケン511です。 インプレではちょこちょこ記載しつつも大きなイベントもなく過ごしておりました。 …だから日記書いていないという言い訳ですσ^_^; あ、GWの前半では、九州道の駅(沖縄と離島除く)の70%ぐらいを攻略しました。 今年は元旦から石川で地震があり、SSTRの開催も延期されていたところでしたが、ようやくSSTRの開催が決定し、申し込みも無事に行わせて頂きました。 そして昨日、公式からゼッケン番号に関わるアナウンスがありました。 2024年度のゼッケン番号は881です! 10/12(土)広島から出走しますが道中 ・・・
今回のメンバーは、ITさん夫妻、OZさん、STさん、自分。2024/7/14自宅→集合場所→(R121,東北中央道,山形道,日本海東北道,R7,鳥海ブルーライン)→鳥海山展望台→(鳥海ブルーライン,R7)→道の駅・象潟ねむの丘(昼食)→(R7,R101,K55)→寒風山→(K55)→男鹿ホテル(宿泊)米沢でトイレ休憩、ノンストップで鳥海山展望台へ。鳥海ブルーラインの展望台近くは路上駐車の車の数が多すぎて対向車と交差できない。展望台で記念撮影後、下山して道の駅・象潟で昼食。一休みして再出発。途中で寒風山に立ち寄り、道の駅で給水タイム。男鹿半島の風力発電が圧巻だ。宿に到着して温泉入浴後に夕食、メン ・・・
ツーリング3日目、5月5日朝。昨夜はえろえろとありましたが、それ以上に驚いたのが明け方の冷え込みでした。南国高知でもけっこう標高のある場所だったので、晴天の放射冷却によりけっこうな冷え込みを感じました。そこで、持参したカイロ2つを服に貼り付けて、寒さをしのぎます。 明けて翌朝。いつものように5時半頃に目が覚め、テントから出てルーチンの深呼吸、屈伸運動、周辺散歩。キャンプ場のさわやかな空気感を感じながら軽い運動をこなします。広い河原でパンやら総菜をつまみながら簡単な朝食を済ませたのち、テント前で歯磨き。隣のテントから、モゾモゾと這いだしてきたのは昨夜の主役の女性。黒いジャージの腰のあたりが大きく ・・・