新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
61~80件 / 全576件
  • 投稿日
    2023年7月17日
    投稿者
    下衆さん
    Myバイク
    KAWASAKI ニンジャ 250
    1689581257455M.jpg

    ウオポン交換するもだめ夜中でも96度マークした直っていれば、ウオポンとエンジンの軸の合わせるのに苦労したとか呑気に書くつもりでしたが

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年7月01日
    投稿者
    下衆さん
    Myバイク
    KAWASAKI ニンジャ 250
    1688206001937M.jpg

    水温が安定せずずっと上がり続ける。90度未満の範囲で乗っています。下りアクセルパーシャル未満で下がることもあるが目に見えて水温上昇早い。水温25度から数分で60度超える。写真はK型のヘタレたエンジン。破棄するかどうするか考えつつ放置していたのでウオポンどうなっているか開けてみることに

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年6月18日
    投稿者
    サラリーマン太郎さん
    Myバイク
    忍SEN
    1687089564269M.jpg

    今日はこの3点プラグエアクリクーラント

    • 4 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年6月14日
    投稿者
    UnotakuNinjaさん
    Myバイク
    KAWASAKI ニンジャ 400
    エリア
    関東
    1686693004411M.jpg

    まずは実車から寸法を測り、工作用紙で枠の型紙を作ります。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年6月13日
    投稿者
    だーすーさん
    Myバイク
    ヤマハ RZ50
    1686660186888M.jpg

    ラジエーター交換後、何回か試走したので結果報告します。 気温20℃で水温50℃気温30℃で水温65℃ サーモスタッドあり、回転数6000~8000、速度50~60km/hなので冷却能力は十分ですね。ただ、かなり急な山道を20~30km/hで走ると途端に水温70℃以上に上がるので要注意。  あとはオーバークール対策をすれば、オールシーズン大丈夫。ラジエーターを塞ぐの面積増やすしかないかな~。 

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年6月12日
    投稿者
    下衆さん
    Myバイク
    KAWASAKI ニンジャ 250
    1686550774655M.jpg

    クラッチ滑りからの水温警告灯点灯からクラッチは解決した。クーラントを見てみるとなにやらキラキラが見えて怖かったのでとりあえずクーラントをキレイにしておくことに

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年6月09日
    投稿者
    ヌートリア2号さん
    Myバイク
    赤べこ号
    1686320205377M.jpg

    2016年4月にCB223S(走行1900km)を購入して最初のツーリング後に高速道路を走行した時の感想は、 「最高速はメーター読みで120km/hまでは何度か出せました。振動が酷くなる(私基準で)のは110km/h以上小さい割に安定していて100km/h巡航も余裕」 というものでしたが、その後元祖223ccエンジンのSL230に試乗する機会があり規制でのパワーダウンを痛感本来のパワー復活を目標に、ノーマルキャブ・ノーマルギヤ比・ノーマルエンジンでいろいろ試行錯誤を重ねて理想的な特性に到達しました。空力特性と熱ダレ対策も単体では微々たる効果ですが小さな改善を重ねていくのがカスタムの醍醐味現在入 ・・・

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年6月04日
    投稿者
    TAKさん
    Myバイク
    ZZR1100 D6
    1685865876299M.jpg

    エンジン前側のクーラントパイプを外そうとしたらどうやってもパイプ下のボルトに工具が入らなくて外せないwどう見てもソケットは入るがラチェットの厚み分の隙間が無い。仕方ないので近くのホームセンターで入りそうな工具を買ってきました。6.35の首振りエクステと薄型ラチェットのセット。薄型のラチェットは入ったのは入ったが、力が入れられず回せないので首振りエクステを試してみる事にします。  

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年6月04日
    投稿者
    TAKさん
    Myバイク
    ZZR1100 D6
    1685860786845M.jpg

    今回は、ラジエーターホースから若干クーラントが滲んでいるので交換します。ホース交換に伴い、ラジエーターフラッシングとクーラントパイプのつなぎ目の固着物除去をやってみたいと思います。そして代替品のマフラーの中間パイプが届きましたのでこちらもエキパイを外すと同時に交換しちゃいます。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月24日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1684901465716M.jpg

    ラジエターに穴が開いてしまいました。走行距離約5万キロ、ありえない事もない故障です。MT-10はラジエターそのものにリザーブタンクやシェラウドなどが直接取り付けられているので振動の影響も大きそう。漏れが発生したのは左端上部。ダブルホーンをラジエター左側に固定していたのが原因か?こうなってしまえば潔く交換するのが無難です。変に漏れ止めなどの無駄な抵抗はやめた方が良いです。

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月24日
    投稿者
    こまさん
    Myバイク
    A6輔
    エリア
    九州
    1684890435322M.jpg

    よくよく考えたら リレーが噛んでいるので スイッチONじゃ回らない。 ならば110℃のファンスイッチに繋ぐしかない。タンク外すのも面倒だし 配線通すのも面倒。  って事で 近場のスイッチリレーからエレクトロタップで又取り。こんな事なら 97℃側もリレー側で繋ぎゃあよかったと後悔しながら 配線図を引っ張り出して読む。 ふむふむ W/Gね? 狭いけど なんとかなるスペース。白/緑の線に接続。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月21日
    投稿者
    こまさん
    Myバイク
    A6輔
    エリア
    九州
    community_list_no_image.jpg

    だいぶん暖かく いや、暑くなってきたので 命綱の電動ファンの点検。 冬場はローテンプサーモのお陰か ほぼ回る事が無いので 本格的に暑くなる前に 念の為に見ておく。  というか 水温計の針がこれくらいでエンジン止めたら回ってたと思うんだけどなぁ? って所で 回らないので不安になったってのもある。 プログレス2を付けようかと思った事もあるが 正確な水温が判ったところで コイツが温度を下げてくれるわけでもないし、アナログで充分。大体の所でマーキングしておきゃOKだろう。  で、今回は手動のファンスイッチを 遅ればせながら付けて見る。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月21日
    投稿者
    こぶやんさん
    Myバイク
    JADE [ジェイド]
    1684674705068M.jpg

    JADEでこれを集めるって 自己満足は達成して 一応無事帰って来たんだけど、関西からの大雨の中の帰路でいろいろ トラブル発生 ``r(^^;)ポリポリ   

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月21日
    投稿者
    MugenRSさん
    Myバイク
    ダブルゼータ
    エリア
    九州
    1684653493634M.jpg

    シリンダーヘッド入口のウォーターパイプのOリングを交換して、約1週間後、再びクーラント漏れ(泣)漏れた箇所は、ウォーターポンプからのウォーターパイプとシリンダーの流入口を?ぐウォーターホースが経年劣化により、亀裂が入って漏れてました。ったく!30年超えのバイクは次から次へと面白いように壊れますなあ(^^;) 

    • 3 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2023年5月14日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    BMW R100S
    エリア
    中部
    1684063841441M.jpg

    こつこつとR100Sの作業を進めました。一旦、マフラーとエキパイを取り外してオイルクーラーの取り出しを組みました。オイルフィルターの元から付いていたセンターシャフト?を取り外してクーラーキットの物と交換します。高強度ねじロックを塗ってシャフトを取り付けますが、突き出し量の設定が不味い感じです。シャフトを素直に回してねじ込んでいくと突き出し量が0.5㎜。指定突き出し量は3.0mm。シャフトの長さが足りません。シャフトが短いとオイルが逃げるので指定突き出し量は守りたい。ネジが緩いのは承知で突き出し量を3.0mmに合わせました。ねじロックが固まれば大丈夫か?経過観察が必要みたいです。ついでなのでオイ ・・・

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年5月14日
    投稿者
    副部長さん
    Myバイク
    赤ニン
    1684036824265M.jpg

    昨年の真夏にタイヤ交換した後、八王子市内で渋滞に巻き込まれた際、ファンが回らずオーバーヒートしてクーラントが噴き出て驚いたって事件があったんです。。。その時は、なぜファンが回らなかったのか調べるにも情報が足りず、試しにファンを直結したら回る・・・悪さしてんのはファンの回路だな~と。 タイヤ交換直後なので、とにかく乗りたいという思いが強かったので手っ取り早く、ファンをスイッチで直接回すという対処療法でなんとか夏を乗り切りました。喉元過ぎればなんとかで、秋、冬とそのままに。今年もそろそろ熱くなってきて、自分でオン/オフするのもメンドクサイながらも慣れてきているので、このままでも良いかと思っていたん ・・・

    • 5 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2023年5月13日
    投稿者
    うまゆきさん
    Myバイク
    HONDA CRF250 RALLY
    エリア
    関東
    1683956099688M.jpg

    昨年の11月にチェーン交換した際、ブレーキパッドもそろそろ交換時期と感じ手配していた部品が入荷したので5月連休の最後に交換を行いました。 フロント側は新品の厚みが4.2~4.4mmに対し2.0~2.2mmぐらい、リヤ側は6.5mmに対し2.2~3.2mmぐらいの残量でした。 約34,000km走行したのでかなり持ったと言えるのでは。 交換後はしばらく効きが悪いので、馴らしをした方が良いです。 もちろん、ブレーキオイルも交換しましたが、ABS付のためフロントレバーの感触が今一良くならないのはしょうがないのか? それともブレーキオイルが古いのか? 次は新品ブレーキオイルで確認してみます。 ついでに ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月10日
    投稿者
    M.Noriさん
    Myバイク
    KAWASAKI ゼファー750
    エリア
    関東
    1683645885672M.jpg

    オイルクーラーガード作成 NO2オイルクーラーのフィンの保護出来ればと思い作成!!先の投稿したオイルクーラーガードをアルミ枠で作成する前に金網を加工して試しに作成制作費用は金網代¥200位利点・コスト安い・軽い・時間をかければ誰でも作成可能。見た目を気にしなればの話ですげと!欠点・見た目が金網で見た目が悪い・オイルクーラーと直接接触しバイクの振動等で塗料が剥がれる。 しくじりました、作業工程最大10個だった参考に作業される方は自己責任でお願い致します。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月09日
    投稿者
    M.Noriさん
    Myバイク
    KAWASAKI ゼファー750
    エリア
    関東
    1683559660826M.jpg

    最近、バイクを綺麗な状態で維持している方が多い中 何故かオイルフィン/ラジエターフィン状態を気にせずフィン曲がっている車両が多い事に気になっていました。理由 自分もかなり前にオイルクーラーフィン整備してから時間が経過しているので状況を確認。 利点・オイルクーラー/フィンの状態を確認出来る。・ガート自作したのでクーラーの興味が出てきた。​​​​​​・趣味の時間で考え・作成する事が楽しいかな!!欠点・フィンを起こす作業は時間がかかりすぎる。・治具工具があれば作業はしやすいけど滅多に使わない工具なので費用がかかる。・フィンは柔らかいので力加減間違えると破損させてしまう。​​​​​​・予備の部品をその ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月03日
    投稿者
    副部長さん
    Myバイク
    赤ニン
    1683095935953M.jpg

    昨年の4月にニンジャにヨシムラのプログレス2を装着した際、油温のセンサーのみで使用していました。7月には水温用のセンサーとジョイントを購入していたのですが、なんだかやる気が起きなくて・・・ようやく本日水温センサー取り付けを行いました。GW初日なんて、道は混んでるしどこに行っても人だらけ。なので整備の日と決めていました。朝8時半から初めて2時間半ほどで作業完了しました。

    • 3 いいね
    • 8 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索