【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
メッセージ機能がより使いやすくリニューアルしました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全97件
  • 投稿日
    2022年10月30日
    投稿者
    yosuedさん
    Myバイク
    MONSTER900 [モンスター]
    エリア
    九州
    1667128470114M.jpg

    口之津港の外れの岬にちんまり立っている口之津灯台細い農道の行き止まりにあるので車での訪問は困難です灯台のロケーションとしては変わってるんでは

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年10月19日
    投稿者
    エンタ~さん
    Myバイク
    忍千!
    エリア
    九州
    1666180363101M.jpg

    前日は、Team糸島で11台の呼子ツーリング。本日は、Team板付のツーリングを行いました。3台~4台での予定だったんですが、最終的に自分を含めて2台となりました。やはり、4台くらい迄がベストな台数では無いかと思います。福岡から三瀬峠を抜け、佐賀から長崎方面の島原まで激走してきました。佐賀では知らない無料区間の道路、長崎で農道?のルート、信号がほぼ無く走り切りました。雲仙普賢岳、島原では展望台で、じゃがじゃん?頂きました。このまま、島原を一周して帰るルートで。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年10月14日
    投稿者
    ハリーさん
    Myバイク
    VTR
    エリア
    中部 近畿 中国
    1665741620917M.jpg

    7年前の夏にVTR1000Fでビーナスラインへ走りに行った。美ヶ原高原では最高の眺望が待っていた。

    • 3 いいね
    • 9 コメント
  • 投稿日
    2022年10月08日
    投稿者
    TEIヨTさん
    Myバイク
    パールシェルホワイト/キャッスルグレーメタリック
    エリア
    九州
    1665245944586M.jpg

    2022/03/10 新門司から長崎 今回は船中2泊、長崎1泊 https://minkara.carview.co.jp/userid/835318/album/1281825/

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年10月02日
    投稿者
    libertangoさん
    Myバイク
    KAWASAKI ゼファー1100RS
    エリア
    中国
    1664704245336M.jpg

    本日は 近所の吉備津彦神社に 参拝し 焼き鳥を食べ 今度の休みは何処に行こうか思案中です 2年ほど 峠を走らず ツーリングばかりだったので タイヤのセンターばかり無くなり カッコ悪いタイヤに なってしまいました たまには 峠も走らないと ダメですね 岡山だと 鷲羽山・種松・円城 辺りが皮剥き(走りや屋)コース なんですが こいつが (悪)移動式オービス 怖くて行けません 以前 休みは朝から夕方まで鷲羽山だったんですが 今は お散歩・ツーリングです タイヤ交換です 今回も 悩みましたが α14入れます 要らんけど・・・!           

    • 1 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2021年10月31日
    投稿者
    yosuedさん
    Myバイク
    MONSTER900 [モンスター]
    エリア
    九州
    1635676535427M.jpg

    本土最西端、に行ってみました眺めのいい公園が整備されていますが、行き着くまでは小さな漁港の細い道を通り抜けないといけないので、観光地として栄える事は無さそう

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年10月29日
    投稿者
    poisonousさん
    Myバイク
    312
    エリア
    東海 中国
    1635537511453M.jpg

    出発.まだ暗いー...

    • 1 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2021年10月24日
    投稿者
    660ccさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム250
    エリア
    中国
    1635075678355M.jpg

    朝、6:30にセブンイレブン岡山西高崎店のGSで給油後に那岐山の登山口、第3駐車場に向けて出発ちょっと寒かったけど、まあこの時間が一番寒いのでちょっと我慢すればいいかなと…思っていたんだけど2号線から美作岡山道路に入ってから霧が出てきて暖かさの源、太陽が顔を出してくれなくてづっと寒いまま湯郷温泉を過ぎて美作市の市街に入ったあたりで霧が晴れ、暖かくなってきた次回のツーリングでは防寒対策をもう少しちゃんとやらないとだめだな今回は那岐山第3駐車場でバイクを止めるのをどこにしようかとうろうろしている時に、下りの細い道でUターンしようとして、人生初の立ちゴケをやらかしてしまいましたチャイナバンパーを付け ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年10月21日
    投稿者
    小原庄助-現在地は秘密ですさん
    Myバイク
    HONDA リトルカブ
    エリア
    中国
    1634830960519M.jpg

    道路には制限速度が設けられていることがほとんどで、免許を取得して公道を走っているということはその標識の意味も理解できるほどの知能は持っているということです。制限速度で走行した動画をご覧ください。動画本編https://youtu.be/jhDUTgkmqxM

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年10月20日
    投稿者
    OKBさん
    Myバイク
    KAWASAKI Z900RS
    エリア
    九州
    1634715343595M.jpg

    8月の大雨で通行止めになっていた県民の森へのルート。まだまだ通行止めの可能性もあったが向かうだけ向かうことに。でも向かって大正解。まだ一部土砂崩れやなんやらで片側通行となっており、対向車と離合しなければ進むことはできない区間もあるが通れるだけありがたい。そんなうれしさをよそに思いのほか裏切られたのは気温の低さ。天気予報によると長崎地方の日中外気温は21度。今月の初め頃までは最高30度を超えておりつい先日まで活躍していたメッシュジャケットがもうだいぶ前のことの様に感じる。もうしばらくは暑いだろうとおもっていたが季節の移り変わりというのは突然であっという間。逆に体が追いつかない。目的地の県民の森付 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年10月14日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    エリア
    九州
    1634178774548M.jpg

    ○西彼杵半島へ今日も良い天気です。出掛けに軽い追突事故処理の横を通り過ぎて西海方面に出掛けます。西海橋を渡って西彼杵半島の何時ものコースは土砂崩れ多数と草刈作業で何だかな~な様子でした。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年10月12日
    投稿者
    Tany TanTanさん
    エリア
    中国
    1634027336640M.jpg

    ちょっと遠かったけどバイクで行って良かったわ。キャリア欲しいなぁ。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年10月12日
      投稿者
      bb1さん
      Myバイク
      スピードトリプル955i 2号機
      エリア
      九州
      1634027658118M.jpg

      ○道の駅 昆虫の里たびら今日は松浦方面では無く平戸方面に向かいます。佐々から北松やまびこロードを走って田平(平戸の手前)まで。平戸を望む海側に降りる道を探してみようと適当な道を左折したら狭い林道を通って南の江迎湾の方に降りてしまいすごすごと引き返しましたw。

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年10月10日
      投稿者
      しまねっこさん
      Myバイク
      ninja
      エリア
      中国
      1633861702879M.jpg

      久し振りに忍者君を駆って親子ツーリング!多くのライダーや観光客が訪れており賑やかさを取り戻していた様子でした!

      • 4 いいね
      • 6 コメント
    • 投稿日
      2021年10月09日
      投稿者
      OKBさん
      Myバイク
      KAWASAKI Z900RS
      エリア
      九州
      1633764710436M.jpg

      10月に入りやっと行動制限の範囲も狭まり九州圏内に限っては自由に行動できるようになった。そのおかげで友人のGPZと2台で佐賀周辺をマスツーへ。ルートは途中高速に乗りつつ嘉瀬川ダム沿いを走り、唐津の虹ノ松原を経由して呼子でイカを食して帰るルート。なかなかの晴天に恵まれ気温は30度を超す暑さ。ホント、10月かよと思う程の暑さ…途中あまりの暑さにへばりつつもなんとかツーリングを満喫。唯一悲しかったのはせっかく呼子まで足を延ばしてイカの活け造りを味わうことができなかったことぐらい。活け造りはダメでも刺身や天ぷらなど定番はそれなりに食べれはしたのでよしとするしかない。久しぶりに長崎県外も走れて十分楽しめ ・・・

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年10月08日
      投稿者
      660ccさん
      Myバイク
      SUZUKI Vストローム250
      エリア
      中国
      1633695746509M.jpg

      7:30にセブンイレブン岡山西高崎店のGSで給油後に出発ジーンズに長袖シャツ、コミネの3シーズンジャケットという服装だけど走っているとちょっと寒いかなという感じとりあえずローソン総社宍粟店まで走ってコーヒータイムツーリングのオートバイ数台が止まっていました国道180号から県道57-78号を通って国道313号へ313号に出る手前で気になるものを見つけたので写真を1枚、咳止神社そのまま北上し北房もみじ公園キャンプ場をチェックなかなかいい感じだったけどここは有料なのかな?大佐源流公園のキャンプ場もチェックしてから国道181号、出雲街道沿いの金持神社に到着先日買った宝くじのアタリを願ってお参り金持神社 ・・・

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年10月08日
      投稿者
      bb1さん
      Myバイク
      スピードトリプル955i 2号機
      エリア
      九州
      1633654109407M.jpg

      ○バランス取り重い純正リムで果たして有効かは判りませんが適当に静的バランスを確認しました。今回は何度やっても軸受の抵抗に釣り合う部分の方が勝る様で5~8g程度(十円玉と一円玉)。要らないんじゃないかな(^_^;)。取り敢えず1箇所に5gを貼り付けて完了です。

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年10月02日
      投稿者
      サトール@SSTR2023 ゼッケン511さん
      Myバイク
      サトール@SSTR2023 ゼッケン511
      エリア
      中国
      1633155914519M.jpg

      日中はまだ暑いですが朝晩はだいぶ涼しくなり、ショップにも徐々に冬装備が入荷しておりますね。良く行くお店に行きましたら、気になっておりました クシタニ アキュートジャケット が入荷しておりました。郵送されておりましたカタログでは、オリジナルデザインの黒赤が良いかなーと思っておりましたが、先行して入荷しておりました ヨシムラ の赤黒を見ましたらこれがなかなか良き配色でした!肩から袖に掛けての配色がバランスが良いのです。単に非対称で配色するのではなく、非対称の赤の下部に、補色で黒を入れているのでバランスが良いのです。夏用に使っております エアーコンテッドジャケット 白 ともバランスが良いです。あっ! ・・・

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年10月01日
      投稿者
      bb1さん
      Myバイク
      スピードトリプル
      エリア
      九州
      1633097989258M.jpg

      ○習熟走行BFFの習熟に今日もデジタル観光ツアーアプリを使って長崎県内のスポットを散策します。今回は松浦市の福島にある土谷棚田を目指します。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年10月27日
      投稿者
      Maxさん
      Myバイク
      チェリー
      エリア
      関東 中部 東海 近畿 中国
      1603838842511M.jpg

      茨城ー滋賀ー石川ー滋賀ー香川ー滋賀

      • 7 いいね
      • 10 コメント

    カテゴリで絞り込む

    車種で絞り込む

    キーワード検索

    関連情報

    関連情報

    買取参考価格をチェック

    バイク買取
    一括査定申し込み

    ※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。