新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
421~440件 / 全939件
  • 投稿日
    2019年7月13日
    投稿者
    だぶだぶさん
    Myバイク
    HONDA NC750S デュアルクラッチトランスミッション
    1563068150970M.jpg

    バーエンドを交換した。poshのヘビーウェイト ビッグ チタンカラー。交換してハンドルの振動が変わったかと言うと…わからない。たぶんなにも変わっていない。鈍感でわからないだけか?交換は純正のバーエンドを手で握ってしっかり押さえながらNo.3のプラスドライバーでビスをはずし、バーエンドのみ交換するだけ。Honda用だからカラーに半月型の段がついているので、ハンドルバー内の純正ウェイトに向きを合わせてビスで固定すればOK。ネジロックは使ってないので、少し走ったら増し締めしくちゃ。ブレーキレバーに合わせてチタンカラーにしたのに、色がかなり違った。メーカーが違うから仕方ないが、ブレーキレバーの色がグレ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年7月08日
    投稿者
    あるふぁろんさん
    Myバイク
    ニンジャ250SL
    1562557832803M.jpg

    本来なら最初にやっとくべき作業。ですがあまりに・・・面倒くさいのです。普通の方法じゃだめなんです。

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2019年7月07日
    投稿者
    BOY'sなオヤジさん
    エリア
    関東
    1562507509871M.jpg

    ○デイトナ ヘビーウエイトバーエンド(取り付け済み)

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2019年6月29日
      投稿者
      だぶだぶさん
      Myバイク
      HONDA NC750S デュアルクラッチトランスミッション
      1561809405380M.jpg

      アマゾンで購入したRIDEA 可倒式アジャスタブルブレーキレバーを取り付けた。取り付けは簡単。純正レバーを取り付けている10mmナットを外し、マイナスドライバーでボルトをはずせば純正レバーが取り外せるので、逆の手順で取り付けるだけ。コーナンで安く買ったリチウムグリースをボルトやレバーの接触部にベタ塗りした。余分は取付後にウェスで拭き取り。かっこよくなった!操作性はまだわからない。純正レバーは予備として車載工具と一緒にしまっておく。あとはこれに合わせてバーエンドを変えたいなぁ

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2019年6月29日
      投稿者
      朱鷺さん
      Myバイク
      YAMAHA XJR1300
      エリア
      中部
      community_list_no_image.jpg

      まだ、手元に来ていないXjr1300 ですが気の早い私目はブレーキとクラッチのレバーを注文してしまったUkanayamaのゴールドです。ア○(*´・ω・`)b。バイク本体の支払いすら済ませていないのに本当にアホです。復活するのに幾ら掛かるかも分かりません。なのに注文するア○です。待ちわびた。これが本音かな?ワクワクしとります。エンジンスライダーまで、ポチりそうにり思いとどまる。危なかった~車体より先についてしまうが、ニタニタしながら本体を待つことにします。

      • 2 いいね
      • 4 コメント
    • 投稿日
      2019年6月21日
      投稿者
      ヨッシーです!さん
      エリア
      関東
      1561128386554M.jpg

      ゴムがへたって来たので、交換しよう。まずはカッターで切る!

        • 4 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2019年6月21日
        投稿者
        ヨッシーです!さん
        Myバイク
        ジーコ
        エリア
        関東
        1561127233902M.jpg

        破損しているので純正パーツを頼んで交換しよう!

        • 2 いいね
        • 2 コメント
      • 投稿日
        2019年6月19日
        投稿者
        ちゃこさん
        Myバイク
        XT250X モタード・セロー 2006
        1560898299063M.jpg

        .前回の日記ではいいね×300 未達成でしたのでw今回の日記は一部、非公開でお送り致します(u_u)前回の続きはhttps://youtu.be/3itXCfscwaI4分30秒~走行(強制)終了後から。先ずは、お姉達に工具を借りて”ハンドガードとクラッチレバーの間隔を適正に調整”しました。 .

        • 5 いいね
        • 18 コメント
      • 投稿日
        2019年6月17日
        投稿者
        アイルー改さん
        Myバイク
        マグナ
        1560698054406M.jpg

        フロントホイールのハブベアリングがお亡くなりになってしまいバイクに乗れないので腹いせに色々弄る事にしたゾ作業時間は7時間となっておりますゥゥゥ…(不器用)

        • 1 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2019年6月14日
        投稿者
        ちゃこさん
        Myバイク
        XT250X モタード・セロー 2006
        エリア
        関東
        1560468326782M.jpg

        .このように、右コーナリング中につま先がシフトペダルに触っている状態だと怖いです。スライドを収束させようと外足荷重時に、うっかりシフトダウンしちゃたら……((;゚Д゚)))って、考えると夜しか眠れません!そこで、これを改善する為にシフトペダルの高さをミリ単位で調整しまくっていたのですが…なぜか?何回か下げてもコーナリング中につま先が触れてしまうという、謎に包まれていました! .

        • 7 いいね
        • 12 コメント
      • 投稿日
        2019年6月13日
        投稿者
        すずきあおこさん
        Myバイク
        あおこ
        エリア
        関東
        1560352102230M.jpg

        ギアポジション毎に点火カット時間を設定することで、かなりシフトフィールが安定してきたのですがそれでも上手くシフト出来たり、ちょとシフトショックがあったりと、まだシフトバラツキがありますこのバラツキの要因ですが、乗り込んで少しわかってきた気がしますシフトアップ時のエンジン回転数、加速度、それとシフト操作にかかる時間ですエンジン回転数は±1,000rpmの範囲だったらそれほど影響はありませんが、残り2つはかなり効きます

        • 0 いいね
        • 12 コメント
      • 投稿日
        2019年6月07日
        投稿者
        MomijiManjyuさん
        Myバイク
        YAMAHA MT-10
        1559917674334M.jpg

        MT-10のクイックシフターは普通に使う分には差ほど問題は感じないんだけど、クラッチレバーを使った時にやたらと誤作動を起こすので非常に怖い。原因はシフトロッドのセンサーでシフトアップの圧力を感知するだけでなく、ペダルを上げ終わった後の圧力も感知してしまう事。クラッチレバーを使ってシフトアップするとシフトアップ時には圧が掛からず、代わりにペダル上げ切った位置で感知してしまう事があります。結果、これから加速って時に点火カット。対策としてペダルにストッパーを設けてみました。これが在れば不要な時センサーに圧が掛かる事はなくなります。常にシフターだけ使ってるなら問題は出にくいけど低回転だったり、ウイリー ・・・

        • 2 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2019年5月26日
        投稿者
        RAVENさん
        Myバイク
        GSR400AK7
        1558865284705M.jpg

        走行距離:99244km前回交換からの走行距離:33718km前回交換からの経過日数:4年4日ワイヤーが数本ちぎれていた。早急に交換した。クラッチアジャスター、ピボットピンを純正新品に交換した。

        • 1 いいね
        • 2 コメント
      • 投稿日
        2019年5月24日
        投稿者
        キリさん
        Myバイク
        ちびクロ
        1558674147520M.jpg

        先日クラッチをショートレバーに交換したが、自分が思う程ショートにならず、操作性も変わらなくて残念な状態で終わってしまったが、このままでは気が済まないので、更にショートへ追加工する事にしました。いきなり加工して完全に使えなくなってしまうと更にショックなので、既に使い道のないブレーキ側のレバーを加工してみます。

        • 1 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2019年5月23日
        投稿者
        キリさん
        1558604618838M.jpg

        クラッチ操作について、人差し指1本掛けで操作するのですが、1本だけでクラッチを引くには、指先だけでは引ききれず、第1関節まで掛けたいのだが、調整機能が無くレバー位置が遠い。又、レバーは引けても中指がレバーの下になる為、レバーを中指に当たるまで引ききっても、僅かにクラッチが切り切れず、ケーブル調整では調整しきないので、ショートレバーへ交換してみる事にしました。

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2019年5月22日
          投稿者
          カッチンさん
          Myバイク
          staccato
          1558494082049M.jpg

          3ヵ月ほど前、中華製のバックステップをアマゾンで注文してカード決済があったにもかかわらず、商品が届かなかったので、代金を返金してもらいました。そして、今度は信頼のおける日本製のベビーフェイスのバックステップをウェビックで注文しましたが、受注生産で2ヵ月半ほど待たされました。先日、やっと商品が届きバイクショップで取り付けてもらいました。ポジションが変わり、乗車姿勢が楽になり、右足首の痛さから解放されました。色は関西ゴールドで派手な色ですが、まあ、目立つ方が良いですね(笑)

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2019年5月11日
          投稿者
          みやさん
          Myバイク
          HONDA X-ADV
          1557501963581M.jpg

          地味ぃーなパーツですが!高速道路の巡行など長距離運転が楽になります。少し、使用時に慣れは必要になりますが使わない時は、全く邪魔になりませんしXADVや、DCTモデルには、結構良いパーツだと私は思います。

          • 1 いいね
          • 2 コメント
        • 投稿日
          2019年5月09日
          投稿者
          kz-bluesさん
          Myバイク
          HARLEY-DAVIDSON FXDLS DYNA LOWRIDER S
          1557394916773M.jpg

          ブログ更新~オートバイの旅~justa2ofus-kzblues.com「やってくれるぜ、USA(泣) 。次男との山歩きから帰宅後のメンテなど。 2019.5.5(日)」

          • 1 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2019年5月03日
          投稿者
          ハンガリーさん
          1556879077622M.jpg

          最近握力が低下してバイクに乗っていてクラッチレバーが握れない…Nissinのラジアルマスターに交換をしました。あまり期待はしていなかったのですが、レバーが軽い。これで少しは遠乗りが出来そうです。

            • 0 いいね
            • 0 コメント
          • 投稿日
            2019年4月30日
            投稿者
            すずきあおこさん
            Myバイク
            あおこ
            1556592798483M.jpg

            時々、クイックシフターがシフトミスすることがありソフトを疑っていたのですが、原因はシフトペダルに付けたスイッチでした外気温が上がった影響か、シフトペダルを深く押し上げないとスイッチがオンしないようになっていました粘着テープがズレたのか、スポンジ緩衝材が気温で柔らかくなったのかでしょうバイクには温度依存性の高い部品や、経年変化の速い部品、振動に弱い部品は使ってはダメですねこう言ったところが素人仕事なんです

            • 0 いいね
            • 10 コメント

          カテゴリで絞り込む

          車種で絞り込む

          キーワード検索