おでこパーツは現在、塗装に入っています。
.XT250X Mk-IIにも【トラクション・パッド】を装着する事にしました。https://imp.webike.net/diary/0159587/タンクパッドとかストンプグリップとか呼ばれる、ハングオンでのマシンホールド性をアップさせるアイテムですね。当然、SSやオンロードスポーツ車の製品ラインナップはありますが…当然、モタードモドキなトレール車であるXT250X用はドコ探しても販売されていません(笑)そもそもタンク形状がマシンホールドする前提で設計されていませんので、サイドカバーに装着する形になります。そこで貼る位置と面積を決めてから、リーズナブルな汎用品を購入してみました。そのメーカ ・・・
土曜日・・・・もちろん午前中はお仕事でしたいい天気ですねぇ暖かいですねぇ絶好のツーリング日和ですねぇ・・・・なんですが、近場の病院にて大きなクラスターが発生しており、収まる様子もなく広がりを見せていることから日中に大手を振って走りに…てのは厳しい状況ですそんなわけで午後からはメンテに勤しみ、日曜の早朝にこそっと走りに・・・なんて考えていた土曜日の午後先日組み上げたインパルスのフロントホイールは真っ黒に塗装されておりました残念ながら手組の時に塗装がはがれてしまったのでリムの部分は塗装をはいでしまったわけですが・・・ということでリアホイールも同じ感じにして統一感を出してやりたいななんて思っちゃった ・・・