XJRがクランキング時にウオーターハンマーの症状が最近出ていたのでフロートバルブとバルブシート交換しました。これとは別に燃料コックのOリングも交換してます。このタイプのキャブレターはオーバーフローパイプが無いのでキャブからオーバーフローしたガソリンは燃焼室に流れて行くので発見が遅れましたね。おかげでエンジンオイルの油量が増えてたのでオイル交換もする羽目になりました。
- 4 いいね
- 2 コメント
納車時にUSB電源が付いていたACC電源(IG電源)のラインがあったのですが、それがどこから来ていて何A取れるのか不明だったので付けました。 太い線をバッテリーに繋いだらそれまで使っていたACC電源を赤い線に繋いじゃえば取付終わりです。基本がわかってれば超簡単。 元から付いているギボシのオスがちょっと小さい規格なのですが、ここにはもうリレーを動作させるだけの電流しか流れないので、わざわざ特殊なメス買って来るまでもなく「外れなきゃ良い」レベルです。私は念のため指でメス側を少し潰して奥まで入れました。 プラスの利点はバッ直の端子(20Aヒューズ付き)があることで、これで常時電源が必要な電装品も(ド ・・・
定期点検ついでに大分、無理させていたエンジンの点検も状態は大丈夫のようです。エキパイの焼け具合も悪くなく、マフラーの出口状態からは、車体右(画像一枚目)は普通に正常です。しかし、左側(画像二枚目)は何となく綺麗です?何でとなり早速検証してみます。このマフラーは左右にサイレンサーがあるタイプなので、本来は左右均等に排気されると考えていました。改めて確認すると排圧は左右違います、アイドル状態から右側はしっかりと、左はポツポツという状況です。排気音も同様に右側が主、左側は補助のような感じです。エンジン回転数を上げて行くと左右それぞれ排圧は増えますが、やはり右側が主のような感じです。配管のデザインを再 ・・・
皆様こんにちは( ^ω^)目玉焼きには塩コショウ派のtoshiです。 本日車検に持って行こうと軽トラに積載しようとエンジンを掛ける…なんだか回転が保持できないなぁ?(´・ω・`)きっと冷えてるからだろうとアクセル煽りながら暖気して何とかアイドリングも安定。 じゃあ積載するのにギアを入れて…エンスト!あれっ?まだ暖気終わってないのかなぁ?でも油温も上がってるしこれで動かない筈が?敷地内でローに入れて動かそうとしてエンスト何かがおかしい?(;・`ω・´) クラッチ繋いで動かそうとしたら即回転が落ちるちょっと進んでもハンチングが酷い。 もしかしてECUがおかしくなったのかと手持ちのECUと交換。でも ・・・
リアメンテナンススタンドを掛けます。リアアクスルシャフトボルトを緩め左右チェーンテンショナーをフリーにします左アンダーカウルを外します。画像1シフトリンクを外す前に取り付け位置をマーキングします。黄○を10㎜メガネで緩め、ボルトを抜いてシフトリンクを外します。赤○2ヶ所を8㎜ソケットで緩め、スピードメーターギアを外します。青○3ヶ所を8㎜ソケットで緩めて、ドライブスプロケットカバーをはずします。カバーの奥にブラケットがあり、一緒にはずれます。画像はありませんが、ブラケットとカバーは汚れが酷いです。綺麗にしましょう。グリスやチェーンルブに泥汚れが混じっていて頑固です。灯油で洗えば楽なんですが、廃 ・・・
一か月ほど前にFMX中古車を衝動買い…購入後に、部品の少なさに衝撃を受けました。が!めげずに改善改良を進めています。 とりあえず、せまる車検に向けてタイヤ交換とチューブレス化をしてみました。IRC製 フロントが120-70-17リヤーが150-70-17です。チューブレスキットは、OUTEXさんのボンネビル用のキットを使用しました。 前後とも、摩耗と劣化の激しいタイヤの取り外しは中々手強かったです。焦らず無理せず、チマチマとビート部分をずらしていきました。タイヤ専用のオイルを用意すれば楽だったと思います。 続いて初めてのチューブレス化に挑戦しました。二輪車こそチューブレスが必須ですよね!OUT ・・・