新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1,601~1,620件 / 全1,817件
  • 投稿日
    2014年1月26日
    投稿者
    ウメさん
    Myバイク
    黄色いDR-Z
    1390732489791M.jpg

    昨日同様、今日はDR-zで サス調整の峠でのフォローです。午後4時気温6℃。風やや強め。画像は道駅「もてぎ」バイクは自分1台だけでしたけど・・。前後の減衰をそれぞれ強めた結果、コーナー進入でのブレーキングのタッチが改善し,奥まで握りこめるようになりました。また,車体の姿勢変化が抑えられたので正確に安定して倒しこめます。旋回から立ち上がりにかけてもリアサスの踏ん張りが効いているのでステップ荷重がしやすく、アクセルを早めに開けていけます。ただし、スライドしやすい設定なのでこの季節は自制が必要です。速度がのってる場合には,ギャップを拾った時の前輪の振れが大きくなるので要注意です。まぁ,ヒールグリップ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2014年1月26日
    投稿者
    イリアンジャヤさん
    Myバイク
    cafe' au lait bowl
    1390730730928M.jpg

    我が家に大量の荷物が届く。

    • 4 いいね
    • 24 コメント
  • 投稿日
    2014年1月26日
    投稿者
    KONさん
    1390718240915M.jpg

    結果的にはバーナーで炙るのが一番でした。インナーチューブとブラケットの嵌合部外周を2~3分炙るだけでイモねじも緩み、インナーチューブ自体も回りました。これで早速ウェビックさんでスプリングを注文しました。選択肢はハイパープロかブルーポイントか、しか有りませんが選んだのはブルーポイントのストリート用。ハイパープロは納期がかかりそうだしブルーポイントは国産だから大丈夫でしょう。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2014年1月26日
    投稿者
    ウメさん
    Myバイク
    黒いR1100
    1390665893225M.jpg

    前回のサス調整後の確認のため,峠に持ち出してみました。場所は毎度「山桜」・・笠間・・道駅「もてぎ」今日の午後は気温14℃まで上がるはずが・・全然・・。おまけにいつ降ったのか路面は濡れてるし。それでもなるべく,しっかりアクセルを開けてみました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2014年1月23日
    投稿者
    TOSSYさん
    1390482286169M.jpg

    初めての投稿が濃い内容ですが...(^_^;)昨年4月に購入した2007年式990ADV-S。本来サスストロークが260mmあるんですが、測ったら210mmしか無い...。んじゃ、本来の姿は?ってことで触ってみます。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2014年1月23日
    投稿者
    犬福オンラインさん
    Myバイク
    Ninja250R【緑犬】
    1390404428656M.jpg

    えー、某オクでオーリンズのKA840を落札しようとしていたのですが、2回競り負けたためセールの誘惑に負けてしまいました。YSS MONO LINE MX366です。YSSという会社、現在スプリングカラーを黒から赤に変更している最中らしく、たぶんそのせいでスプリング黒をセールしていました。(と思ったんですがウェビさんにまだ黒がラインナップされてますがね)そしてすったもんだの末、来たのは赤。まあ、HONDAか!と思いましたが性能は同じなんでイイです。

    • 3 いいね
    • 46 コメント
  • 投稿日
    2014年1月20日
    投稿者
    ウメさん
    Myバイク
    黄色いDR-Z
    1390194715864M.jpg

    久しぶりにサス(ダンパー)の調整を実施。面倒くさがりな自分がGSX-R1100のサスをいじったついでにやってみました・・。R1100を峠向きのセットにするのもイイけど、同じ方向性をモタードで検証してみた方が分かりやすいかな・・と思って。フロント TEN:(初期値17c) 19c戻し⇒12c戻し(最強からの戻し量)     COM:(初期値13c) 11c戻し⇒8c戻し以下、リアについては下記を参照。トライ結果は・・「突き上げ」はひどくはないが,硬質な感じ。ハンドリングは重くなるもメリハリの効いたコーナーリングが楽しい。ピッチングが気にならなくなり、コーナーの進入で緊張しなくて良さそう。もともと ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2014年1月20日
    投稿者
    ウメさん
    Myバイク
    黒いR1100
    1390184251323M.jpg

    久しぶりにサス(ダンパー)の調整を実施。面倒くさがりで先送りにしてたけど気が向いたので・・。ハヤブサを増車してツーリング専用としたため,R1100は思いっきり峠向きのセットに変更したく。方向性は・・バネのイニシャルは強めないで、ダンパーをかなり強めて高負荷でのピンポイントなコーナーリングの操作を目指す。所謂,安定志向の真逆です。低負荷での操作性や快適性は諦める方向で・・。フロント TEN: 7c戻し⇒3c戻し(最強からの戻し量)     COM: 6c戻し⇒3c戻し イニシャル:ハチマキ5段目(スプリング・オーリンズ)以下、リアについては下記を参照。トライ結果は・・前後輪か ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2014年1月19日
    投稿者
    KONさん
    1390112386792M.jpg

    ここまでの分解は問題なく出来たのですがマニュアルにある「適当な棒」代わりの六角レンチを三本ダメにしました。せっかくだからフォークスプリングの交換もしたいのでインナーチューブを分解できる工具を探します。いもネジを外す事ができて、インナーチューブとブラケットをばらす事ができれば、スプリングを購入しましょう。できなければシール類とオイル交換のみで終わります。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2014年1月19日
    投稿者
    KONさん
    1390111700543M.jpg

    某オクで出品されてた1本を練習用に購入。同じくオクで安価で出てたスプリングコンプレッサーを使って、思ってたより楽にここまで分解できました。フォーク単体でここまで分解するのに約一時間弱。これなら丸一日かけるつもりならば自分で整備できる目処がつきましたのでオーリンズのフォークスプリングとSFKのシールキットを購入しましょう。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2014年1月18日
    投稿者
    S.S-R750さん
    1390051305044M.jpg

    効果に期待し 今日は作業のみ!!リアはやりずらかったが 綿棒+ドライバを ビニルテープ結合にてなんとか届いた

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2014年1月15日
      投稿者
      nidaboenugoさん
      Myバイク
      WR250X
      1389771410400M.jpg

      ステップに続いてサスも、モタード仕様からオフ仕様に変更しました。写真は取り忘れてた(´・_・`)スプリングはモタード用に変更してたハードスプリングから「テクニクス製ソフトスプリング フロント&リアセット」に変更しました。エンデューロレースでの実績もある様なので、純正ではなくコレにしました(^_^)v乗り味がかなり変わるはずなので、とりあえずスプリング以外は油面も減衰も純正セッティングにして、サグ出しだけ行いました。細かい調整は走り走りながらやな~。早く走りたい>_

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2014年1月13日
      投稿者
      よっしーさん
      1389544922943M.jpg

      こんばんわ!東北の冬は厳しいです>< でも今年、雪少ないね!今日も雨降ってるしせっかくだから雪降れよ!!ボード行きたいしこの状況見てる感じあんまりテンションが上がらなくてまだゲレンデ拝んでないんよね。。。まぁ~そのうち嫌でも降るか!!待つ俺!!!それでは本題に、前回も紹介した友達のゼファー1100ですが車検が切れた(笑)車検と同時にフロント周りのカスタムをするため宮城の某有名ショップに予約していたのですが車検が切れても連絡がこないらしいです。心配になって連絡してみると前客のチューニングが遅れていてまだ先になるらしい・・・友達は気長な方だからキレてはなかったけどひどい対応だと思いました。当然だけ ・・・

        • 1 いいね
        • 15 コメント
      • 投稿日
        2014年1月13日
        投稿者
        キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
        Myバイク
        二代目 SOL BIANCA
        1389540797735M.jpg

        まだ取り付けて見てもいないのですが・・・(汗)CR85用のリアサスがヤフオクからめっきり少なくなってしまい、焦って購入してしまいました。しかし、希望のコメントがKLX140Lにも使えるという事は!多分ノーマルのKLX125リアサスにもOK!?わざわざKLX140Lを海外サイトから購入した人もいるくらいですから。(今は買えない?)という事はCR85用も使えそう!?

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2014年1月06日
        投稿者
        1ビットさん
        1389013795799M.jpg

        RFYリアショックのエンドアイが短いタイプなので延長(ケツ上げキット)を装着してみました。

          • 7 いいね
          • 15 コメント
        • 投稿日
          2014年1月02日
          投稿者
          ばいく追うさん
          1388630565026M.jpg

          1月2日自分で忘れない為の日記でもあります。ホイール装着に伴って足廻りのセットを1からやり直しです(^^;;フロント プリロード 1回転抜き伸び減衰 2クリック戻し圧減衰 3クリック戻しリヤプリロード 5ミリ抜き伸び減衰 4クリック戻し圧減衰 3クリック戻し以上でとりあえず完了^o^かなり安定志向のセットなので少しダル気味ですが安心してバンクさせられます。あとは色々な出先で気になれば微調整して行くつもりです。しかし軽量ホイールの恩恵は凄い(^O^☆♪バイクがひと回り小さくなり軽くなった印象です。

            • 2 いいね
            • 2 コメント
          • 投稿日
            2013年12月31日
            投稿者
            1ビットさん
            1388482367718M.jpg

            本年度最後のお届け物です。ケツ上げキット。今つけてるRFYリアショックのエンドアイが短いので10cm伸ばしただけでは、ノーマルの長さには届いてなくサイドスタンドで駐車すると右に転けそうです。始めからエンドアイが長いの買えばいいのですが値段がそれだけで倍位します。ヤフオクでRFYのエンドアイだけ売ってますがこちらのほうがお安いし凡庸性があるので(ロードチャンプも換えて比べられる)早速来年の課題が出来ました。今年にコメ下さった方々に感謝して、来年もよろしくお願いいたしますm(__)mガキ使いが始まるので笑って年越ししま~~す。(^^)

              • 3 いいね
              • 8 コメント
            • 投稿日
              2013年12月31日
              投稿者
              たかおさん
              Myバイク
              ゼファー
              エリア
              近畿
              1388462707053M.jpg

              昨日午後から少し時間ができたので、山にでも走り納めに行くかと迷ったが、先日届いたリアショック交換を行いました。ゼファーのXmasプレゼントに用意していたのですがなかなかヒマがなく、なんとか年内に着けたくて決行することに。ノーマル自由長は350mmだがスイングアームが8cm延長してあるので車高を調整するため330mmに10mm延長エンドアイを組み合わせるという面倒くさい注文を行うことに。そうしないとサイドスタンドで車体が不安定なことになります。

              • 2 いいね
              • 7 コメント
            • 投稿日
              2013年12月23日
              投稿者
              T-Nさん
              Myバイク
              剣闘士さん
              1387786704062M.jpg

               先日リヤショックのリンク周りのメンテナンスを紹介しましたが、今回もちょっと頻度の低いメンテナンス項目について書いてみようと思います。 まず親父のハーレーについては、実質冬眠準備です。タイヤの空気を補充、ガソリンを入れ、バッテリーは降ろそうかどうか迷いましたが、とりあえずは積んだまま補充電をすることに。

              • 1 いいね
              • 0 コメント
            • 投稿日
              2013年12月23日
              投稿者
              無印欠品さん
              Myバイク
              ビューティーさん
              1387738969134M.jpg

              分解したサスペンションを組み立てます。まずはサスペンションシリンダにサスペンションオイルを注入します。純正オイルの粘度の情報がなくどれを買うか悩みました。サスペンションオイルって1L単価けっこうするのですよね。まちがって買ったら涙目です。そこで、まずは適当な堅さの代用オイルで動作を試すことに。ちょうど手元に5W-30(pittpenn)ののこりがあったので入れちゃいました。シリンダの上端から10mm下あたりまでオイルを入れたら、その中にピストンを押し込みます。(オイルに入ったピストンを動作させるのは並の力ではダメです)ピストンを出し入れしながら注油し気泡が残らないように足し油します。そして最後 ・・・

              • 3 いいね
              • 0 コメント

            カテゴリで絞り込む

            車種で絞り込む

            キーワード検索