2日目の続き 良寛さんの庵から市場通りへ(2022.11.12) 今日は新潟県・見附市から紅葉の弥彦公園へやって来ました。ちょうど見ごろを迎え、モミジは鮮やかに紅葉し 秋らしい景色を満喫です。 これからは良寛さんの国上寺(こくじょうじ)に立ち寄り、その後 ズワイガニを求め 寺泊(てらどまり)へと車を走らせます。
- 11 いいね
- 14 コメント
今日はDAXで早朝から朝活ツーリングに出発。目的地は、忍野の奥にある二十曲峠。なんでも富士山がキレイに見える場所だとか・・・ 朝6時過ぎに出発・・・道志みちから山中湖、忍野と進んで8時には到着。とにかく今日は寒かった。山伏峠では3℃になってました。多分山中湖はもっと寒かったはず。胴震いが止まらなかった。。。で二十曲峠に着いたら、山中湖畔より暖かい。で写真撮ったり、富士山見物したりで20分近くはブラブラしてました。で地図で確認すると、この峠から林道通ると都留に抜けられるということを発見。で都留に向かって出発!と思ったら、通行止めでゲートが閉まってました。この時点で、まだ8時半になってない。しばら ・・・
今年はオミクロン株等の関係で、県外ツーリングは たった一度だけ、ほとんど乗らずして車検になってしまう。 そんな10月のある日、天気予報によると 数日 晴れる見込み、しかも感染者も減少、ならば 久しぶりに出かけて来ようか? そこで 絶景と走りが楽しめる「秩父山地 ぐるり一周ツーリング」を することにしました。だが 難所もあり手強いぞ、でも挑戦してみようか、コースは概ね 秩父(埼玉県)~佐久平(長野県)~甲府(山梨県)~清水(静岡県)~箱根(神奈川県)、 日程は一週間ほど放浪したいが、通院と家族の関係で4日間のミドルツーリング、コースと宿は その日の状況で決める 気まぐれな寄り道バイク旅です(20 ・・・