インプレの方で画像を載せられない(シュワンツレプリカからです何でだろう?)ので日記の方でサクッとアップ致します。正式名称は【MADMAX マッドマックス :ウェルナットセット カラー:ブルー取付穴径9.5mmボルトサイズ】GJ21Aの場合、合計8個使用の為2個余りました。
昨年末付けたBEET大型スクリーンの試走も兼ねて今期の初走りです。高速道路と積丹半島一周して、午前中の4~9℃の気温に負けて昼過ぎに帰宅。昨年は純正OP大型スクリーンを使用していましたが、それよりも50mm長いに惹かれて購入しました。高速道路で最大UPにすると本領を発揮します。特に高速で100km程度の速度で1時間以上を頻繁に走る人にはお勧めかなあと思います。但し、最大UPの見た目が気にならない人。純正標準からOP大型スクリーンへ交換日記 : https://imp.webike.net/diary/198764/ 純正~OP大型~BEET大きさ比較 : https://imp.webike. ・・・
バイクブログ・口コミ情バイクブログ・口コミ情バイクブログ・口コミ情You Inner Passion in Your Heart.Everyone -every person in this world has a Dream: a passion, a vision intheir life that pulls them and urges them to move forward in life. You, my friend have this vision withinyou, it ”whispers” to you occasionally, but in some cases ・・・
DAYTONA:ブラストバリアーを寒さ対策にと思い取付けてみました。3000rpm付近でビビリ音が発生しています。追記ビビリ音が解消しました。ヘッドライト左側に付けている、ドライブレコーダー用カメラとの干渉でした。取付時にスクリーン左下側とカメラが干渉していたので当たらない程度にスクリーンを削りましたが、加工が足らなかったようです。隙間があるぐらいでは、スクリーンが微振動を起こした時にカメラと軽い干渉を起こしビビリ音になっていたと思われます。(その証拠に、カメラ上部にスクリーンと干渉した際に付いたと思われる傷がありました)最近になり、ビビリ音が大きくなってきたので、スクリーンを取外し再度余裕を ・・・