冬が来る前にもう一度あの道へ♪ そんな歌が昔あったような気がする。というわけで12月から冬季閉鎖になってしまう前に剣山スーパー林道へ出かけてきた。
- 9 いいね
- 14 コメント
ここ数年、この時期恒例になっているのが剣山スーパー林道の紅葉を見に行くことと、楮佐古小檜曽林道の峠からの絶景を見ながらの外ごはん。 しかし、剣山スーパー林道のほうは9月の台風で崩れた個所があり、通行止め区間で寸断されて通り抜けができないようです。間もなく訪れる紅葉の見頃に間に合うよう復旧工事を頑張って頂いていると信じてはいますが、現時点ではまだ一部しか通れません。 一方の楮佐古小檜曽林道といえば、昨年10月に次男と走った際には舗装工事が進行中で起点側が通行止めになっており、仕方なく西峰林道からアクセスしました。その舗装工事も完了しており、現在の様子を確認しに行きたかったのと、同時に走った林道京 ・・・
来月、久しぶりに遠出をする予定なので少し長めに走ろうと思い場所選びをしていて 道後山?世羅高原?周防大島?温泉津温泉? どこに行こうかーと思い、どこかいいところないですか?と職場の60代の方に聞いてみると「赤名峠」と地名を教えてくれました。調べるとちょうど島根と広島の環境で旧道にひっそりあるそうです。 AM4:30目が覚めて、それでもどこに行こうかとずっと悩んでいると外が白々と明るくなってきたAM6:30急いでやっと出発。 白木街道は雲が重苦しく広がっていて山の山頂は見えず今にも雨が降りそう。雨雲レーダーではこの先雨に当たらなそうだからこのまま進む。 AM8:16三次の道の駅 ゆめランド布野で ・・・
20日は関東一円雨予報・・・木曜日一か月点検出して準備・・・今年最後の山なのに雨で中止になりそうだから抜け駆けして一人180kg先の草木湖の手前の小中へ神奈川と都内は激混み都内で白バイとパトカーにおいでおいでと手招き?俺なんもしてねえぞ?停められて話を聞くとオートバイ事故が多くなってるので広報だそうで?消毒用ジェルとかお土産にもらいました。白バイは婦警でしたがあまりいい雰囲気では無かった・・・関越を使い、むらのGSで満タンにして山登り!途中に小中大滝展望台っていう景色の良い滝が有ります・・・真っ赤な紅葉の落ち葉で一面真っ赤っか・・・昨日から猟期に入ってハンターさんが数人いて、一人林道でも寂しく ・・・
山の紅葉も深まってきているので、久しぶりに戸川林道へ紅葉狩りツーリングに行きました。戸川林道自体はかなりメジャーな林道で、平日でも交通量が多いのでスピードの出しすぎは厳禁です。入口の最寄りには県立戸川公園や滝沢園キャンプ場などがあり、ハイシーズンは結構にぎわいます。個人的に一番気になるのは、入口近くの戸川駐在所から公園に行く途中にある自動車工場?に停まっている2台のトラバント。旧東ドイツの国民車で、色々な問題でナンバーが取れなかった車が2台も置いてある不思議。色も水色とオリーブグリーンのオスタルギーを誘う見事な風合いで、かなり気になります。トラバント自体がトヨタ自動車博物館に収蔵されている物以 ・・・