インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全385件
  • 投稿日
    2020年5月01日
    投稿者
    サッシさん
    Myバイク
    ケルくす
    エリア
    九州
    1588343456392M.jpg

    自粛、3密、不要不急、ステイホームと叫ばれている中、ヤッチャイマシタ(>人<;)第一夫人、Zepχと第二夫人ケルくすの乗り比べ( ̄∀ ̄)ただでさえ、田舎の離島ですることがないので、マスク等完全防備、勿論、GS補給とコーヒー(自販機)&タバコ(携帯灰皿持参)以外ノンストップ。誰にも接触しないし、話しかけません。

    • 5 いいね
    • 16 コメント
  • 投稿日
    2020年5月04日
    投稿者
    サッシさん
    Myバイク
    ケルくす
    エリア
    九州
    1588591136136M.jpg

    本日、徳之島は晴天*(^o^)/*気温もグングン上がり体感気温は25〜27度^o^湿度も高く、70〜80%晴れているウチにおバイク活動です^ ^勿論、マスクなど完全防御、走るだけです。スタートトリップ、260キロ。オフロード車、KLX230に乗り始めて、少しずつ変化があります。それは、今までは絶対にソロツーリングでは入ろうとしなかった道に入り始めた事(笑)つい、あの道はどこに繋がっている?なんて考えたらもう分け入ってイマス(笑)オフロード車だから、ドロ汚れは当たり前、多少の砂利が浮いた農道も怖くありません!(ヘタレなので、ゼファーχでは整備された県道しか走りマセン^^;)そんなウロウロする中、 ・・・

    • 8 いいね
    • 14 コメント
  • 投稿日
    2020年5月15日
    投稿者
    サッシさん
    Myバイク
    ケルくす
    エリア
    九州
    1589471538564M.jpg

    昨日、5月14日、晴れ。外気温24度。5月だというのに、日光に当たると熱いではなく、痛いデス( ̄∇ ̄)週末には今年最初の台風1号が通過するかも?との事なので、道路が荒れる前に慣らし兼お散歩ツーリングです(^o^)/勿論3密、マスクなどの完全フル装備です。

    • 12 いいね
    • 26 コメント
  • 投稿日
    2020年11月23日
    投稿者
    まっきぃさん
    Myバイク
    グラちゃん
    エリア
    九州
    1606123731264M.jpg

    10月31日から11月3日に走った鹿児島ツーリング。大隅半島を楽しんだ前日に続き、今回は薩摩半島を楽しんだ二日目の模様を(^^♪

    • 6 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2020年11月26日
    投稿者
    まっきぃさん
    Myバイク
    グラちゃん
    エリア
    九州 近畿
    1606387729463M.jpg

    10月31日から11月3日にかけて走った鹿児島ツーリング。九州へ行くのは6度目でしたが鹿児島を回ったのは今回が初めて(^^;)今回は三日目と最終日の四日目の模様を(^^)/

    • 5 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2020年11月29日
    投稿者
    さいたにさん
    Myバイク
    SUZUKI ST250 Eタイプ Sカスタマイズ
    エリア
    九州
    1606655941810M.jpg

    2020年元旦。5時ごろホテルを出発。向かうは堀切峠。国道220号南下。相変わらず空港からひなたサンマリンスタジアムあたりの道は広くて気持ちが良い。この時間からでも南下する車は多く、「この車みんな初日の出見に行くのか!?」とびっくりしましたが、ほとんどが青島方面へ。ほっと一安心したも束の間、堀切峠に差し掛かるといきなりの渋滞。あ〜良い場所で見れないかな・・・と思いましたが、なんとか駐車して日の出まで待機。寒いのでヘルメットとグローブ着けたまま凍える不審者スタイルでしたが、7時過ぎに日が昇りました。少し雲がかかっていましたが、やはり初日の出は特別です。それも水平線から昇る日の出。一生忘れません。 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年11月29日
    投稿者
    さいたにさん
    Myバイク
    SUZUKI ST250 Eタイプ Sカスタマイズ
    エリア
    九州
    1606658801424M.jpg

    2020年1月2日疲れていたのか朝8時ごろまで爆睡。今日は佐多岬へ向かいます。佐多岬に行くのになんで国分に泊まったの?もっと南で宿取ればよかったじゃんって聞かれそうですが・・・国分から佐多岬って地味に距離あります。国分からひたすら国道220号を南下していましたが、きまぐれで県道68号に入ったところ人集りが出来ていました。交通整理の方に聞いてみると、荒平天神という神社とのこと。初詣ですね。海に出っ張った所にある上、急な階段を登ります。ついでは失礼かと思いましたが、手を合わせてきました。佐多岬は駐車場手前から大渋滞。交通整理の人が単車は脇通っていいよーって言ってくれたので、車の方には申し訳ないです ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年12月12日
    投稿者
    さいたにさん
    Myバイク
    SUZUKI ST250 Eタイプ Sカスタマイズ
    エリア
    九州
    1607755135077M.jpg

    2020年1月3日国分から出発して指宿へ向かいます。国道10号で鹿児島市内へ向かい、国道225号→226号でひたすら南下。指宿スカイラインは通らずに下道で行きました。途中、池田湖の案内看板が見えたので寄ってみました。正直、前情報なしで寄ったので「きれいな湖だなぁ」くらいの感想しか出なかったのが申し訳ないです。更に南下。西大山駅へ来るのは2回目。ここから見える開聞岳が好きです。黄色いポストも未だ健在で駅前にはお土産屋さんができています。龍宮神社は見た目まんま、いかにもっていう感じの神社です。ご夫婦、カップルでいかがですか?知覧特攻平和会館へ向かう途中、「お茶会街道ゆとり館」でバイキングの昼食。コ ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年12月13日
    投稿者
    さいたにさん
    Myバイク
    SUZUKI ST250 Eタイプ Sカスタマイズ
    エリア
    九州
    1607864574705M.jpg

    2020年1月4日鹿児島県の加世田を出発。国道270号→国道3号を使って北上。10時ごろには道の駅阿久根で休憩。天草へ渡るため、長島の蔵之元から出る三和フェリーに乗ります。昼前には港に到着しましたが、丁度出発したてだったようで、そこそこの待ち時間ができました。隣接している食堂に入りカレーを注文。シンプルなカレーでしたがおいしかったです。食堂のおばちゃんが「庭でとれたからあげる」と言って、みかんをビニール袋いっぱいにくれました。ロングツーリングに出るとこういった出会いやイベントがあるので楽しいですね。三和フェリーで天草の牛深へ。北上して崎津教会へ行きました。ここも2回目ですが、以前よりも駐車場が ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年10月11日
    投稿者
    シェフさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム650XT
    エリア
    九州
    1633926554128M.jpg

    次の日の最南端の佐多岬の為に指宿へ!朝起きると早めに出発して由布岳の周りのインスタ映えの道を通りやまなみハイウェイで大観峰 展望所に・・・天空のラピュタの道は面影僅かな廃道になっていた!阿蘇で赤牛か熊本で馬刺しかでしたがおなかが空かないので高速で鹿児島へ

    • 4 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2021年10月11日
    投稿者
    シェフさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム650XT
    エリア
    九州
    1633929699085M.jpg

    バイクでも行きたかった佐多岬へ指宿から湾の反対側へ行くのはフェリーの乗ります。鹿児島まで戻って行くのは遠いけど朝早くから行けますが時間が掛かります・・・指宿の隣の山川港からのフェリーを使えば鹿児島まで戻るより早いので佐多岬にはまぁまぁな時間で

    • 3 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2021年10月23日
    投稿者
    サッシさん
    Myバイク
    忍べナイ鯨
    エリア
    九州
    1634963129069M.jpg

    先週は、徳之島は雨降り続き(T-T)それにカワサキプラザ鹿児島主催の鹿児島県内ツーリングに間に合うよう、点検整備、マフラー交換、バイクをフェリーで運送、冬物ジャケットなどの購入など、バタバタしてマシタが、本日は曇り、道路の路面も乾いているので、やっとゆっくり忍べナイ鯨に乗る事が出来ました^o^

    • 10 いいね
    • 18 コメント
  • 投稿日
    2021年10月27日
    投稿者
    サッシさん
    Myバイク
    忍べナイ鯨
    エリア
    九州
    1635304313106M.jpg

    昨日10月26日は、夜勤明けで。天気は晴天。15時から上下、革メッシュジャケット&パンツ、夏用インナーを着用してまったり、ゆっくり島内を一周^ ^木陰や山間部に入ると少しゾクッとしました。本日10月27日は休みで、秋冬用、革ジャケット&パンツ、秋冬用インナーを着用して、7時から10時半まで島内一周したのち、主要道路を徘徊ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘通勤時間帯に走ったので、ゆっくりめ、休憩を2度入れて、3時間半で約230キロ走行。画像は10月26日の天城町金見崎から。

    • 5 いいね
    • 20 コメント
  • 投稿日
    2022年5月08日
    投稿者
    うまゆきさん
    Myバイク
    HONDA CRF250 RALLY
    エリア
    九州
    1652097842994M.jpg

    今年の長距離ツーリング第1弾は昨年同様に九州へ観光へ行って来ました。 例によって大阪からフェリーを利用したので、九州は3泊4日です。 走行距離は全行程約2300kmの内、九州は約1200kmでした。 事前計画としては昨年取りこぼした観光地をクリアする『耶馬渓』⇒『えびの高原』⇒『桜島』⇒『枕崎』⇒『天草』等、九州の山と海を堪能できるルートを適当に観光名勝をおりまぜて走る予定でした。 天候は朝晩は涼しく、日中は丁度良いこの季節ならでは過ごしやすい気候でした。(昨年同様、行きの大阪までは雨でしたが)

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年5月09日
    投稿者
    ぐっちゃすさん
    Myバイク
    SUZUKI SV650X
    エリア
    九州
    1652030031929M.jpg

    5/5昼前にテントもカッパも無しで着替えだけをバッグに詰めて福岡市内の自宅を出発して【国3】を南下。[阿久根]で沈みゆく夕日を見てから、暗くなった[樋脇]で足湯に浸かって霧島市のホテルに宿泊。5/6は降雨のため走行0kmで同ホテルに連泊。5/7は【国220・269】で[垂水]から『雄川の滝』と『佐多岬展望台』の徒歩ルート込みの観光をした後に【国220・10】で北上。晴れている西側に対し、進路はどんよりグレー。日南~宮崎辺りでは小雨を浴びつつ延岡市のホテルに宿泊。5/8は【国218】を西へ向かい[通潤橋]に寄ってから[美里「佐俣の湯」]でも足湯に浸かり帰路へ。【国501】を通ってバイク購入店によ ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年5月21日
    投稿者
    ぺぺぺさん
    Myバイク
    KAWASAKI ニンジャ 250R
    エリア
    近畿 九州
    1653094509729M.jpg

    3泊4日、男三人で鹿児島旅行

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年9月10日
    投稿者
    シェフさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム650XT
    エリア
    九州
    1631208667245M.jpg

    宿に泊まると早くても出発が9時過ぎ?宿には夕方5時には着きたいのでどうしても今回は、高速も使います!10月3日がSSTRなので4日からスタート!まずは日本海側を西へ!石川県からなので400km以下の京丹後の宿へ400kmなので高速も使います。3日目は津和野のいつもの民宿で400kmオーバーだから観光も入るのでここも無料区間など高速使います。4日目は津和野から萩に抜けて角島へそして別府を観光地にした人のホテルへ!380km

    • 4 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2021年9月15日
    投稿者
    ネコ好きさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-09
    エリア
    九州
    1631665216497M.jpg

    鹿児島県曽於市へ目当ては洞窟

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年9月18日
    投稿者
    ネコ好きさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-09
    エリア
    九州
    1631968461161M.jpg

    姶良と横川の駅行ってきました

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年9月28日
    投稿者
    聖芳さん
    Myバイク
    1098S
    エリア
    九州
    1632828475312M.jpg

    今週末に納車されるニューマシンと入れ替えにお別れする1098S日曜がラストツーリング出来る日だったので、納車されてそのまま行った場所へと最後に行って来ましたスタート地点は色んな方々との待ち合わせや、さよならする動画を撮ったマリンポート鹿児島からです

    • 8 いいね
    • 10 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索