新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~9件 / 全9件
  • 投稿日
    2023年8月16日
    投稿者
    れぷぷぷぷぷさん
    Myバイク
    くろごまちゃん
    エリア
    四国
    1692167308562M.jpg

    前々からサーキット走るためにハイスロは必要と考えていたことと、夏休みの自由研究も兼ねてcbr1000rrのスイッチボックスを流用してみようと思い立ちました。購入したのはactive スロットルキット type3、cbr1000rr純正スイッチボックス(某オークションで1000円程度)、コネクターセット2つ

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年3月14日
    投稿者
    nonanyさん
    Myバイク
    KAWASAKI Z400
    エリア
    四国
    1647235041477M.jpg

    Z400に他車種用のスロットルチューブを流用し、ハイスロ化しました。干渉もなく流用可能でした。装着後はケーブル調整必須です。~流用情報~使用スロットルチューブZETA ZE45-8114巻き取り径(ノギスによる測定値だが、参考程度で)ZETA Φ39.7純正Φ36.4新型Ninja400/250,Z250にも流用可能と思いますが、流用は自己責任にて実施下さい。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年10月16日
    投稿者
    tome1965さん
    Myバイク
    ADV
    エリア
    東北
    1634369753706M.jpg

    10月16日 土曜日 朝から雨です。以前から簡単でもスマホように買っておいたバー取り付けました。5分もあれば出来るのですが、面倒で今に至ってます。

    • 0 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2021年8月13日
    投稿者
    かんちゃんさん
    Myバイク
    RG200Γ
    エリア
    四国
    1628862432567M.jpg

    長雨が、コロナウイルスを洗い流してくれたならイイのにね。。RGV250Γの純正ステッププレートを流用して、バックステップ化を試します。メリットは、◎純正の可倒式ステップやペダルが今後も使える◎スゲー上がってサガる!←変な日本語 こんな思いきった設定のアフターパーツは無い。上下に並べてみたら、写真のとうり、かなりの差ですね。コレを取り付けない手はナイでしょぉ。。下に続く。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年2月22日
    投稿者
    Urienさん
    Myバイク
    ちょいツードリーム
    エリア
    四国
    1582355540072M.jpg

    ボアアップしてから右ハンドルのブレが気になっていたので、ハンドルバーウェイトの交換です。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2018年2月11日
    投稿者
    hitamotaさん
    Myバイク
    KAWASAKI W800
    エリア
    東北
    1518343234442M.jpg

    ・スロットルケーブル はじめはスプレー式のケーブルグリースをインジェクターで入れようとしたのですが上手くいきません。 なので、原始的にニトリルゴム手袋の指先をカットして漏斗に見立てて、エンジンオイルを入れました。 その後再チャレンジで、スプレーのノズルを短くカットし、更にインジェクターにノズルを差し込んだ後にインジェクターを締め付けると、スロットルケーブルには何とかグリスが入りましたが、クラッチケーブルにはそれでも入りません。 いろいろと調べると、スロットルケーブルにはケーブルグリースは粘度が高すぎるので、エンジンオイルぐらいが調度いいとの記述も見つけましたが、どうなんでしょうかね~? エンジ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2016年11月12日
    投稿者
    Urienさん
    Myバイク
    ちょいツードリーム
    エリア
    四国
    1478905510956M.jpg

    自分自身の足回り(ミドルブーツ)を交換した際に、純正ステップの位置ではブーツが入り込みにくくシフトチェンジがしんどくなったので、SPタケガワ製のアジャスタブルステップに交換しました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年6月11日
    投稿者
    ハマチさん
    Myバイク
    おいしいTW生活
    エリア
    東北
    1370949029503M.jpg

    2回目は焼入れに使う簡易型の釜を紹介します。コレです。はい、一斗缶ですね。何の変哲も無い何処にでもある一斗缶です。ネットで「焼入れ塗装」関連で調べていたらコレを使う方法を紹介しているのを見てマネしてます。上の部分をタガネ&ハンマーで切って使います。そこに網を載せてフックで半乾きのペダルを吊ってます。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年6月10日
    投稿者
    ハマチさん
    エリア
    東北
    1370851153975M.jpg

    いくつか前の日記で、ブレーキペダルをオンロード車風に加工しました。今回は、「きっと、同じ物を欲しがってる人が居るだろう」と勝手に思いまして(笑)、ヤフオクに流す半分、作り方紹介半分の気持ちで書いていこうと思います。用意するもの・純正のブレーキペダル1本・踏む部分になるキノコ状のピン直径10mm(ホムセンのネジコーナーに売ってる。8mm、10mmとあった)・シフトペダルのゴムや、キックペダルのゴム等々(ヤフオク購入)・溶接機100V機で十分(半自動溶接機も安くなったもんだね)さて、何のへんてつも無いTWのブレーキペダルですね。コレを・・・

      • 0 いいね
      • 0 コメント

    カテゴリで絞り込む

    車種で絞り込む

    キーワード検索