インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全1,258件
  • 投稿日
    2025年1月05日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    CB400SF-V2
    エリア
    東北 関東 中部
    1736001766358M.jpg

    今年も新年のスタート、今月は睦月(親類一同が集まり仲睦まじくする月)だとか、だが 近年は核家族化が進み あまり親戚が集まることも少ないので、家族でのんびり過ごしています。 そこで正月の暇つぶしにパチンコが打ってつけ、家の並びに1軒、向かい側にも1軒あり 連日満員御礼です。近年は行っていないが、かつてアナログ時代は熱心に通っていました。当時は100円で35個の玉が買えた。 玉は穴に手動で入れ リズミカルに指打ち、その前に釘の曲がりをチェック まさに釘師との勝負です。そして台の玉が無くなると、おばちゃんに「玉が無いよ」と言えば ガラガラと補充してくれます。昭和47年からは手打ちから電動式になり 次 ・・・

    • 19 いいね
    • 14 コメント
  • 投稿日
    2024年12月29日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    CB400SF-V2
    エリア
    関東 中部
    1735444924777M.jpg

    いよいよ北風か吹く季節になり、軟弱者の自分は熊みたいに冬ごもりと決め込みます。そして春の象徴は桜、そこで見に行きたい桜のスポットをリストアップ、 1位、長野県大西公園、どうやら密かな人気を集めているという。冠雪の赤石岳と 3000本の桜が咲き誇る風景は圧巻らしい、是非カメラに収めてみたい。 2位、新潟県高田城趾公園、約4000本もの桜があるというから凄い、桜のトンネル・さくらロードを歩いてみたい。3位、山梨県新倉山浅間公園、富士山と桜と五重塔はあまりに有名、自分の目で確かめてみたい。ほかに日本の風景に溶け込んだ素朴な一本桜もあるかも、何処へ行こうかと思案するのも楽しいひとときです。 すると気分 ・・・

    • 18 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2022年9月10日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    CB400SF-V2
    エリア
    関東 中部
    1662774259810M.jpg

    越後を巡るソロツーリング、初日は群馬県入りし、清流の渡良瀬渓谷沿いを快走、そして今回のツーリング拠点とした 水上町の高原千葉村にやって来ました。これからは湯沢・魚沼・十日町と中越を走ります。 2日目 三国峠を越え新潟へ (2016.05.13)群馬県 水上の朝を迎えました。窓の外を見ると青空の広がる素晴らしい天気、絶好のツーリング日和です。 この時期は 残雪の山々が美しいという、さてどんな景色に出会えるかな?楽しみです。

    • 7 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年7月11日
    投稿者
    ハリーさん
    Myバイク
    VTR
    エリア
    東北 中部 近畿 中国
    1567775786187M.jpg

    2015年の自身初の北海道ツーリングの往路では、広島~青森→函館~宗谷岬をVTR1000Fで自走した。初日に最初の宿泊地の福島市まで1050kmを走った思い出をまとめておく。もっと長距離を走る人もいるだろうけども、これが私の1日での最長走行距離だ。

    • 5 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2023年12月06日
    投稿者
    さん
    エリア
    関東 中部 東海 近畿
    1701829288810M.jpg

    今年もようやく11月に入り、各地で紅葉の見頃を迎えたという。これまで京都の紅葉は見たことがないので、今年は行ってみよう。 期間は住まいの修繕工事でエレベーターの交換があるのでその期間に、ルートは東京~京都~北陸へと、ゆるーく巡ることにしました。 そして タイヤチェーンも持参、この時期の高速道路では「チェーン規制」が発令されるかも、その際は、スタッドレスタイヤでも チェーンを巻かないと 通行禁止なので必須アイテムです。また 靴底に装着するスノースパイクも持参、これで転ぶこともないでしょう。 初日は東名高速を走り 静岡県は焼津を目指します。そこには「焼津さかなセンター」があり、牧之原茶とマグロが絶 ・・・

    • 9 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2025年1月13日
    投稿者
    きたきつねさん
    エリア
    関東 中部
    1736756255012M.jpg

    すっかり遅いタイミングとなりましたが、皆さま今年もよろしくお願いします。年末年始は長めの連休となりましたので、久しぶりに家族で旅行に出かけようということになりました。その目的地は愛知県。近年そちら方面へツーリングに出る機会が増えてきて、その穏やかな気候と風景にすっかり魅了されてしまいました。そこで家族に一度見せてやろうかと思い旅行を企画した次第。

    • 12 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2024年8月27日
    投稿者
    きたきつねさん
    Myバイク
    デコピン
    エリア
    中部
    1724758471675M.jpg

    気がついたら、はや1か月も過ぎていたお話しですが、新潟の梅雨がなかなか明けきれない時期に、晴れ間を見てデコピンで山まで走りに行ってきました。今回目指したのは、大昔(30年近く前)に上越から峠を越えて糸魚川まで抜けるダートがあり、当時オフ車乗りのチームでツーリングに行ったルートの探索です。・・・まだ、道が残っているといいんだけど。

    • 14 いいね
    • 18 コメント
  • 投稿日
    2022年9月11日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    CB400SF-V2
    エリア
    中部
    1662865456697M.jpg

    2日目の続き 十二峠を越え石打へ (2016.05.13) 湯沢町の苗場スキー場から三国街道を北上し、魚沼スカイラインを目指します。そして 立ち寄ったのがスキーリゾート・越後湯沢、ホテルやマンションも建ち並び近代的です。

    • 5 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年5月04日
    投稿者
    梅村 丹八さん
    Myバイク
    CT125 HUNTER CUB/GUARD CUSTOM
    エリア
    中部
    1651638788359M.jpg

    GW後半戦の5/4-8日に休暇が取れたため、今回は佐渡島に!離島は何かのついでに立ち寄ったりというコトは無いので、意図して行こうと思わない限りは、なS700系軽トラクター+軽トレーラーの高速輸送モードで新潟港まで移動し、パーキングに駐車しておいて佐渡島にはCT125だけで初日と最終日はほぼ移動のみ佐渡島は二泊三日今回は宿泊は宿占いでは好天つづきのようだがさて>うちのこ猟蕪125積載モード取りあえず6ヶ所にボルト共締めして、トヨタ純正ストライカー(グラウンドフック)を配置ハンドルバー用スリングベルトとサブベルトを通してラチェットベルト6本で固定固定方法は改良の余地はあるかな

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年9月30日
    投稿者
    17191216さん
    Myバイク
    GSX-R125
    エリア
    東北 中部 東海
    1601431780896M.jpg

    画像はスズキHPより引用。先日620キロ走ってきました。早朝スタートでしたが夜になってしまい。羽鳥湖走るころには真っ暗に。*地図のルートは実走とちょっと違うかも、細かいチェックしてません*600キロ超走ったけど写真がほぼありません。走るのが楽しくてそれどころじゃないんです。噂にきいてましたがR125のヘッドライトはコワいです。LEDでスポット的にしか照射してない。流石島レースのディノRSばりに先行4輪に食いついていきました・・・離されたら死ぬ、と思いながらwひょっとして設計時点では電球ヘッドライトだったのを途中からLEDに変更した?たぶん電球だったら問題ないと思うんですが。R125/S125の ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年10月05日
    投稿者
    dr_no007さん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-S1000F
    エリア
    関東 中部
    1601867418997M.jpg

    9月30日から10月1日にかけて、愛知県から長野県、新潟県、群馬県へと1泊2日のロングツーリング。

    • 3 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2020年12月14日
    投稿者
    有馬 仙さん
    Myバイク
    DUCATI Multistrada 1200S
    エリア
    四国
    1607911325963M.jpg

    本格的な冬が来る前に、薄着で行けるうちに、近場にキャンツーに出掛ける。

    • 7 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2021年10月23日
    投稿者
    きたきつねさん
    Myバイク
    ハードアタッカー
    エリア
    中部
    1634970361233M.jpg

    ふははははは。ウェビコミ諸兄、ご無沙汰であった。私こときつね隊長が、もう一ヶ月も前であろうか、小隊と共に林道探索に出かけてきたのだが、そこは想像を絶する世界が我々を待ち受けていたのだ。なお掲載する画像には少々刺激の強い場面がある故、心臓の弱いものは閲覧を控えるべきである。では、いざ、参らん。地獄の釜の蓋を開けて!

    • 8 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2021年11月21日
    投稿者
    decopeiさん
    Myバイク
    トリッカー
    エリア
    四国
    1637462426722M.jpg

    先週の土日、長男と1泊で高知県の長沢ダム・大森川ダムエリアの林道群を走ってきました。1日目は長男の夜勤明けを待ってお昼前に高松を出発。西条インターまで高速で、そこから国道194号で高知方面に南下し、先日寒風大座礼林道へ行った際にも利用した道の駅木の香に立ち寄って県道40号から長沢ダム方面へ、約17km西へ走ったところにある無料のキャンプ場(ポイントA)までトランポで移動。

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2019年11月04日
    投稿者
    今日から俺もコミネマンさん
    Myバイク
    ROYAL ENFIELD HIMALAYAN
    エリア
    東北 中部
    1572846039723M.jpg

    ご無沙汰しています。ブログのためのツーリングにならない様、しばらくwibikeから離れていました。夏は暑いので地元信州にほぼ引きこもり+ファミキャンで兵庫方面まで足を伸ばしたりしてました。さて、今年は3月の潮岬(本州最南端)、5月の毘沙の鼻(本州最西端)に到達していることから、北端と東端を目指さないわけには参りません。5月に青森県まで足を伸ばしていますが、10月最後の週末を利用して今年2度目の東北4泊5日のツーリングレポです。

    • 6 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2020年2月16日
    投稿者
    hitamotaさん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    エリア
    四国
    1581843567800M.jpg

    ・海洋堂ホビー館(四万十) こんな不便なところに開設した海洋堂の心意気に感激!末永く維持されることを願います。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年5月05日
    投稿者
    さいおうさん
    Myバイク
    W800
    エリア
    近畿 四国
    community_list_no_image.jpg

    高知の桂浜まで行ってきました。その1日目です。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年6月18日
    投稿者
    めんだけやきそばさん
    Myバイク
    KLX250
    エリア
    東北 中部
    1560855105764M.jpg

    お盆休みの北海道ツーリングのフェリー予約結果です。自分は自動車業界なので今年のお盆休みは、8月10日から18日までお休みです。また、最近は働き方改革,有給促進とやらで、前後各1日が有給取得促進日になっています。新潟発着の新日本海フェリーですが、往路が確保できていません。今回、気が付いたことが有るのですが、こういった混雑時のチケットを予約をする場合、事前に空席のある日を予約しておき、搭乗したい便の2か月前の朝9時に日付変更を行うと入力情報が少なくて済むので高確率でチケットを取れますが、新日本海フェリーにはこの技が使えないようです。復路の予約をするときに、上記技を使ったのですが予約変更ができず、諦 ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年8月13日
    投稿者
    ハンマさん
    Myバイク
    KAWASAKI Z125 プロ
    エリア
    四国
    1565690644925M.jpg

    スタンプラリーをしてきました 今日はスーパー林道周りです

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年8月30日
    投稿者
    ハリーさん
    Myバイク
    VTR
    エリア
    東北 中部 東海
    1567197818756M.jpg

    VTR1000Fでの沖縄県以外の46都道府県走破を達成する。そのためだけに山形県まで往復したことがある。2泊3日で2140km走った。地図は2日目のルートだ。

    • 2 いいね
    • 8 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索