台風前で、お天気が崩れる前の晴れ間に、桑名まで日帰りツーリングしてきました。お昼は、はまぐり御膳を食べて満喫しました。
- 0 いいね
- 0 コメント
7月14日から伊勢に来ております。CBRで初の遠乗りということで、8耐を前にCBRのガソリン燃費などを計るべく伊勢ツーリングを決行しました😊 今日は2日目。関東は台風の影響で雨模様なんですが、伊勢も西から来た雨雲で午後から雨模様ということなので、とりあえず雨降る前に走りきれ❗️ツーリングです。 まずはホテルから、鳥羽ドライブインを、めざしそこから伊勢志摩スカイラインへ😊最初はウェット😱まじかよーと思いましたが走って5分程でドライな地面に😳(゜∀゜人)ラッキ-☆そこから📷スポットでCBR写真撮って頂上あたりからやや雨😑💦ですがその雨も5分程。夏だから雨気にしないし…ウェットの下りは苦手なのでゆっ ・・・
7月13日、本日も予定の無い日曜晴れ・・・朝5時起床「ニセコパノラマライン」に向け6時に出発。 前回の積丹半島同様に江別東ICより高速で余市ICまで、余市町で給油を済ませる。 国道5号を南下、ワイス温泉より右折の予定が通り過ぎ、近くのP帯でUターン、道道604号へ滑り込む。 緩やかなカーブが幾つも連なり最高に気持ちがいい・・・愛機も「Vツインサウンド」を響かせご機嫌の様子で快走する。 どんつきの一停を左折、いよいよ道道66号「ニセコパノラマライン」が始まる。 ほぼ直線に近い上りでグングン標高が上がっていく、カーブもそれ程きつくなく走りやすい・・・あっと言う間に神仙沼自然休養林駐車場へ到着、本日 ・・・
メモ行程 自宅→能登島→道の駅 中島ロマン峠→自宅 気温32℃ 油温MAX82℃タイヤ空気圧 前2.0 後2.2 調整 ODOメーター78675~78806km燃料不明L 平均燃費不明km/L 外出2.92時間 走行2.65時間 平均速度49.1km/h 130.6km走行 今朝は5:30集合で消防団の国道清掃。涼しい時間帯に走っているバイクが目につきます。6:30にはもう汗ばむ陽気。帰宅後ひと眠りして昼食後に能登島へ。ツインブリッジが片側交互通行で通れる様になったと聞き、能登島を通過して小休憩後に帰宅。今日の目的は新品ヘルメットのテスト。現在使用中のSYOEI GT AirII+SENA S ・・・
本日、朝からバイクでお出かけ、といっても目的は全く無い。5時半頃出発し適当に走る。 涼しいは承知の上だったがメッシュジャケットではちょっと肌寒い😣 そんなこんなで温かいコーヒー飲もうと、7時開店のコメダ珈琲にオープン頃到着。 店入る準備していると、『ちょっとイイ?』と見知らぬ年配の男性に声を掛けられる。どうやら自分の後ろを走っていた車のオーナーの様だ。 『このバイクは何ccなの?』うぉっこれはナンシーおじさんなのか? 『400ccですよ』と返すが、そこから予想外の方向へ話が進んだ。 『400ccで足をバタバタしてると不安定になってふらつくかい?』意外だったのと、回答にちょっと困るビミョーな質問 ・・・