インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全3,592件
  • 投稿日
    2024年9月30日
    投稿者
    あくあく ららさん
    Myバイク
    セブン
    1727697699994M.jpg

    お次はブレーキ側です。シフト側より煩雑です。そして少し問題も発生してます。 バックステップのプレートにL型のマウントを取り付けて、ブレーキスイッチを固定します。L型のマウントには穴が二つ空いています。ペダルの高さによって上下に移動することによりスイッチが作動するストロークが確保できます。 写真ではボルト位置は上になっていますが、最終的には下に変更しました。微調整はナット状のリングを回せば可能です。 プレート側にスプリングを引っかけるためのボルトを取り付けます。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月30日
    投稿者
    Ricefield-JPさん
    Myバイク
    スカブエム
    1727690306246M.jpg

    前回の続き。ナックルガードを使うべく奮闘しておりますが、やはりすんなりとはいかず、スペーサーを挟んでみるとにしました。バイク用品店で15㎜のスペーサーを購入。(2個517)

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月30日
    投稿者
    StcKRさん
    Myバイク
    YZF-R1 5VY 50th Anniversery
    1727683701075M.jpg

    5VYはヘルメットロックが無く、タンデムシートにフックすらないため出先でバイクを降りたら常にヘルメットを持ち歩かなければならず不満点のひとつでした。アフターパーツも専用品は無さそう。 09-14のR1のものが付けられるということで、近々マスツーの予定もあるので早速取り寄せてみました。

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年9月30日
    投稿者
    ばななさん
    Myバイク
    ホンダ CBR250RR (MC22)
    1727624923610M.jpg

    バイク購入後に装着したサイレンサー。装着時から気になっていた少し長めのサイレンサーケース部450㎜をサイレンサーケース部350㎜のショートサイレンサーに交換。仕様はエキパイ差し込み口Φ50.8サイレンサーケース部Φ90サイレンサーパンチングΦ52サイレンサー出口Φ52フルエキバッフル出口Φ23サイレンサーを取り付けてセルスタート!サイレンサー無しは、ほぼ直菅!バッフル付けても静かになった?って感じ。とりあえず試走。前走車は道を譲り、後続車は大幅な車間距離をとる。これは悪いバイクに変身したようだ。速攻、帰ってサイレンサーを外しました。このあと速攻で重い腰をあげ、450㎜ロングサイレンサーのショー ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    すずめばちさん
    Myバイク
    KTM 390 DUKE
    1727619906161M.jpg

    デュークのチェーン張り調整をした時に、ホイールを回すと適正な張り具合と部分と妙に張りが強くなる部分があり理由がよくわからなかったのですが、聞けばノーマルチェーンにありがちな伸びムラが起きているとのこと。つまり、伸びている部分と伸びていない部分がある状態。これでは良くないということでチェーンもスプロケットも変えようというのがキッカケ。前置きが長くなりましたがそんな理由なので純正を使う気にはなれず、品質重視でサンスターとダイドーの組み合わせを選びました。自分でスプロケット、チェーンの交換をするのは初めてでしたが慌てず急がずひとつずつ作業を確認しながら進めます。まずホイールを外してスプロケットを交換 ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    ばななさん
    Myバイク
    ホンダ CBR250RR (MC22)
    エリア
    関東
    1727619488749M.jpg

    エキパイがレース管で純正エキパイより長い。その為、ロングサイレンサーを装着するとその分リア方向に長くなる。純正エキパイなら問題なしなんだが・・・。Φ110のオーバルタイプで見た目も良い。ストレート構造でエキパイ差し込みΦ50.8サイレンサーケース部450㎜サイレンサーパンチングΦ52サイレンサー出口Φ52バッフルの設定なし。音量もそこそこで低音のきいたアイドリングが気に入ってます。装着した時から長さが気になっていたので思い腰をあげ、思いきってサイレンサーケース部を450㎜→350㎜にショート加工にしました。音量、音質共に変化はありませんでした。見た目もスッキリして良くなりました。加工前後の画像 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    K1さん
    Myバイク
    PGO TIGRA125
    エリア
    九州
    1727620143898M.jpg

    リアタイヤセンターのスリップサインが出てきたので交換しました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    54さん
    Myバイク
    WRFもた
    エリア
    東海
    1727613821957M.jpg

    デカール貼り。元々のデカールがFXのなので、大した変わり映えせず(笑) 純正樹脂タンクが割れて、ガソリンダダ漏れになり、泣く泣くACERBISのタンクに交換して(笑)違和感ありありだったので、まぁ致し方なし(笑)

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    katuさん
    Myバイク
    APRILIA SR GT
    community_list_no_image.jpg

    前々から20,000km頃でのベルト交換を案内されていたのと、ちょうど1年点検の時期と重なることから諸々の整備を今回実施。ダイアグ含めて不具合は一切なし。出費はなかなか痛いけれど、ベルトも交換できたのでようやく思いっきり走れる。...次はフロントタイヤ交換か。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    Ricefield-JPさん
    Myバイク
    スカブエム
    1727601446799M.jpg

    エリミネーターから受け継ぐものがあります。これから冬に向けて、ナックルガード(風防)と、ミラークランプをなんとか取り付けたい。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    yosuedさん
    エリア
    九州
    1727603449596M.jpg

    金曜の夜から腹具合が宜しくなく、土曜日医者に行って薬を貰う始末日曜日にwebikのポイント貰える阿蘇のラリーイベントでも行こうとの目論見が潰えました仕方ないのでM900とバーディ90の洗車をして気晴らしです。これなら急に腹が降ってもトイレに間に合います 侘しい~

    • 5 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1727593003400M.jpg

    MT-10のクルーズコントロールが走っているといつの間にかエラーになってしまうと言う不具合が発生。前々から怪しいと思っていたリアブレーキスイッチをチェックしたところ、ブレーキをリリースしても稀に一瞬ストップランプが点灯することが判明。 MT-10のブレーキスイッチは他のバイクと違って通電するとランプが消灯します。なので接触が悪い=ランプ点きっぱなしとなります。リアブレーキのクルコン解除用スイッチの仕組みは、ブレーキをするとまず先にクルコンオフのスイッチが断電され更に踏み込むとストップランプのスイッチも断電されランプが点灯します。どんな時にクルコンのエラーが出るかと言うと、「クルコンのスイッチが ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    RKさん
    Myバイク
    HONDA CBR250RR (MC51)
    エリア
    関東
    1727589812545M.jpg

    フロント、リア共にK-FACTORYのクロモリアクスルシャフトを使用していたが、セールで安く購入できたため、KOODのものに交換した。材質、形状はほぼ同じだが、メッキが違う。KOODはやはりメッキがすばらしい。3層メッキと宣伝するだけのことはある。見た目はK-FACTORYのものは艶消し、KOODは艶ありという感じだ。触るとK-FACTORYはすこしザラついていて、KOODはツルツルしている。MC51は以前ショップに聞いた話では、シャフトがすぐにサビる傾向があるようで、まめにメンテナンスしたほうがいいとアドバイスされた。今回外してみたが、やはりサビが出ていた。特にリアはサビのせいか表面に傷がつ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    キリリンさん
    Myバイク
    イレブン忍者
    エリア
    関東
    1727589907933M.jpg

    前回との車検費用価格差ですが、思い返すと何かキャンペーン割引だったのかなーとか・・・覚えていませんw

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    RKさん
    Myバイク
    HONDA CBR250RR (MC51)
    エリア
    関東
    1727588104874M.jpg

    今まで、ダートフリークのZETAトップブリッジ(黒)を使用していたが、気分を変えたくてインドネシアのWR3のものに交換した。WR3は現在フロントブレーキキャリパーサポートにも使用していて、割と精度の高い製品を販売している。ハンドルがオーバーレーシングのシルバーのものだったので、シルバーで統一した。以前ZETAに交換したときは、純正トップブリッジから、キーのマスターシリンダーを外すのがとても大変だったが、今回は一度外していたのでボルト交換で済んだ。ただ、キーシリンダーを固定するネジは、下から入れるタイプなので、ボルトを締めるのが結構大変で、カウルを外したほうが作業しやすい。装着すると以前のものよ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    RKさん
    Myバイク
    YAMAHA NMAX 155
    エリア
    関東
    1727583533011M.jpg

    N-MAXのフロントアクスルシャフトを有名なKOODのものに交換した。純正品と並べてみると一目瞭然で、加工精度共にメッキがすばらしく、比較にならない。純正品はメッキがないただの鉄なので、やはりサビ等の汚れが目立っていた。交換はスクーターであればセンタースタンドがあるため、フロントタイヤを浮かせられるので、簡単にできる。センタースタンドの効果は絶大で、メンテナンスには着いていたほうがいいと改めて感じた。走行してみると、違いはなんとなくわかる。装着する前は、クロモリ鋼なので、純正の鉄よりもダイレクトな硬くなるイメージだったが、走るとなぜか純正よりも柔らかく感じた。段差の通過時も衝撃が緩和されている ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    つっちーさん
    Myバイク
    セローくん
    エリア
    近畿
    1727571967964M.jpg

    スタンディングとブーツからの擦れ傷を防ぐために…フレームガードを取り付けました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    あくあく ららさん
    Myバイク
    セブン
    1727570832411M.jpg

    やっぱりね、見栄なのよ。カスタムって。バイク買えばみんなやりたくなるのって マフラー交換フェンダーレスあたりですよね?まちがっとる? あと走りを目指すならハイグリップタイヤやサスペンション。​その界隈には必ずブランドが存在して、ライダーたちはお互いのバイクをみながら、「お、アクラポビッチや」とか「オーリンズだぁ」などと感嘆するわけです。 そしてそのセリフをいただいたライダーの至福の表情w で、そのカスタムパーツの中でも人気なのが _人人人人人人人人人_> バックステップ < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ レーシーな印象を演出できるのと、何となくカッコよさげなその響きw今までは、そんなものいらん!と ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    taueさん
    Myバイク
    HUSQVARNA SM570R
    community_list_no_image.jpg

    今日の気温は、21度いいですね。バイクの調子は、PJを少しいじって(昨年の冬に近い)始動。まあまあの掛かり具合で昨日よりいい感じ。水冷なのに、暑く(30度以上)なるとダメね。ナンバーとって初夏だったので色々と経験になります(小さな故障はするねど)。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月29日
    投稿者
    長良さん
    Myバイク
    じすぺけ
    エリア
    東海
    1727539836201M.jpg

    車種専用の取付キットとΦ12、0.07の本体は必須で、現状復帰用に新品のホースも一応手配。 メンテナンスが2年に1回は必須らしいので、固着防止のベルハンマーシリコングリスも用意。 必要な工具は以下の2つ。ホースバンド固定用のマイナスドライバークリップ外し用+インシュロック締め付けのペンチ

    • 3 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索