新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全29件
  • 投稿日
    2024年2月04日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    エリア
    中部
    1707041550008M.jpg

    元旦の作業と能登半島地震からひと月以上の時間が経ちました。暇が出来たのでR100Sの燃料コックをO/Hしました。満タンで1週間程停車しておくと、タンク内の燃料が数mmですが減っていたので「揮発?」「コック不良?」が疑われ、原因探求していなかったのですがコックに手を入れていなかったので確認と今後の為に今回分解してみました。O/Hに必要な部品を用意し、右側の水平出しタイプと左側の下出しタイプを分解しましたが、中身は水平出しタイプの方がコストが掛かっていて物は良さそうです。分解清掃し消耗部品を替え、タンクを載せて満タンに燃料を入れて容量を計測した所、23.4L程入りました。無理をするならもう少し入る ・・・

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年12月30日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    エリア
    中部
    1703933365015M.jpg

    今日は好天ですが北陸地方は雪解け水が道路に流れ、融雪剤の散布もあり、乗らずに作業していました。正月休みに入ったので車庫の部品棚を移動し少しでもスペースを有効活用すべく片付けを進めつつ、R100Sに装着予定だったクランクケース内圧バルブを取り付けました。商品はNAGバルブの名称で販売されている物です。恐らくクランクケース減圧バルブ、レデューサー等の名称で色々販売されていますがNAGの物が元祖だった筈。NAGのホームページではR100R/RS/RT/GSはΦ12が対応となっていました。画像1枚目の場所しか取り付けスペースが無く、セルモーター脇は距離が近く振動で触れそうです。当たりを付けた場所をホー ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月19日
    投稿者
    黒柴ブラさん
    Myバイク
    CS黒柴号
    1700318355392M.jpg

    久しぶりにバルブクリアランス調整をしますが、今回はロッカーアームの軸方向クリアランス調整をシムを使ってやります。 バルブクリアランス調整では実際のバルクリ調整の前に、6本のヘッドナットの増し締め(規定トルク=35Nm締め付け)とロッカーアームクリアランス確認(必要あれば調整)を行います。今まではロッカーアームクリアランス調整は樹脂クランプで上下ホルダを掴んだ状態でホルダナット(ヘッドナット)を締めることでやっていましたが、今回は、メカノイズ低減を期待して、きっちりシムを使って調整します。 シムは内径16 外径24 厚み0.05のステンレス製をモノタロウで手配します。 シム入れは、ロッカーアーム ・・・

    • 0 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2023年11月08日
    投稿者
    黒柴ブラさん
    Myバイク
    CS黒柴号
    1699502180690M.jpg

    パルスジェットイグニッション、聞いたことがなかったですが、Motobinsのセールを見ていると面白そうなので、つい買ってしまいました。(こういうのに弱いのです)調べてみると、一般には(?)プレチャンバープラグと呼ぶらしい。今年の東京モビリティーショーにNGKが同じようなものを参考出品しているとか…?原理、効果は3枚目の写真から想像してください。1台分2個1セットで100ポンド。(セールなのでそれの10%引き)プラグの熱価は選べません。装着は、BMWのOHVボクサーツイン用なので、ポン付けです。 50kmほど走った感想は、、「低~高回転域パワー、ほとんど変化なし」でした。元々、IGコイル入力16 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月29日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    エリア
    中部
    1685285073299M.jpg

    VITPILEN 701を相当久しぶりに洗車しました。エアで水気を飛ばしてから乾かす為に軽く峠道を2本程走りました。今日の走行は24.5km 27分 平均速度54.4km/h ODO31031km お昼からはR100Sのアイドリング時の同調とスロットル開け始めの同調を軽く調整しました。点火時期は面倒なので後日。問題は無さそうなので少し試運転に出掛けました。36km程走って来ましたが、前回乗ったのは2020年11月12日。2年半前です。もうどんな乗り味だったか忘れています。リアサスをオーリンズにしたお陰か路面のうねり等の外乱が収束する具合が以前より遥かに良くなっています。タイヤは大昔の劣化タイヤ ・・・

    • 4 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2023年5月20日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    エリア
    中部
    1684586085151M.jpg

    昼から時間が取れたので先週組んだオイルサーモスタットを一旦取り外し、センターシャフト?センターチューブ?の確認をしました。ねじロック剤でしっかり固定されていたのでオイルを注入、標準のオイル量は2Lですが増量オイルパン等のおかげで3L程入りました。オイルクーラー内はオイルサーモスタットが油路を閉じているので空の筈です。油量は暖機後に再調整します。左右スパークプラグとロッカーカバーを取り外してセルを回し、ロッカーアームにオイルが回る事を確認。ついでにタイミングライトで軽く点火時期も確認。燃料ホースも仮ですが組付けました。燃料を入れれば即始動する筈です。明日は予定が多数入っているので始動は後日。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年4月29日
    投稿者
    4386F3.5さん
    Myバイク
    BMW R1200ST
    エリア
    関東
    1682716025008M.jpg

    エンジンとフレームの固定ボルトを使うので工具やリスクの関係でShopに依頼。ポーランドからの発送ですが、国内で買うよりかなり安い(そしてSTにような国内レアモデルだと輸入しかない)ヘッドに付ける薄いカバーでも良かったかなーとは思いましたが、ごついので車庫に入れる際にべニアの壁とかにこれをゴツン!て擦っても良いので気楽です。 

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月21日
    投稿者
    ヒデさん
    Myバイク
    BMW S1000XR
    1676989146281M.jpg

    国内供給はスプロケット含みのASSY部品5万越え?︎のみ…ヨーロッパはカムシャフトチェーンのみの供給ありますが!

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月21日
    投稿者
    ヒデさん
    Myバイク
    BMW S1000XR
    1676986390045M.jpg

    My  S1000XRエンジン タイミングチェーンテンショナー要因にてカムシャフト削れ カタカタ異音インテークバルブとピストン接触にて最終的にバルブ棚落ちしてエンジンロック S1000RRエンジンへ乗せ替え。シャシダイ173PSで楽しみつつ… ブローエンジン再生プロジェクト海外中古部品・新品入手組み上がった代物がヘッド、2010年式RRヘッド利用カムシャフトセンサ、アダプタ取付インテークカムシャフトRRエクゾーストカムシャフトRバルブクリアランス、タイミング適正値調整 SST手動カムシャフトテンショナー取付 新年エンジン搭載してナラシ中腰下重量合わせの恩恵か振動激減激速エンジン好感触、シャシダ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月16日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    1676544241276M.jpg

    点火関係で部品が必要になって作業が止まったので他の部分を少し進めてみました。R100Sは開放型のバッテリーなので周囲に錆が出やすいのですが、ドイツのショップにステンレス製のバッテリー・ケースが売っていたのでノーマルと同じ30Ahのバッテリー用の物に交換しました。後日、19Ah用の一回り小さなケースも輸入予定です。キャブも仮付けしました。ビングからデロルトに交換です。デロルトのキャブはピストンの材質が柔らかく、耐久性には疑問がありますが、丸ピストンで加速ポンプ付きのキャブは他に無く、恰好も好きなので38mmのキャブにしました。ノーマルのビング・キャブは40mm。デロルトの40mmをあえて選択せず ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月12日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    1676200274087M.jpg

    エンジン本体の作業もそろそろ終盤なので周辺も組んでいきます。エアクリーナ・ケースをR100S仕様からR100RS仕様に変更しました。穴数が16個から24個へと1.5倍になるので吸入空気量も増えるでしょう。カム、圧縮比、キャブ、マフラー等が同じで最高出力が5馬力違うのって吸気制限かな?って気がするので。 

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年2月05日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    1675595238425M.jpg

    引き続きR100Sの作業を進めます。車庫内を片付けてスペースを確保し、車体を引き出して効率良く進めて行きます。2台分の部品を洗浄し、ロッカーアームの当り面が良い物とプッシュロッドの端面が綺麗な物を選んで組みます。左バンクを組み、右バンクに取り掛かると新品ピストン・ピンにサークリップが綺麗に収まりません。ピストン・ピンのサークリップ溝の間隔がピストンの幅より狭い様です。このままでは組めないので諦めて取り外し、測定した所、0.4mm程ピストン・ピンのサークリップ間隔が短い様です。諦めて程度の良い中古品を組みました。不良品のピストン・ピンをどこで買った部品か調べたらwebikeで購入した純正部品でし ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月29日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    1674986689506M.jpg

    各部を確認しながらヘッドを組みました。バルブステムは少し痩せていますね。ツイン・プラグ加工を施したので元のプラグホールをプライマリー側、新規追加のプラグホールをセカンダリー側と呼称するならセカンダリー側のホール末端を滑らかに削りました。プライマリー側のスパーク・プラグはBP7ESなので普通のリーチですが、セカンダリー側はショート・リーチなのでBP7HSです。不要なネジ部のエッジがヒート・ポイントになってノッキングやプレイグニッションを引き起こす可能性があるので処理しました。バルブ・スプリングの自由長も少し短くなっていたので新品に交換しました。来週には組めるかも。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月25日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    1674640233127M.jpg

    日本列島に10年に一度の寒気が来ている今日、大雪に備えて仕事がお休みになりました。降雪量は除雪が必要な程では無く、-3℃の車庫で作業を進めました。ピストンの重量バランスを取り、ピストン、リング、ピストンピン、サークリップのトータルで0.1g以下まで重量を揃えました。シリンダーを装着するにはプッシュロッド・チューブの根元のグロメットに薄く液体ガスケットの塗布が必要です。液体ガスケットが乾く前にシリンダー・ヘッドでシリンダーを押さえる必要があります。とりあえずシリンダーにピストンを挿入しましたが、シリンダー・ヘッドの組み立てがまだです。

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年1月22日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    1674390116342M.jpg

    コネクティング・ロッドのバランスを取りました。小端部・大端部・トータルの3通りで重量を誤差0.1g以下に合わせました。ピストンのバランス取りはまだですが。 

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年1月21日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    1674306144370M.jpg

    クラッチ・ダイヤフラム・スプリングを注文しましたが、到着は来月の10日前後になる模様。作業が止まるのも癪なので取り合えずエンジンを載せました。サクッとコンロッドやピストンを付けて腰上も組み立てようかとも思ったのですが、確認の為にコネクティング・ロッドの重さを測定した所、3g弱の差がありました。まぁ3g程度ならそのまま組んでも大きな振動は出ないと思いますし、そもそもクランクシャフトやクラッチ関係のダイナミック・バランスを取っていないのでコンロッドやピストンだけバランスを取っても大きなメリットは無いと思いますが、手間を掛ければ良くなる事が判っているのに出来る作業をしないのも何だか納得がいかないので ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月15日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    1673785717614M.jpg

    R100Sの作業を進めました。各部の測定と洗浄、消耗部品を交換して腰下を形にしました。「組み」のメイン作業は下処理と準備です。テンショナ・スプリング、テンショナ、カム・チェーン、各オイルシール、再使用不可ボルトを交換。旧ガスケットを剥がしてオイルストーンで面出し。大容量オイルパンに油温センサを取り付ける穴を開け、M10 P1.5でネジ立て。センサ座面をフライス盤で面出ししたかったのですが、フライスが無いので旋盤で代用。クラッチ板も交換し、腰下の作業を完了させるつもりでしたがクラッチ・ダイアフラム・スプリングが基準値より低くなっていて部品が必要になりました。

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年1月10日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    1673348334059M.jpg

    当初の予定より放置期間が長くなっているR100Sですが、寒いこの時期は車庫内と言えど鉄部品が結露して錆が発生します。そろそろ組まないと各部に錆のダメージが及びそうなので少し作業を進めました。交換したクランクジャーナルベアリングのオイルクリアランスはフロント側が少し広めですが、まぁ良しとして次に進みます。クランクスラストベアリングの取り外した物を採寸し、新品も採寸しました。測定精度は1/1000mmで1枚に付き8箇所測定しデータを出します。新品の方が薄いって納得いきませんが、現実薄いので元々使っていたスラストベアリングは減って無かったという事です。元のベアリングが減っていないなら取り換える必要性 ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年5月16日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    先代ドM号
    1652708191654M.jpg

    買ってから取り付けまで1ヶ月ぐらいかかりました

    • 3 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2022年4月16日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    先代ドM号
    1650119767548M.jpg

    セットで購入したけれど純正ガードが邪魔をしてクラッチカバーしか付けれず

    • 2 いいね
    • 2 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

都道府県別
投稿月

キーワード検索