並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全4,225件
  • 投稿日
    2024年6月01日
    投稿者
    苦楽さん
    Myバイク
    HONDA CBR1000RR-R FIREBLADE
    1717159248493M.jpg

    キルでエンジン停止させた後キーオフ忘れてましたわ・・・トランポに積んでたので気付かず放置していたのでウンともスンとも言わんの。新しいの買うしかないかと考えてたらワンランク下のリチウムバッテリー思い出したのでダメもと装着、使えるやん!!もひとつダメもとで再充電してみたところ、お亡くなりかなと思ったらさすがBCバッテリー!復活しよったキャ━━━━(゜∀゜)━━━━!!皆さん、やはりBCはお勧めです!

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年6月01日
    投稿者
    でんおうさん
    Myバイク
    ZXイレブン
    エリア
    東海
    1717151314604M.jpg

    ZZR1100のシートエンブレムについて、純正部品は廃盤でした。ですので、中古のシートカウルからエンブレム部分のみ取り剥がしました。フィルムテープで文字の配置を崩さないように表面に貼ってから、エンブレムを剥がした後、強力な両面テープを貼り付けました。もちろん、左右同じ文字で「Ninja ZX-11」と「ZZR  1100」の2パターンでどちらにしようか悩みました。ちなみにNinjaとZZRエンブレムは市販品です。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年6月01日
    投稿者
    とおまわりのしんさん
    Myバイク
    HONDA CB250R
    エリア
    中部
    1717146525509M.jpg

    2024.5.31 ネットでタナックスのサイドバックが6月末入荷となっていたので注文をかけたが、その後ショップから納期未定の連絡が入る。値段がそこそこ安かったのでキャンセルはしなかったのだが、このままでは積載量に不足感があるためモンスター1200で使用しているSWモテック社のサイドバックを使用する事にした。モテック社のサイドバックステーが何とか使用できないか長い期間悩んだが良い方法が思いつかない。代わりに手持ちの材料で作る事にした。 

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年6月01日
    投稿者
    エルモさん
    Myバイク
    YAMAHA XSR900
    1717136739469M.jpg

    8000キロでタイヤ交換です・・・スリックサインまで後1mm弱だったので早い目で交換です。今回右側の方が良く減っていた・・・右側はほぼ面一くらい。いつからか右コーナーの方が得意になったせいかな?ハイグリップタイヤなのによくもった方かな?もともとそんなにガンガン走るタイプじゃないのでこんなもんでしょうね。タイヤは唯一路面と接している大切な部分・・・ケチったら駄目ですよね。 そう言えば前回はショップで全て交換してもらいましたが、いつもはタイヤ外して持って行ってタイヤ交換してもらうやり方です・・・節約で今回久しぶり?にタイヤ外しましたが、ちょっと億劫気味(汗)恒例リア取付は苦労しました(汗・汗・汗) ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年5月31日
    投稿者
    takaakiさん
    エリア
    関東
    1717064663592M.jpg

    ハンドル交換の際、経年劣化によりスイッチの一部が欠けてしまいましたので。このスイッチが正常動作しないと、ニュートラル以外でエンジンが始動できません。部品注文して、いつものフィーリングに戻りました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年5月30日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1716984733528M.jpg

    ◯試走中気温が高くて昼間は走る気が起きませんが、夜から雨らしいので近所のダムまで試走してみました。以下の事項を確認します。1.水温上昇度合いとファン作動2.LiFePO4バッテリー温度(走行後)3.タンク水位(走行直後)4.ハブダンパー1.90度を越えたら冷却ファンを作動させ温度低下を確認しましたので、ラジエーターのクーラント循環と熱交換は正常に動作している模様。2.オイルタンクと接するバッテリー側面の周辺温度は高いですが、後方部分はそうでもありません。手で触るとそれなりに熱く感じますが、充電状態に関しては問題なく今のところはバッテリーへの影響はありません。3.水温が上がると膨張分の水位が上が ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年5月30日
    投稿者
    くだり坂さん
    Myバイク
    ホンダ スティード400
    1716986109924M.jpg

    ついにハンドル回りがキレイになりました。 かれこれ気になっていたスイッチカバーのアルミの腐食「製造中止」というのがハンティング魂をくすぐるんだよね。右側は奇跡の未使用状態をYAで発見、敵も居ないとみて即決までも出さずにゲッツ左側は出てこないのでeBay作戦、結構OEMらしきものが沢山ある。しかしここはオリジナル派の私としてはスルー そうこうしてると奇跡的に左側未使用品がYAで発見、3か月間欠かさずチェックした甲斐あった!!入札して終了日まで待っていると・・・・・即決で買っていった奴がいたらしい・ガーーン 一先ず右側とのバランスを考えて形が同じVF750の物と思われる新品に交換。ちょっとロゴや文 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年5月30日
    投稿者
    newyorkstakeさん
    Myバイク
    幸福の黄色い玉号
    エリア
    関東
    1716974149095M.jpg

    黄玉号はフロントタイヤを浮かせて手で回しても4秒も回らず止まってしまいます。ブレーキパッドを引きずっている音がするのでそのせいだと思うのですがネットの動画などでは皆すーーーっと抵抗なく数十秒も回っているのをよく目にします。 原因としてはパッドの引きずり(パッドのセンターが出ていない)はもちろんですが、アクスルシャフトの平行が出ていない車両が多いとの話もありました。工業製品には公差があるのでFフォークの突き出し量が左右同じでもシャフトが平行とは限らず、大事なのは突き出しを揃えることよりシャフトの平行を出すことだそう。 先日の6ヶ月点検で引きずりのことを言ったのですが「こんなもんです」と言われたの ・・・

    • 5 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2024年5月28日
    投稿者
    はやぶさきさん
    Myバイク
    YAMAHA XJR1200
    1716825665927M.jpg

    創輝製の倒立フォークとごっついステムのセットでワイズギアからXJR用で売ってた物手軽に倒立化するならこれ一択てかこれしかないオーリンズを製造しているところのフォークなので中身実質オーリンズwてかまんま当時のオーリンズの倒立フォークwこのフォークとオーリンズフォーク持ってる大先輩がオーリンズより良いぞーということで買ったw純正から交換したけどめっちゃよくなったwXJR用セッティングなのでめちゃくちゃよく足が動く剛性が上がったのかフロントの安定感がすごいつけてちょっと走ってけど路面が悪くても足が動いてるのか車体の揺れが少なくなったブレーキ時は変に前だけ沈み込まなくて安心してブレーキできるハンドルに ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年5月28日
    投稿者
    FAZER くろさん
    Myバイク
    YAMAHA FZ1フェザー
    エリア
    関東
    1716811943634M.jpg

    先日、車検から愛機が戻って、FSWでS21を皮剥きして…「フロントフォーク bitubo Fork springs kit lin.交換shop作業 足回りをOH」車検前に足回りを目視点検をしたらフロントフォークのダストカバーに亀裂を発見!正立フォークなら自分で脱着して交換しようと思ったら倒立なんですよね…中古で購入してからもうすぐ7年目!フロントフォークのオーバーホールした記憶が無いので、やってもらおうと考えていたらWebikeで、純正部品を注文していたら bitubo (ビチューボ) Fork springs kit lin.が激安で売ってたのでポチりました。Moto Shop ON & ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年5月28日
    投稿者
    Kskさん
    Myバイク
    YAMAHA SR400
    エリア
    近畿
    1716814916831M.jpg

    昨晩届いたタイヤ、次の休みの朝練で、もう200キロ走るには余計なリスクを感じたくないので持ち込み交換の用意をしました。

    • 1 いいね
    • 5 コメント
  • 投稿日
    2024年5月28日
    投稿者
    しろなべさん
    Myバイク
    DUCATI 996
    1716809980754M.jpg

    汚いところだけ、塗布。泥汚れはキレイになるけど、こびりついた虫は無理。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年5月28日
    投稿者
    しろなべさん
    Myバイク
    YZF-R1
    1716809809659M.jpg

    久しぶりの洗車。ホイールには、シンプルグリーン使用。チェーンは、レイキッシュを布に吹き付け拭くだけ。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年5月28日
    投稿者
    だいもんさん
    Myバイク
    SUZUKI RM250
    エリア
    北海道
    1716806870568M.jpg

    チェーンをdidのエンデューロシールチェーンに変更、スプロケも変更しました買ったときからのギア比 14-46 ロング発進からかなり吹かしますギア比がロングすぎてアクセルレスポンスが悪いのと1速、低速で良くエンスト加速が遅れるとか特に良いことありません 13-46凄い乗りやすい、トラクション掛けたりウイリーもやりやすいく開けるとホイールスピンと言う扱いやすさ 13-49純正のギア比なんだが自分の腕ではトラクションかけれずホイールスピンばかりで扱えません 

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年5月28日
    投稿者
    信天翁さん
    Myバイク
    2代目
    エリア
    関東
    1716803424318M.jpg

    2代目が21ヶ月目でやっとこさ五千km到達。(乗ってないなぁ)初代は2年で1万kmだったから半分しか走らん。 

    • 4 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年5月28日
    投稿者
    一休さん
    Myバイク
    YAMAHA R1-Z
    1716798166357M.jpg

    中古で購入した直後からステアリングに引っ掛かりを感じ、その後ステムベアリングを点検しベアリングレース部の不具合を認識していたR1-Zですが、打痕のついたベアリングレースの交換はなかなか面倒なので、しばらくは清掃とグリスアップだけでごまかしてきました・・が、ついに意を決してレースを打ち換えました。 写真は納車直後にステムベアリングを開けて、グリスが無さ過ぎて驚いた時のもの。よく見るとレースに打痕が付いています。さらにパーツリストと見比べてみると、写真1枚目のアッパー側のレースの上下が逆に組まれており、それもハンドリングがおかしい原因でした。

    • 3 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年5月27日
    投稿者
    takaakiさん
    Myバイク
    ヤマハ セロー 250
    エリア
    関東
    1716744838705M.jpg

    エンジンオイル交換DAYTONA・オイルエレメント交換DAYTONA・Fブレーキパット交換前後ブレーキフルード交換ZETAハンドル交換ZETAアドベンチャースクリーン取付ZETAアドベンチャーガード取付

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年5月27日
    投稿者
    じゅんさん
    Myバイク
    HONDA CBR1100XXスーパーブラックバード
    community_list_no_image.jpg

    CBR1100XXのFブレーキマスター・クラッチマスター(NISSIN製)のブーツが破れていた件で、同じNISSIN製のFブレーキマスターを使っているGSX250Sと共通ではないかと考えた。CBR1100XX前期型はFブレーキもクラッチも同じブーツ(中期型はクラッチのブーツ変更)45504-410-003 Webikeで540円 GSX250SのFブレーキマスターのブーツはパーツカタログから 59666-4430059666-44300-000  Webikeで132円 132円で540円の代わりが務まるか・・・Yes供給元が同じNISSINの可能性が高いので当然の結果かと。 59666-44 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年5月27日
    投稿者
    ばーやんさん
    Myバイク
    KAWASAKI Z650RS
    1716712652109M.jpg

    以前からブレーキを掛けた時に、つんのめる感じが気になっていました。急制動でなくてもガツンと手応えがあって、少し怖い感じ。柔らかいのは方向性として間違ってないはずですが、柔らか過ぎるのはどうも不安定な感じです。昨年は守備的なカスタムばかりでしたので、今年は取り合えずプリロードから。 因みにリアプリロードの調整は、サービスマニュアルでは左側面から工具を使うと載っています。ですが、配線がかなり邪魔になり車載工具のフックレンチが大変使いにくい。たまたま閲覧していたウエビック日記にて、【たかぴーさん】が愛車のninja650でラジエーターサブタンクから(右側面から)可能ですよとの日記を書いてらっしゃった ・・・

    • 3 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2024年5月27日
    投稿者
    サラリーマン太郎さん
    Myバイク
    忍SEN
    1716718737508M.jpg

    君らをミラマー(TOPGUN)へ送る。不本意だがしかたがない。ヘマをしたら輸送機のパイロットだ! Ninjaが映画デビュー

    • 6 いいね
    • 6 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索