新潟県十日町の里山 日本三大渓谷『清津峡』ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2022/07/11/063000
- 1 いいね
- 0 コメント
やばい。ボケーっとしてたらもう7月・・・今更ですがGWツーリングのラストデイについて。この日はまず軍艦島を見に行きました。そう見に行っただけ。とりあえず一目見ておきたかった。上陸はまたいつか。軍艦島の資料館とかも色々見たかったのですが、今日の本命は有田陶器市です。早々に出発。西海をのんびり走っても良かったのですが、なるべく早く現地に到着したかったので長崎から国道206→202で有田へ。有田陶器市はコロナの件もあり2019年を最後に行っていませんでした。懐かしい。人出もコロナ前と同じくらいですね。県道281号を下は有田駅付近から上はヤマザキ有田店付近まで歩行者天国にして開催。見ながらだと往復数時 ・・・
※2016年のツーリング日記です。2016年2月21日(日)日本の中でもなかなか走りに行けないツーリング先、沖縄。仕事では何回か訪れたことはあるが、いつかはバイクで、と思っていた。フェリーを調べてはみたものの、神戸から片道40時間のうえ出港日も限定されているので、レンタルバイクを探してみた。ネット検索すると、レンタルバイク・キズキの加盟店が3店ヒット。その中から、バイクのラインアップが豊富で那覇空港から最も近い那覇空港店に決定し、バイクはのんびり走るのに向いているカワサキW800をチョイス。650ccのときから気にはなっていたけど、800ccになってさらに魅力が増したように思う。この機会に乗っ ・・・