仕事終えて、ちょっと走りたくなったので、さきほど銀座回ってきました。GINZA SIX前です。観光客が多いです。
- 4 いいね
- 0 コメント
今年も新年のスタート、今月は睦月(親類一同が集まり仲睦まじくする月)だとか、だが 近年は核家族化が進み あまり親戚が集まることも少ないので、家族でのんびり過ごしています。 そこで正月の暇つぶしにパチンコが打ってつけ、家の並びに1軒、向かい側にも1軒あり 連日満員御礼です。近年は行っていないが、かつてアナログ時代は熱心に通っていました。当時は100円で35個の玉が買えた。 玉は穴に手動で入れ リズミカルに指打ち、その前に釘の曲がりをチェック まさに釘師との勝負です。そして台の玉が無くなると、おばちゃんに「玉が無いよ」と言えば ガラガラと補充してくれます。昭和47年からは手打ちから電動式になり 次 ・・・
久しぶりの投稿。・昨年10月14日、オイル交換のためにオイルを温めに出発・2~3Km走ったら帰ろうと思ったがちょっと余計に走ったのが仇だった。・いつも走る直角カーブ。左折矢印のあたりから倒し始めてアクセルオン。・が、左折矢印手前でいつもに無い光景が・・・・ん?と思った時にはもう時遅し・・・後輪が滑った。・左にガジャーン、体はここでバイクとさらば。バイクはこの後立ち上がり今度は右にガシャーン!!・左折矢印で転倒、バイクは道路の壁まで行ってました。・後ろに車がいなくて良かった。体が痛い・・バイクは大丈夫か??★この写真は、転倒後立ち去りましたが落とし物をしていたので2時間後に撮った写真です。●水で ・・・
あけましておめでとうございます。 今年も適当に緩ーくやっていこうと思いますので、お付き合いいただけると幸いでありますw 大晦日は気温が上がって雨で、元旦にかけて雪になるとのこと。状況としては、大変に良くなく。 実家で年越しをやって、新年になりましたら、酒が飲めない友人の車で初詣、というのが毎年のル-ティンであります。 岩木山神社と、高山稲荷。何度も来ているので、縁がありまくりですなぁw がっつりと雪の降る中、お参り、お祓いをして、おみくじは中吉。 戻りしなに盛大にスッ転んで、中吉とは…? と考えましたが、おみくじのお言葉にはいいことしか書いていなかったので、まぁこれで、今年の厄はなくなったこと ・・・
https://event.webike.net/event/1928/ 2024/12/15 あの娘のオートバイ2を観にユナイテッドカフェ世田谷店に訪問 普段から何か気になるイベントはないかなと定期的にウェビックのイベントNAVIを観ているのだけど、ある日素敵なイラストが目に入る。どうやらSAPOさんが個展を開催するとの事で、一目で惹きつけられたので見に行くことに決定! 今回は2箇所同時開催と言う事なので先ずは新作が展示されているユナイテッドカフェ世田谷店へ訪問。 事前に1オーダー制なのは確認していたので、丁度お昼時でお腹も空いていたからチリタコライスを注文し美味しく頂きました。
12月になって本格的に寒くなり、シーズン最後のツーリングに行ってきました。関東圏で寒い時期の行き先といえば・・・・ 自動的に千葉ですね。AIに聞いてもおそらく『千葉に行くのが最善と思われます』って答えるでしょう。 寒いので早朝出発にもせず10時頃に出発です。集合場所は千葉・本土のセブンイレブン 君津常代店です。向かい側にガソリンスタンドもあって便利なのですが、この日は私達2台だけでしたトラブルがあったため12時集合だったのが2時近くになってしまったのです。 そのトラブルとは、【ETCカード期限切れ】 だ!アクアラインでこのトラブルに見舞われるとマジで超最悪です。割引が有効であれば64 ・・・
昨日、東名高速デビューを兼ねて海老名SA(下り)まで行ってきました。寒くなってきたから高速は寒いかも、という心配もありつつ、いま行かないともっと寒くなるでしょ!と自分に言い聞かせ、重い腰を上げて出かけました。 バイクで東名高速に乗るのは初めてだったので相当緊張したのですが、少し混んでいて、まあまあ車が多かったためあまりスピードを出さずに済み、何事もなく快適に走行することができました。ETCを使うのも初めてで、こちらも何とも言えない緊張(不安)がありましたがこちらも無事でした。 初東名ということで今回は 横浜町田IC ~ 海老名SA ~ 海老名JCT ~ 圏央道・相模原愛川ICという短いルートで ・・・