今日は慣らし運転を兼ねて、日帰りで岐阜県中津川市にある馬籠宿まで行ってきました。往復150kmの道のりを、NMAX125で下道ツーリング。天気に恵まれ、ポカポカ陽気だからか渋滞にはまりつつ、片道2時間30分ほどかかりました。
先日ウェビ友の方が鈴鹿まで来られて神社巡りをされたようですその神社へ私もいって見ました。伊勢一ノ宮都波岐奈加等(つばきなかと)神社へ出かけてきました。それ程距離も無いんでツーリングとは呼べませんが(笑)自宅を9時出発30分程で到着できました(今回もナビに案内頼んだんですが見事裏切られてしまいました)・・・何故か遠回りで案内時間が掛かってしまいました一応場所は判りますので無事到着できましたが。ここは伊勢一ノ宮(一ノ宮は全国に100箇所余りあるそうですが)由緒ある神社です雄略天皇(21代天皇)の時代に創立されました5世紀末に創建で2箇所、都波岐神社と奈加等神社が創建され印は合祀されて都波岐奈加等神 ・・・
本日は武蔵国八幡総社磐井神社へ.こじんまりした神社ですがなかなか風格あって落ち着く神社です.境内には「東海七福神」の弁財天,笠島弁天社もあります弁財天の池には亀!すげー数います.亀,いいですねぇ.ノンビリ甲羅干ししてるのを見てると心が休まりますな.と,無事お参りできて帰る途中,R1 下末吉あたり...嫁さんが後ろからついて来ている筈なんだがいつまで待っても来ない.....事故か??と思ったらなんとパンク.私は故障個所の2kmほど先のコンビニで待っていたのですが,見ると向かいにバイク屋が.これは取りに行くしかないかぁ..というわけで2km歩いて嫁さんを迎えに行って,押して戻る....と!なんと拾 ・・・