相変わらず寒い中でしたが、元旦から乗っていないので久しぶりにバイクで新規開拓ランチツーに出ました。 向かった先は大田原市。思ったよりも時間がかかりましたがなんとか開店10分前には到着。 すでに駐車場はいっぱいでした。
- 3 いいね
- 0 コメント
今年で31回恒例の忘年会。今回は川治温泉でした。宇都宮の若竹の杜に立ち寄り、徳次郎で、餃子を食べて14時過ぎのホテル到着でロビーで待って15時にチェックインして、カラオケして温泉入って、夕食食べて、温泉入って、卓球して、温泉入って、最後部屋飲みして12時には就寝、翌朝5時には起きてしまい6時から温泉入り、朝散歩1時間して、9時から遅めの朝食、からの日光二荒山神社にお参りして、土産買って帰路、鹿沼街の駅で、お昼は、大越路のそばを食べて、古河に戻る。17時には自宅でしてトータルで1.2万円と破格の旅でした。 ◯若竹の杜は、入場料750円広大な敷地をゆっくりと散歩しました。栗の木もありましたので、な ・・・
現役のころ、人間ドックで肺に腫瘍が発見された。妻は「ガンだったら バイクに乗れなくなるかもよ、悔いのないようツーリングして来れば」という。 そこで人生初のロングツーリングを決行、まず那珂湊のホテルに一泊、翌日は袋田の滝にある旅館に、そして那須と日立に泊まり諸国漫遊、楽しいときはあっという間に終わってしまい現実に、浦島太郎が玉手箱を開けたときみたいだ。今回は関東圏を気ままに走りまわり、初めて見る景色と地元の人たちの心遣いに感動した4泊5日のソロツーになりました(2013.08.10) 看護師さんの個性・・・後に肺の腫瘍を摘出し 完治しました(2013.08.20)そこで思い出すのは、入院したとき ・・・
四国ツーリング2日目、順調に道の駅巡り、最後の四万十大正到着。中村のホテルに帰ろうとナビに従って行こうとしましたが、かなり荒れた道暗いし無理と判断。回り道ですが、別ルートでホテルへ。暗いし車も走ってないので視界悪し。途中から体調が悪くなり、フラつきます。私糖尿病ので、インスリン打ってます。低血糖です、ヤバいなと思いながらナビに従って帰ってましたが対向車は眩しいしカーブも上手く流れないです。死ぬかもと思い必死で街まで耐えました。ローソンに入ろうとしたところ前の車が止まりました。ブーレーキかけるのもままならず、タチゴケしました。2度目、親切な人がバイク起こしてくれ、駐車場まで運んでくれました。ポカ ・・・