奥播磨かかしの里リアル!後ろから見たら人間
- 1 いいね
- 0 コメント
ど~も、パンダです!(。^ω^)ノ゙ ここ最近、せっせとシェルパの面倒を見てました。アタヾ(゚ω゚;≡;゚ω゚)ノ"フタ!だいぶほったらかしだったので、スッカリヘソを曲げたみたいっす。たまに機嫌が良くなる時もあるんですが、なんか今一つ調子が...。(´;ω;)人 ゴメン ま~、私の出来る範囲ですがアレコレしましたよ~。オイルやプラグの交換に、キャブセッティングの見直し。作業ついでの清掃やら、他にも色々と...。 でもシェルパの機嫌は悪くなる一方で、とうとうエンジンが掛からなくなりました。(´;ω;)アウアウ「なんで!?どうして?」と思いましたが、考えると何かバッテリーが匂うな~と。(。-` ・・・
普段は、自分のクロスバイクに乗るんですが嫁のクロスバイクGIANT Liv エスケープR3Wに乗ってみました。タイヤが自分の奴よりも細く軽く走りそうなので奪って試運転!フレームはアルミ。これは自分のと同じ。フロントフォークはクロモリ。自分のはアルミ。路面の振動をほぼ拾わずに乗り心地が良いではないですか?おまけにタイヤが細いので軽い力で焦げて軽快。1時間半で15kmほど走りました。那珂川市の烈田棚田まで走って戻って来ました。フォークの材質の違いで、しなることによって振動を吸収してるみたいです。でも、もう寒いですね。来週の初めしばらくは、もっと寒くなるようです。チャリもバイクも、寒さで乗れない日々 ・・・