ツーリング日:2022年10月14日今回は茶臼山ツーリングです。家を出て国宝犬山城へ向かい、21号を坂祝町、可児市、土岐市を抜け19号へ。瑞浪市、恵那市へ入り418号へ。
- 0 いいね
- 0 コメント
またまた2年ぶりのビーナスライン&メルヘン街道。 どっちも全然可愛くないって言うより大分お歳を召された感じで、シゴかれてきた。 そんな趣味も無く、全く走り易くは無いのだけど、前のバイクより1時間程早く帰って来た。 相変わらず低速は苦手だけど、電子制御様々。逆になっ。 前に、奥多摩の常連のオッチャンたちと1,000ccは必要?話しをしたのを思い出したのだけど、オッチャンたちの回答は全員必要って言ってた。 実際に、デメリットはあるけどそれ以上のメリット、余裕があり全般的に安心して走れる気がする、オッチャンたちの言い分も分かった気がする。 ただ、排気量絶対主義ではないので、あくまでも特定の乗 ・・・
またしばらく機関が空いてしまいました。とりあえず、3月は仕事の関係で予定していたことが全くできず(単車に乗れず)ストレスたまりまくってたので、無理やり4月頭の袖ヶ浦の走行会に参加してきました。 以前から一度は走ってみたいと思っていたのですが、なかなか踏ん切りがつかず(だって遠いんですもの)。今回、3月に乗れなかったこともあって、思い切って遠征してみました。 体力衰えてるので、素直に前後泊で2泊3日のお出かけでした。いやぁ、やっぱ千葉は遠かったです。まず、蛯名から町田までの渋滞の酷いこととアクアラインまでの道のわかりにくさに前日から疲れてしまいました。(田舎者には首都高難しいです) けど、袖ヶ浦 ・・・
2023年GW初日 4月29日 出会ったきっかけはSNSで同じ犬種を飼ってる事。可愛いワンちゃんを投稿する方は圧倒的にママさんが多い中・・同性で同世代で同地域。しかも僕がバイクに乗り出した翌年免許を取得してKTM乗りになりました。そんな犬好きのおっさん二人のツーリング。 事前に行き先である庄内地方に住んでる犬友さんにお勧めのお店を聞いておりました。GWの人気飲食店はどこも行列ですが・・それは避けたい。まさに穴場でした。しかもめちゃくちゃ美味しい。ルートは河北町→大石田→戸沢→庄内町→鶴岡→酒田全て下道の田舎道。信号少ないし交通量も少ないです。飛ばし過ぎ注意ですね。 北海道を思わせるような開け ・・・