茨城県の常陸国出雲大社!しめ縄が圧倒的、いつか鳥取の出雲大社に行ってみたいもんだねそこから10分くらい離れたところにある笠間稲荷神社日本三大稲荷らしく、お稲荷さんが溢れてらっしゃる狐って少し怖さを感じるねその後はお待ちかねのバイク飯今回はカレーに角煮をぶち込んで食らってやりましたアホみたいにうまい
- 0 いいね
- 0 コメント
寝ていると、ポツポツとジャンボからお知らせが。(ρω-*)ン?少し雨が降って来たようで、おおっ!と。 とは言え、相棒がジャンボなら大丈夫!撤収作業も楽々です!(。ゝω・)b 早々に切り上げ、今日の目的地へ。お腹が空いたので、途中見かけたすき家で朝飯でもと。注文は鮭朝食ご飯大盛。プラス単品納豆です。 やや煮詰まってる感がありますが、味噌汁美味し。鮭も良い食感!(。ゝω・)bちょっと思ったのが、牛丼は別としてこの手の定食は吉野家さんにも改善願いたいなと。 だ~って、吉野家の鮭なんて身はグズグズ。みそ汁なんてドブ水みたいですからね~。とくにみそ汁は...なにアレ?底にたまってる謎の物体。化調だと思 ・・・
八溝山に行ってきました。残念ながら、シルバーウィークは台風が近づいて天気に恵まれずでした。山頂からの眺望は霧しか見えませんでした。 山頂への道は、急カーブと急勾配があり、きついところでは2速で登らないとつらかったです。路面状況は少し濡れていて、落ち葉や小枝があったので、スリップして転ばないように注意してました。道幅は狭くて、対向車が来ないか絶えず注意して走る状況だったので、軽快に走る道ではなく、the山道という感じでした。走りを楽しむというより、天気の良い日に頂上からの眺めを楽しむ方が良さそうです。ハイキングコースもあるようです。 下山中に突然りすが飛び出して来て急ブレーキをかけました。危うく ・・・