12月7日から9日ボルト納車後、慣らし走行のシメに伊勢志摩へツーリングです。 伊勢の神宮へお参りして、一度行ってみたかった横山展望台へ。朝イチで行ったので人も少なく景色を満喫できました。 伊勢湾フェリーを往復使用しました。フェリーを使うだけでなんてことないツーリングにも彩りが出ますね。 ちなみに横山展望台ですが、自転車含む二輪車は直近の駐車場まで行けません。近くのビジターセンターという施設に停めて遊歩道を10分くらい歩くことになります。いい運動になります。
- 1 いいね
- 0 コメント
遅い夏休みを利用して念願の角島大橋へ行って来ました。1週間休みなのに、雨男の本領発揮で、2日しか晴れそうにないので、2泊3日のキャンプツーリングの予定を1泊2日のホテル泊に変更。経費節約でなるべく高速使わずに行きたかったので、下道で出発。県境で前日の台風の影響で通行止、迂回路も土砂崩れで通れず。結局引き返して高速へ乗る羽目に。朝から3時間もタイムロスの為、初日はひたすらホテルを目指して高速をひた走るだけでした。朝6時に家を出てホテル着が19時半、片道500kmを走り切りました。ホテルは角島大橋が見えるオーシャンビューの部屋でしたが、真っ暗で何も見えず。翌日は朝方は雲が多かったので、先に百本鳥居 ・・・