お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
なんとなく地図を眺めているとね。目についたんです。星神社。魔法神社。気になる…。ので、行ってみました。リアル招き猫が居るという木山神社も行く事にして出発。
あてなく、考えもほぼ無く。適当にブラブラと。最高でしょうに。が、しかし。その結果、疲れる事もある。と。
岡山を目的地にツーリングはあまりしてないので、気分を変えて岡山を自分的な旬にしていこう!という企画。
今年の乗り納めです 歳とると1年が早いね~
20241211 日生かきおこツーリング https://www.kazemakase-touring.xyz/archives/27499616.html
慣らしの距離稼ぎに牛窓あたりまで足を伸ばしました。
ウォーキングついでに、何十年振りかで城山に登って来ました。テレビで放送されてから、観光客がかなり増えました。お陰で城周辺の整備(樹木伐採)が進んでいます。 米子城は大小と2つの天守閣跡があって珍しいらしい。左側が小天守、右側が大天守閣跡。
有給で鳥取の大山まで 往復545kmで行きは下道 帰りは高速でした 燃費はリッター26くらいです 一日がかりのツーリングだったので 右手が痛いのと高速ではスクリーンがもう少し高かったらうれしいと思った クルコンつけようか悩むことになりました🤣 odo1700km
冬装備で乗りました。 20241113 新見市のタイムまでカレーを食べに https://www.kazemakase-touring.xyz/archives/27273331.html #GB350S #ソロツーリング
やっと涼しくなったので日帰りツーリングに行ってみました。
一気に冬ですね! 20241108 極寒ツーリング 高梁川沿い https://www.kazemakase-touring.xyz/archives/27237613.html #ソロツーリング #GB350S
伯耆富士の名で知られる大山。山陰地方でも有数のツーリングスポットですが、2~3日前にウェザーニュースアプリで紅葉🍁情報見てたら、大山が11月1日頃から紅葉見ごろになってたので行ってみたけど、まだ早かった~( ´-ω-)標高900㍍くらいまで登った所で所々紅くなってたくらい…見ごろになるのは1週間後くらいかなぁ~。まあ昨日の荒れ模様から一転、本日は突き抜けるような晴天だったので、バイクを走らせる分にはヒジョーに気持ち良かったです、ハイo(^-^o)(o^-^)o
26年振りにバイクに乗りましたが、装備の進化に驚きました。過去は2ストバイクしか乗った事がなく、4ストバイクは大丈夫なのか心配でしたが杞憂でした。友人と鷲羽山周辺にツーリングに行けて「本当にバイクは良いな」と改めて実感しました。 今後は綺麗にリペアしつつ、カスタムをして行きたいと思っています。
1月の大地震や開催直前の豪雨被害で開催が危ぶまれていたSSTR2024少し気持ちにモヤモヤがあったが、それはそれとして予定通り参加した。2023年は一人だったが、お寺のお友達3名をお誘いして4台でのエントリーだ。
Zでした。 20241015 ガンダム久米の里に立つ!! https://www.kazemakase-touring.xyz/archives/27024192.html #GB350S #ソロツーリング #久米の里
瀬戸内はいいなぁ。 20241009 宇野~児島まで。 https://www.kazemakase-touring.xyz/archives/26970721.html #GB350S #ソロツーリング #岡山ツーリング
中国道から無料のE29鳥取自動車を使って到着、無料っていいなー
前日は四国からの帰宅で疲労大ですが、前売り券を購入済みなので岡山国際サーキットへ。サーキットへの入り方に不安ありましたが、親切に誘導して頂いて無事到着。
今日は休みでした。 20240927 道の駅かようまで https://www.kazemakase-touring.xyz/archives/26865251.html
数か月前から企画された山陰ツーリング、台風発生から天候が心配されましたが4名参加で出発です。まずはアカ(CB750)にガソリン給油します。なかなかガソリンの値段、下がりませんね~。
This is alert message
This is confirm message