あっという間の最終日。もともとの予報では雨だったので、こんな曇り空程度なんてことなし。
- 1 いいね
- 0 コメント
先日の白馬方面のツーリングで周辺に展望台がたくさんあることがわかりましたので、梅雨前のアルプスに雪があるうちにと思い、今回はゼファー君をお供にツーリングしてきました。行きがけの駄賃で、早朝の渋峠からスタートです。朝は気温は5℃!冬並みの寒さですが、ほとんど車も走っていない絶景ツーリングができました。何度来ても素晴らしい風景。来た甲斐があります。最高地点でUターンして万座温泉から須坂に下りますが、毛無山も寄ってみました。ここも相変わらず良い景色です。須坂から善光寺の裏手に進みますが、通勤時間に長野市内に向かうのは避けたいので小布施から豊野へぐるっと迂回。こんな時に役に立つのがメモにしたルートマッ ・・・
2025/05/30(道路名は割愛)自宅→道の駅ばんだい(集合場所)→ホテルフロンティアいわき集合14:00。メンバーは店長さん、SNさん。夕食を予約してあるので高速でホテルに向う。チェックイン17:00だけど雨なので早めにチェックイン。まずは大浴場で体を温める。18:00予約の居酒屋、あまりにもお腹が空いたので前倒しで居酒屋にて前夜祭。2025/05/31(道路名は割愛)ホテルフロンティアいわき→四倉漁港・(道)よつくら港→(道)ならは→ふるさと祈念碑→天神岬→ならはPA→差塩PA→五百川PA五百川PA→(道)猪苗代→(道)ばんだい→新鶴PA→阿賀野川SA→黒埼PA→大積PA→米山SA→名立 ・・・