YSSアジャスタブルエンドアイ88mmが届きました。ただ、注文時にややこしい事をしてしまい、webikeさんにご迷惑お掛けしてしまいました。親切に対応してくださったスタッフの皆様にお詫びと感謝を🙇♂️
- 1 いいね
- 0 コメント
CB400SB、オーリンズのレジェンドツインに交換してダンパーが効き良い感じになったものの、MT-10と比べてしまうとどうしてもフワフワで全ての操作レスポンスがダルく感じてしまってました。そこで今回は前後のサスを硬めてみる事にしました。オーリンズ、レジェンドツインのデータ【TYPE】S36PR1C1L【ストローク量】88mm【スプリングレート】16-26N/mm【スプリング全長】200mm【基準プリロード量】15mmスプリングは二段レートになっていて、通常走行中は16N/mm、大きく突き上げられた時だけ26N/mmになると考えれば良いでしょう。オーリンズ標準スプリングは良く動いて乗り心地は良い ・・・
◯FCR化再開FCRを接続するアダプター用の金属板を某通販サイト月1回の割引日に漸く購入しました(^_^;)100x150x10の6061アルミです。まあ購入したのは良いのですが、アダプターを作成する際に必須確認事項を調べていませんでした。YAMAHAの2in1マニホールドのマウントボルト穴4つとF650エンジン側のマウントボルト穴3つの干渉です。以前紙を押し当てて写したエンジンのポートとネジ穴の配置の上にYAMAHAのアダプターを重ねてネジ穴の位置を確認します。ネジ穴の位置が近くて干渉しそうな箇所は1箇所だけありました。小頭ボルトにするとか微妙にずらすとか必要かもしれません。F650エンジン ・・・
前回、前後スプリングをソフトにして5か月ほどそのまま乗っていたんだけど、どうしても直したい症状が有るので再びセッティング変更を試す事にしました。その症状と言うのは、突き出しを通常時の切れ込みに合わせるとコーナリング終盤で切れ込みが不足して内側に倒れ込もうとする、と言ったもの。当然コーナーリングに合わせるとブレーキを伴わないコーナリングで切れ込みが多すぎて扱い難い。考えられる原因は、旋回中に掛かるGによる前後沈み量の違いで、フロントに比べリアのソフト化比率が大きい分後ろ下がりになってしまう事。実はこの症状は前後ノーマルスプリングの時も少し感じていました。と言う訳でリアのスプリングレート上げるため ・・・