タイヤは今回で終わりに・・・オフタイヤは6千キロか?アンダーガードを外すと剣山の石ころが・・・250はオイル量が少なくて助かります・・・1.35L
- 0 いいね
- 2 コメント
1枚目は、R17号線の利根川を過ぎて、”P”とあって、3時間半走って、初めての休憩地点です。実は、以前にも休憩しているので、見た覚えがありました。2枚目は、2回目に休憩しようとした道の駅”まえばし赤城”というところですが、満車となっていて、バイクは問題ないのでしょうが、込み込みは避けようと思いUターンで、先に。3枚目は、道の駅”あがつま峡”にて、置きゴケして、リアケースのレンズ部分が破損。(涙)ここから、1時間ほどで、本日の目的地、””渋峠””に到着しました。ルートは、今ひとつ分かっていないのですが、ゴリラ・ナビの言うがまま?でした。若干、標識や方向から、寄り道しましたけれどね。383km、7 ・・・
皆様、如何お過ごしでしょうか。私は先週の5/20出走枠で、SSTRに参加しておりました。指定道の駅5箇所、合計41ポイント、走行距離759kmで完走しました(^^)行きで759km、帰りのアフターSSTRでは能登半島を一周して自宅まで960km。「もう、暫くはバイクに乗りたくないな~」とか言いながら、今朝も7時前からバイクに乗っておりました(^^;これがSSTRロスですかね? あともう一つのロスといえば、サミットロスでしょうか。毎朝、挨拶していた警察官も離県されましたので寂しいものです。◯◯県警とか、広島県警以外のパトカーやナンバーを付けた警察車両とか、結構、ワクワクしながら見ておりました。た ・・・
岐阜福井ツーリング行ってきました。目的は醤油カツ丼に、決定! 朝8時に家出発。速旅のツーリングプランで高速は2000円なので、中津川までワープ。 そこから257→下呂→256→郡上八幡→158→大野へ着!素直に行ったらつまらないので、ぐるっとしてしまった。 梅林の醤油カツ丼&おろしそばセットをオーダー。1300円也。物価高のご時世ですが、頑張ってるも思います。味とボリュームは申し分なしなのでもう少し高くても注文しますね。 食後にガソリン給油して、157の温見峠を爆走! 雨の影響で洗い越しが川になっとる!うん!怖い! まあクリアして、山県ICから自宅方面へワープ! 前回から2000キロを超えたの ・・・