なんとなく地図を眺めているとね。目についたんです。星神社。魔法神社。気になる…。ので、行ってみました。リアル招き猫が居るという木山神社も行く事にして出発。
- 2 いいね
- 0 コメント
今日は強風がやや収まり、走り納めをするには良い天気でした。 今年はリターンしてからの目標の1つであったサーキットデビューを果たすことができました。その後日記更新が滞りましたが、天気さえ良ければ週末ライダーとしてツーリングトレーニングを続け、サーキットシーズンまでライディング感覚を落とさないように意識して動き続けています。 さて、もともとここでmoto日記を書こうと思ったのは、有益な情報をブログ等で知ることが多く、それならば私も参考になるようなことはできるだけネットに書き残したほうが同じ境遇で困っている人の役に立つかもということと、あとは私がバイクを降りるまでの備忘録になればいいかなと思いつけて ・・・
四国ツーリング2日目、順調に道の駅巡り、最後の四万十大正到着。中村のホテルに帰ろうとナビに従って行こうとしましたが、かなり荒れた道暗いし無理と判断。回り道ですが、別ルートでホテルへ。暗いし車も走ってないので視界悪し。途中から体調が悪くなり、フラつきます。私糖尿病ので、インスリン打ってます。低血糖です、ヤバいなと思いながらナビに従って帰ってましたが対向車は眩しいしカーブも上手く流れないです。死ぬかもと思い必死で街まで耐えました。ローソンに入ろうとしたところ前の車が止まりました。ブーレーキかけるのもままならず、タチゴケしました。2度目、親切な人がバイク起こしてくれ、駐車場まで運んでくれました。ポカ ・・・
2024年9月29日(日)、ついにサーキットデビューしました! 私のバイクデビューは学生時代、当時は多くの日本人ライダーらがGPレースで戦っており、深夜テレビでレース観戦していた小僧らにとって、サーキットとはあこがれの場所そのものでありました。 一般人がサーキットを走るということ、それはもう当時はとてつもなくハードルが高いものでありました。一度仲間内で「サーキット行こうぜ!」みたいなノリで出かけましたが、結局は閉まっていたので引き返したのですが、今思えばツナギもレーシンググローブもない小僧らが走れるわけもなかったのではと思います。 さて、サーキットに対する想いを綴るのはこの程度にしておき、私の ・・・